小学生の時、テレビでマックイーンVSトウカイテイオーの春天を見たのが競馬との最初の出会いい。
馬券初購入はワンダーパフュームの桜花賞。
自分的に初の大当たりは1998年の皐月賞セイウンスカイ
サイレンススズカ 特に金鯱賞
アグネスタキオン 特にラジオたんぱ賞、弥生賞
グラスワンダー 特に朝日杯
クロフネ 特に武蔵野S
サンライズプリンス 特にNZT
ダイワスカーレット 全部最強
キタサンブラック 府中500万
このあたりが大好きな馬とレース
サイレンススズカとアグネスタキオンは、2000前後では絶対にディープに負けないと思ってる。
サンライズプリンスは、NZTの強さが忘れられません。
キタサンブラックは、府中500万の賢い走りが印象に残ってます。
基本的に、
ディープインパクト
スペシャルウィーク
ウオッカ
キズナ
といった、東京コース×末脚だけで勝負する馬はあまり好きではないです
先行してどこまでも粘り続ける馬
馬力がすさまじい馬
策略で1番人気を負かしてしまう馬
が好き