週刊ベースボールONLINE

友だち   フォロー   フォロワー
48 55 78
うりぼうタロちゃん
  
  • グンマー グンマー
    茨城 36
    1日も早く、新型コロナが終息して 平和な日常生活を送れますように。 そして、またみんなで楽しく 現地で競馬観戦ができますように。 中山、府中で月1~3の頻度で観戦しております。 (たま~に、川崎大井船橋浦和に行きます) 府中のパドック裏のモツ+サワー、 馬そばのカレーそばが好きですw 中山はグレープフルーツサワーを飲みながら観戦しています(=^~^)o 最近は競走馬の写真を撮るのにハマっております(へたくそですがw) 障害馬、高齢馬、芦毛馬、 逃げ馬、個性的な馬が特に好きです! 単に強い馬より、一生懸命走るお馬さんのほうが好きです。 現役で一番好きな馬はオジュウチョウサンです。 自分の馬券が当たるより、全馬の無事完走を願っています。 全馬無事に・・・。
  • 命懸けで走る競走馬の素晴らしさに魅せられています。 毎回全頭の無事を願っています。 そして、競走馬としての役目が終わってからの余生。何れ必ず、少しでも何かの役にたてるよう、今は日々の生活を頑張ります。
  • よろしくお願いします。
  • ウオッカとそのファミリーをこよなく愛する者です。 競走馬、馬術の馬、乗馬用、引退馬…皆、美しく、気高い。 事情で外出が出来ず競走馬のテレビ観戦が楽しみで、パドックを歩く一頭、一頭を見つめ、堂々と美しい子、少し元気がないかな…等観察しているのが好きです。 そして本番のレースでは毎回無事に事故無く走り抜けてくれる事を心から願っています。 最近は引退した子の行方を心配したり、 受胎し無事に出産した母仔の様子を写真で見て和んでいます。 ************************* 愛するウオッカは 2019年4月1日午後に天へ召されました 15歳の誕生日を目前にイギリスのニューマーケット近郊牧場で次の仔の受胎準備滞在中、馬房内で3月10日早朝に発見された右後肢第三指粉砕骨折の術後、両後肢に蹄葉炎発症をし、回復の見込み無く安楽死となりました… 1月28日にFrankelとの7番目の仔を出産したばかりの後、 2月23日に渡英しており、悲しい、悲しい最期でした… アイルランドでの生活は日本よりも長く、雄大で静かな自然環境の中、肥沃も良く美味しい牧草を食べながらとても幸せな日々だったと思います。 お墓はニューマーケット、Roger Varian厩舎敷地内に建立されウオッカはそこに眠っているそうです。 Varian厩舎は息子ウオッカの2017=Seven Pockets、6番仔が入厩している厩舎。 2021年春からオーナーはMrs.Varian=日本人の花子夫人となりました。 ウオッカの最後を看取ってくださった方です。 ウオッカの末娘7番仔はFrannkaと名付けられました ************************* *「ゲストさん」や「交流の無い方」でフォローしてくださっている方々で、お気に入り馬情報や投稿歴が無い等このサイトに参加されていない、若しくはそれに準ずる方は申し訳ございませんがフォローを解除=ブロックさせていただきますのでご了承くださいませ。また、お友達申請をしてくださる方はメッセージを先に頂ければ幸いです。2021年6月1日付
  • ディープインパクトは私の中の神、生きる力。 ディープに、そしてディープ愛に溢れた方々への出会いに感謝の日々です。
  • よろしくお願いします。
  • ダービーのマカヒキから競馬が好きになりました☆なのでマカヒキは特別な馬なんです…よろしくお願いします(^_^)/~
  • ☆現地派でならした昔1990年にJRA全場制覇を達成し 国内旅打ちに終止符以降アジアを中心に海外進出を目指し 香港賽馬、澳門賽馬を拠点のベースとする 準ホームの沙田では複合馬券と還元率82.5%の魅力に とりつかれ徘徊する日々 特に獨贏 (WIN) 六環彩 (6UP) を中心に 何と言っても勝負馬券は【獨贏】(DOUBLE WIN) 国内でも狙いは単勝,複勝 WIN5で遊んでいる事が多い ☆馬券はオッズ関係なく照準を合わせ厚めに張るのが信条 ジェネラルスタッドブックも閲覧できる環境にあったが 血統そのものは参考程度にしかならない 《体型》を重視して現場に出向くのが法則だ ☆よって過去に机上で覚えた事を実践で体験しようと 近年は乗用馬のケアをしながら実際に触れてみて 馬自身と一体になって学んでいる今日この頃である! ★真剣に走った事の無い20世紀の最高傑作フランスの 【Sea Bird】の奥深さに魅了された谷水雄三氏 タニノシーバードを経て現在に至る姿勢に共感する 21世紀はその血を受け継ぐ【Vodka】から世界を 席巻する競走馬の出現を切望する!
  • 僕は 「フィールドルージュ」 高知の黒潮牧場さんで暮らしてます。 僕みたいに、競走馬じゃなくなって、何の仕事もしなくて、幸せに生きてる子、どれくらいいるのかな… もちろん、丈夫なら乗馬クラブとかで、働く方が良いのかも。 でも、その後、どうなるか?だよね。 僕を大好きになってくれて、僕をどうしても失いたくない!って強く思ってくれた人がいたから、今、僕はこうしていられます。 『お仕事を沢山沢山頑張っても、誰かが手を上げてくれないと、僕達は、消えます。』 競走馬は、関わる人によって運命が変わってしまう。 どんなに「可哀想」って言われても、走れと言われれば走ります。それは、辛いけど、一方では、僕達、競走馬のプライドでもある。 人のお役に立つ事は、喜びです^^人の笑顔は僕たち馬にとっても、幸せな気持ちになる^^ 僕たちは、ちゃんと分かってる… ~*~*~*~*~*~*~*~*~*~ 自己紹介や動機が分からない無言フォローの方については、今後、フォロワーから外させていただきます。ご了承願います。
  • 2019年、2020年、JRA回収率100%越え達成。 でも、2021年は門別2歳戦に標準を合わせます!
