-
よろしくお願いします。
-
よろしくお願いします。
-
タカラハニーを支えて下さった全ての皆様へ
タカラハニーに対してのたくさんの応援、励ましのお言葉、
ご支援のお申し出、、、ほんとうにありがとうございます。
皆様の優しく温かいエールに支えられてタカラハニーを譲り受けることが出来ました。
なんの活躍もなかったこの仔に頂きました、皆様の真心のこもったエールは、
タカラハニーだけにではなく、生まれて来たすべての競走馬達に送られた
馬を愛する皆様からのエールだと、深く深く受け止めて感謝しています。
タカラハニーの馬生はこれからです。 少しでも幸せを掴んで欲しいと願っています。
これからのことは経験者の皆様の意見を聞きながら準備を進めているところです。
詳しいことは、決まり次第、報告致しますので、またよろしくお願いいたします。
-
オグリの有馬でのフィナーレを最後に競馬場からは少し遠ざかっていました。
それ以降は気が向けば民放の放送を見る程度でした。
再び熱を帯びて観戦しだしたのは偶然にもブエナビスタのラストラン。
それは奇しくも有馬記念。そこでオルフェに出会いました。
すばらしいその資質に目を奪われました。
金色になびく美しい鬣。競馬観戦の本格再開でした。
そしてまもなく、ネット動画で新馬戦の芦毛の子に出会いました。
シゲルスダチという仔でした。
小さな体で一生懸命に走るその姿に惚れ込んでしまいました。
どこかオグリに重ねていたのかもしれませんね。
今は私にとってどの馬よりも大切な馬になりました。
馬を応援する熱い気持ち。いいもんだね。ねっスダっちゃん。
-
ブエナビスタに惹かれ、競馬を見るようになりました。
ブエナを好きになってから、あっと言う間に引退し、
何度も何度も、生のブエナに会えなかったことを
後悔しました。
それから落馬事故のあったスダっちゃんと
出会いました。
今度は後悔しないように、出来るだけ多く、
生スダちゃんを見に行こうと決めました。