週刊ベースボールONLINE

  • よろしくお願いします。
  • よろしくお願いします。
  • よろしくお願いします。
  • よろしくお願いします。
  • よろしくお願いします。
  • ライアン ライアン
    東京
    よろしくお願いします。
  • NEX NEX
    新聞で1番見なくて良いのは印
  • よろしくお願いします。
  • スノーマン
  • デピュティミニスター系(ヴァイスリージェント系)、又はその血を持つ真の実力馬が好きです。 netkeibaではまだ初心者なのでどうぞお手柔らかに(^_^)
  • よろしくお願いします。
  • 競馬男 競馬男
    岡山 46
    初めての就職面接で社台Fに挑むも見事着外。当時は出走馬が多すぎました。緊張しながら食べた昼食のいくら丼の味が忘れられないという虚しい経歴を持つ。ていうか、いくら丼を出すとか…やっぱり社台だな(笑) 【馬券指南】予想3割、買い方7割。予想が苦しいレースは当たらない!買わない!数打ちゃ…当たらない!それを買うくらいなら自信あるところに。 余程の鉄板以外は人気馬からは流さない。 まずは固い3~6番人気を探すことから。見つからないレースは捨て。 直感はキャリアから得られる瞬間的な閃きです。直感は立派な能力。信じること。 あと…競馬にタラレバは禁止だぜ!的などうでもいい風潮(笑)あれは一番嫌いだね。くだらない。 誰かが言い出して、その下らない自分ルールに周りが釣られていっただけのこと。つまらない風潮に洗脳されるなど愚の骨頂。 そんな意味の無い拘りにとらわれるようでは予想も周りに流され…ね。 何より、「出遅れがなければ…」「ペースが違えば…」。 そう。タラレバを考えないと予想なんか当たりませんからね。競馬予想にはタラレバありき。 タラレバで雑談するのも必然のこと。
  • ショボいですが小さな事業経営で生計を立ててます。 G1勝つような仔の権利を持ちたいです^^; 馬券は血統+消去方式でちょこちょこ買ってます。 基本、勝負レースのみしか買いません。 ジョッキーは中学生の頃からからずっと四位騎手と藤田騎手を応援しています。 応援している厩舎は昆厩舎。殿堂入りは伊藤雄二先生^^ やっぱり豊Jを頂点に周りのジョッキーが追い付け追い越せで切磋琢磨してやってたあの頃が一番競馬が楽しかったなぁ。。。 最近の若手ジョッキーは個性が無くてあまり魅力を感じません。 自分も年を取ったって事ですかね笑 ※2015/08/14 掲示板に投稿したりサイトに全く参加されていないゲストアカウントの方、 またはそれに準ずる方は申し訳ないのですがブロックさせて頂きました。
  • よろしくお願いします。
  • よろしくお願いします。
  • よろしくお願いします。
  • よろしくお願いします。
  • ハクナマタタ ハクナマタタ
    北海道 100
    よろしくお願いします。
  • よろしくお願いします。
  • よろしくお願いします。