  • 淳。 淳。
    東京
    ブロードピール、カネヒキリ クロフネ、ディープインパクトに衝撃! 以来金子真人HD所有馬を贔屓にしています。 馬名にもセンスを感じますね! シロニイ ハヤヤッコ ソダシは大のお気入りです! 週末は、大好きな競走馬の撮影に応援観戦に競馬場に います。 どうぞよろしくお願いいたします
  • am am
    愛猫とスノードラゴンが大好きです。 アドマイヤコジーン産駒の子たちや これから会えるスノードラゴン産駒を主に応援しています。 賢くてかっこよくてかわいくて個性溢れる競走馬たちが なるべく大きなケガなく過ごしてくれることを願っています。
  • 茉莉£ 茉莉£
    福岡
    怪我から復帰した馬、近親馬に不幸があった馬、7歳過ぎた馬、セン馬、九州産馬、外国馬、出走の多い馬さん達を応援しています 強いて言えば、ステゴ産駒、マンカフェ産駒のファンです シップの引退後は、シゲルノコギリザメに大注目しています♪ 大好きだったキョウエイバサラの存在は引退しても尚、深く心に残っています♪ リキサンの冠名の馬さん達の応援♪ そしてリキサンステルスさんの安眠を毎日、願っています 馬を悪く言う方を見過ごせなく、スルー出来ずに、自分なりの反論を掲示板に書き込む事があります(-ω-;) 全てのサラブレッドが幸多かれき馬生であります様にと日々願っています(‐人‐)
  • sky sky
    毎週末の競馬lifeをユルく楽しんでいます。 穴党です。馬券は馬連、馬単、三連係で高配当狙い。 競馬を始めたきっかけという事もあり豊さんの騎乗馬を推す事が多いです。 基本来る者は拒まず去る者は追わずのスタンスです。気軽に絡んでやってください(笑) ※名無しさん(ゲスト)及び親交のない方からのフォロー、友達申請はお断りしています。
  • BRF馬(ウイン、マイネル、コスモ)を中心に応援しています。 よろしくお願いします☆
  • 楽天ブログ「甘いものと競馬とキングケニー」作りました
  • やーまん。 障害レースが好きです。 障害レースにもっとスポットが当たれば良いのになぁ。といつも思っています。
  • よろしくお願いします。
  • 過去に嫌な思いをしたのでフォローをしない事にしていて、 友だち申請も書き込みに暴言や誹謗中傷、競走馬やそれに 携わる関係者に対してのリスペクトが無いと判断した方は 拒否させて頂いておりますのでご了承下さい。 競馬を初めて見たのはオグリキャップの有馬記念。 馬券を初めて買ったのはトウカイテイオーの東京優駿。 一口馬主はシルクHCの2000年産から今年の2023年産の デビューで24年目になります。 ダイユウサクの有馬記念から熊沢騎手を応援していて、 障害レースを観たり素質馬を探し出すことも大好きで、 ①出資馬の応援 ②熊沢騎手の応援 ③馬券 の順で競馬をしているので、馬券の当たり外れで熱く なることはほとんどありません(笑) 優等生な馬にもあまり興味が無く、一癖も二癖もある ような個性的な馬を追い続けています。 思い出の名馬 トウカイテイオー パドックで観た独特な歩様は忘れない ミホノブルボン 衝撃のデビュー戦を生で観戦した快速馬 ナイスネイチャ 無事これ名馬の善戦マン ステイゴールド 熊沢を振り落とした稀代の暴れん坊将軍 ナムラタイタン 破竹の連勝街道から息の長い競走生活を送った名馬 イクイノックス まさかこんな歴史的名馬に出資出来るとは夢のよう 現役出資馬 2勝クラス クレバーテースト 煽5 アロマデローサ 牝4 スティールブルー 牝3 ベンサレム 牡3 1勝クラス ラジエル 牝5 シエロエスティーボ 牡4 マルクパージュ 牝4 グランテレーズ 牝3 地方 ローウェル 騙6 デビュー前 アズーロエマローネ 牡2 インターアーバン 牡2 パワースナッチ 牡2 トリクロマティック 牡2 ベルアーブル 牝2 マンビアの2023 牡1 サンデースマイルⅡの2023 牡1 ソーディヴァインの2023 牡1 アーデルワイゼの2023 牝1 キューティゴールドの2023 牝1 メリーウィドウの2023 牝1
  • やまざき先生の「優駿たちの蹄跡」、ゲームダービースタリオン99をきっかけに、競馬に興味を持ちました。 競馬ファン歴だいたい15年ほど。 応援は主に牝馬。競馬場に行くと、必ずその日出走する全牝馬の応援馬券を買い、散財します。その出費は競馬場への寄付と考えてる阿呆な人間です。(^_^;) 馬券はギャンブルではなく、応援。そして記念に買うので必ず単勝。 マークシートを何十枚もセコセコ書いてる人間がいたら、私かもしれません。 よく中京競馬場や名古屋競馬場や笠松競馬場に出没。カメラで写真撮影しまくってます。 撮影し過ぎた写真をどう上げようか悩み中(^_^;) 普段は量販店店員です。