-
とにかく1番人気は嫌いです
-
よろしくお願いします。
-
よろしくお願いします。
-
あれから10年以上の月日が経った。
会社を辞めて、以前から考えていたビジネスを展開しようと渡米したものの、、、
LA郊外の競馬場に通って嵌ってしまった。
そこで、オランダ人のある男に出会った。
彼とは意気投合して仲良くなり、
バンコックで一緒にビジネスをしないかと誘われて、
急遽、タイへ渡ったのである。
当時の軍資金は800万に満たない最後のお金を持って、、、、
まるで綱渡りのような危険な賭けでもあった。
バンコクのコンドを年間契約でレンタルしたが、
そのうち、彼とのミーティングは酒飲みに様変わりした。
お金は、あっという間に底をつき、やむなく日本へ帰国も東京での居場所はなかった。
そして、那須高原の麓にあった空き家を自分で改装して住むことに。
“夢は実現させる為にある。諦めた瞬間に夢も人生も終わる”
お金は無くとも心の中だけはリッチでありたかった。
しかし、そこには過酷な現実が待っていた。
一握りのお米に、
自家栽培の野菜を入れて雑炊を食べる生活。
やがて、、、、、、、
電気もねえ! ガスもねえ! 車もねえ! オラ、こんな村イヤだ!
冬場は、一緒に暮らしていた愛猫マオと共に毛布にくるまって暖を取った。
そして五月雨の日曜日、奇跡が舞い降りたのである。
≪運命の馬券師ポリシー≫
①猫を大切にする=現在は家族も同様です。
*馬刺しは食べない=一生の誓い
②土日の資金は5万円まで
③馬券に感情を入れない
*データは全て現実に起きた結果のみ優先=著名な専門家の意見に惑わされない。
④個人で求めたデータ分析や事実を共有する(的中の可否は別次元)
⑤競馬新聞は買わない、読まない。
⑥競馬でキャッシングはしない。
*嫌いな人=人を馬鹿にする人、食べ物を粗末にする人。
そして、猫をイジメる人は絶対、嫌いだ!
追伸:尊敬する馬と好きな競馬場
名馬:シービスケット(映画推薦):オグリキャップ
サンタアニタ競馬場≪この近くに住んでいた≫
尊敬する架空の人物:
あしたのジョーと調教師の丹下段平
追記:使用ソフトはデータラボ(ターゲット)で、このサイトは無料登録
-
競馬をやり出し30年、いまだに競馬で家を持てません。それでもコツコツ競馬をしてます。私は愛知県人ですので、笠松・名古屋が地方競馬のエリアです。中央は、毎週やってます。予想は、九星を頭数・距離との相関関数を導きだそうとして、システムをつくりました。現在試運転中です。(2位までに入選する的中確立70%くらいかな、あくまでも単で的中することに意義があります。)
-
しがない会社経営者ですが、近4年くらいは年間回収率もプラスが板につき、
周りからも収支・知識ともに「趣味の域、超えてるな」ヽ( ̄д ̄;)ノと
若干引かれ気味(笑)(^◇^;)
私も昔は毎週末、競馬新聞をわざわざ購入し予想するも、たま~に大きく当てる程度で年間収支は完全にマイナスを10年以上続けてました。
そして「今まで馬じゃなくて記者の予想に目がいってたんじゃないか?」
とやっと気付きました(lll ̄□ ̄)
更に競馬新聞が出来るまでの工程を知り、信じたらダメな情報があることも
知りました。それからは自分で強い馬を探すことはできないかと今のスタイルに♪
サイレンススズカやダイワスカーレットのように「逃げて直線さらに伸びる」馬は強いなぁ~と頭ではわかっていましたがLAP面を調べるようになりやはり究極の強い馬は「テン1位」(前半)&「上り1位」(ラストスパート)で走れる馬はほぼ負けることはない。
そこで順位やタイムだけではなく、前走負けていても強い馬はそのメンバー中で必ず上位の脚(速いタイム)を出す区間があるという考えを基に≪超抜≫≪好走≫ポジションの理論を確立。
同じ前走〔2着〕でも内容のある2着なのか?昇級してくる馬でも上のクラスで通用する馬かどうか?を見抜くことで不当な人気馬を切り、隠れた人気薄を買うことにより今のような収支になりました。
2016年度も札幌開催(回収率97%)以外は全会場でプラスです。
日記・指数表の両方から『しっかりした根拠』を持ってもらえる勝ち予想理論を
お伝えできればと思いサイトオープンもしましたm(^^)m
■□■□【馬券Aエース】の≪超抜≫競馬■□■□
http://relax-myodani.jp
【馬券A】で検索
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
※フォローは構いませんが、初見での『友達申請』はお断り致しておりますm(^^)m
毎度日記を覗いて帰る方・全くコメントのやり取りの無い方が
「よろしくお願いします」=友達、という感覚が理解できない。
普段自分が声を掛けたことの無い人に第一声で「友達になって下さい」
とは言わないでしょ!
フォローから日記内で会話のやり取りをして、順を追って申請して下さい。
-
伝説作りたい
-
競馬友達いっぱい作りたいです
-
(1)地方競馬メインです。
(2)競馬情報のサイトをいくつか見て自分なりに予想して投票はしています。
(3)馬そのものの知識はありません。予想時・投票時に近走状況等を見ることはありますが。
(4)騎手についてもわかりません。 ただ、「人気はイマイチだけど、○○騎手ならやってくれるだろう」「人気を集めているけど、これは馬ではなく、○○騎手の人気ではないか?」「1番人気だけど××騎手だから大丈夫かなぁ」ということはあります。
なお、帯広ばんえい競馬は「馬3割・騎手7割」ということで、騎手を決め手にすることが多いですね。
(5)基本的に1点100円~1000円で買っています。
-
座右の銘は、明るい廃人、後ろ向きに全力疾走!(*´з`)
娘が3歳ぐらいの頃、
「お父ちゃん、ばーちゅ!(×バツの舌足らず)」
と言って、私に遺憾の意を表明していたのを思い出しました(遠い目)
5年生となった今、
「くそジジイ!」
育て方を失敗したかも(;´Д`)
※画像は娘がPCで描いたカエルのイラストです^^
-
よろしくお願いします。
-
はじめまして!!
主にデータとパドック重視の予想!最近は血統の魅力を知り、それを組み込んで馬券を購入しています!!
馬券の買い方は、馬単、三連単がメインで
たまに単勝、複勝を買って応援馬券として競馬を楽しんでいます!!よろしくです!!
-
ボートと競馬メイン
竜の巣にネガティブな奴は出入り禁止やぞ!
-
よろしくお願いします。
-
競馬はとにかく当たって、儲かって、
楽しめればと思います♪
一緒に競馬楽しみましょう&勝ちましょう!
-
引退した競走馬を乗馬用に再調教する仕事をしてます(^-^)それを馬券に活用したいのですが全然当たりません(^_^;)買い目は参考にされないほうが賢明です(笑)
-
今年こそは勝ちたいです(^O^)v
-
南関と中央を嗜みます。
騎手と枠と脚質のバイアスが予想の根幹。
-
友人に連れて行ってもらった第41回宝塚記念のパドックで
ステイゴールと出会ってから、彼のファンに。
もどかしい現役時代、感動のラストラン、
産駒の活躍と楽しませて頂いています。
-
よろしくお願いします。