週刊ベースボールONLINE

  • エアグルーヴが大好きです(^ー^) 彼女の子供達も孫達も曾孫達も応援しています。 「エアグルーヴ」彼女に出逢えたことが私の競馬に対する偏見や生き物に対する考え方をかえてくれました。 サラブレッドに産まれてきた子達皆が無事に過酷な競争生活を終え、そして何よりも、引退した後の余生を幸せに送ってくれることを心より願っています。
  • いなりてつお いなりてつお
    愛知 63
    ハイセイコーが鼻差負けした菊花賞 小学6年生でした。 泣きそうになったけど なぜ負けたのか、血統というものを知りました。 月日は流れました。 キタノカチドキにカブラヤオーに シンボリルドルフにオグリキャップ 魅せられた馬たちです。 日本を10年離れていましたが 競馬から離れることはありませんでした。 カエルを飼っています。 いろいろ返ってくるといいなぁ。
  • ステイゴールド産駒LOVE
  • 人気馬と差のないレースをしてきた馬がおいしいオッズになっている時を狙ってます。的中率は低いですが、2024年の回収率はプラス確定となりました。
  • Peach Peach
    新潟
    女性と馬券になかなか縁が無い「ロマン派の貴公子」です。 栄えあるスペシャルウィーク一門、 リーチザクラウン産駒&トーホウジャッカル産駒の応援団! (応援団というより疫病神!?) あくまで馬が好き、レースが好きなので、 時折メルヘンなコメントをするかもしれませんが、 大目にみて下さい。
  • アメブロに戻します(笑) http://s.ameblo.jp/keiba-hanasi/ ↑こちらはPOG、応援馬中心のブログ。 http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/2309360/2315376 ↑こちらは予想の方にしようとおもいます。 慣れないけどよろしくお願いします。 応援させていただいてる馬がどうしたら勝てるのかを考えるのが好きです(笑)
  • よろしくお願いします。
  • とにかく競馬が大好きです。すばらしい感動といろいろな教訓をおしえてくれる最高のスポーツであり、ギャンブルとしても最高に知的だと思います。
  • FBにてウインバリアシオンの会を発足致しました~! https://www.facebook.com/winvariation 宜しければぜひご参加くださいませ。
  • よろしくお願いします。
  • あまり当たりませんが競馬好きです!よろしくお願いします!
  • よろしくお願いします。
  • 「心掛けるべき九つのこと」 1.物を見るときは、はっきり見る 2.聞くときは、誤りなくしっかり聞く 3.表情はおだやかに 4.態度は上品に 5.言葉は誠実に 6.仕事は慎重に 7.疑問があれば質問する 8.見境なく怒らない 9.道義に反して利益を追わない
  • オルフェーヴルが大好きでした。よろしくお願いします。
  • felice felice
    千葉
    高校時代から競馬にはまっています。 乗馬もやっていて、乗馬クラブで、元競走馬がいたり、その子たちの兄弟が現役で走っていると、つい力が入って応援してしまいます。 動物が大好きで、ハ虫類から猛獣までとことん愛しています。 皆さんから「その中で苦手な動物はいないの?」とよく聞かれます。 あえていえばサルかな? でもオランウータンは信用できる。あの人たちは信用できる!!
  • よろしくお願いします。
  • 馬が大好き♪ 乗馬やってます。 お世話もちょこちょこ手伝ってます。 お気に入り ・誘導馬 ・ステイゴールド&産駒たち ・薔薇一族 Orfevreよ、永遠に! イギリス好き。 海外競馬にも興味を持っているけど、 なかなか詳しくなれないこの頃;;
  • オグリの有馬でのフィナーレを最後に競馬場からは少し遠ざかっていました。 それ以降は気が向けば民放の放送を見る程度でした。 再び熱を帯びて観戦しだしたのは偶然にもブエナビスタのラストラン。 それは奇しくも有馬記念。そこでオルフェに出会いました。 すばらしいその資質に目を奪われました。 金色になびく美しい鬣。競馬観戦の本格再開でした。 そしてまもなく、ネット動画で新馬戦の芦毛の子に出会いました。 シゲルスダチという仔でした。 小さな体で一生懸命に走るその姿に惚れ込んでしまいました。 どこかオグリに重ねていたのかもしれませんね。 今は私にとってどの馬よりも大切な馬になりました。 馬を応援する熱い気持ち。いいもんだね。ねっスダっちゃん。
  • 野球好きで、横浜DeNAベイスターズを応援しています。 最近 草野球始めました。特訓中です。 麻雀も好きで、たまにゲーセン行ってます。 よろしくお願いします。
  • H22年度 75R  購入金額 88,700円 (発走前入力のみ)  払戻金額 113,210円          (自分でも驚きの回収率 127%) H23年度 63R    購入金額  78,100円 (発走前入力のみ) 払戻金額  92,080円          (自分でも驚きの回収率パートⅡ 118%) H24年度 90R    購入金額  89,700円 (発想前入力のみ) 払戻金額  42,310円          ( 本来の実力、回収率47% ガクン・・・) H25年度      本来の実力、回収率消費税以下 H26年度      本来の実力、回収率消費税以下(増税前の) H27年度      かすかな光がほんの少し見えている・・。 気がする。