-
ディープインパクトの世代から競馬を初めて
初めて1万賭けた&当たった皐月賞でメイショウサムソンに惚れました。
凱旋門賞にも行きました!
他にはアジュディミツオー、フジノウェーブが好き
やっぱり競馬始めた時代の馬がいいですね。
ベストレースは96’帝王賞
-
基本良馬場しかやりません。
-
紀元前、ブケファロスを駆ってペルシャを滅ぼす。
「学ぼうとする者は、恥ずかしがってはいけない」
「良い意見に人格はない」
「自分より愚かなものに勝つよりも、自分より賢いものに負ける方が、得だ」
「甕(かめ)を見るな。中に入っているものを見よ」
アンチへはこの言葉を
「もしあなたが、悪への衝動に駆られたら、それを追い払うために、なにかを学び始めよ」
相馬眼には少し自負があり、シェイクモハメドからのオファーを待っているところです。アラブに行きたいわけではないですが、数億円もらってすぐクビになったヨーロッパの獣医師の逸話を聞いて、それってむしろラッキーなのでは!と思えたので…
雑誌・メディアからの依頼も受け付けます。表にでるのが好きでないので受けないと思いますが、嬉しいじゃない?
-
しがない馬乗りでございました……
私を怒らせてはいけない。逆神の私が
あなたの予想に丸乗りしてやります。
駄菓子屋で大人買いするのと読書が
最近のマイブームです。
-
ドラクエウォークにハマる破戒の川柳作家。
そして金属を司る職人。
シルクホースクラブ&ノルマンディー所属。
『ラストプリマドンナ』(引退:繁殖牝馬)
『シャルトターク』
2頭の名付け親。
☆川柳受賞歴☆
・読売防犯川柳 最優秀賞
・NHKカシャッと一句フォト575 初代名人
・サラリーマン川柳100選 入賞
・競馬川柳 netkeiba賞
ラジオ出演経験あり、他受賞多数。
-
★交流のない方、繋がりが不明な方のフォローは
ごめんなさい。
また、外させてもらいます。ご了承下さい。m(_ _)m
★現在は…お友達もごめんなさい。
-
ジョーカプチーノが大好きで産駒の応援をしています。
-
「ビギンザビギン」日本では越路吹雪がカバーしているジャズのスタンダードです。サミー・デーヴィスJrやトム・ジョーンズやフリオ・イグレシアスもカバーしています。と、それよりもこの名前の競走馬がいました。競馬新聞の馬柱にこの名前を見つけたとき、おシャレだなぁと思って眺めていました。
-
よろしくお願いします。
-
化学専攻、博士号取得。
相馬歴7年。
今年から一児の父になりました。
何よりも笑顔が一番。
合言葉はロックンロールとサイエンス。
ペペロン相馬研究所という掲示板の所長もしてます。興味ある方はご一報下さい。
※マイページで使用している写真は学生の頃ニューマーケットで自分で撮影したものです。けっして、他人のものではありません。
-
中央競馬はターゲットがないと全く馬券が買えないタイプですが、大井は逆にレープロだけを手にし、パドックでの馬の状態を見つつ「1番人気は意地でも絶対に買わない」というオカルトな買い方をしております。
大学時代、ボストン留学中に米国の競馬に触れたのがキッカケで競馬にハマり、その影響からか米血信奉の気が強く、基本的にはスピードとパワー優先のダート競馬に興味は集中してますが、中央の馬券はダートのみということはなく一応は芝のレースもソコソコ買います。
一口馬主は2クラブの会員をやってますが、それよりも自分で馬を所有して自宅から目と鼻の先の大井に預託して走らせたほうが余程楽しいんじゃぁないか?と気付き、勇んで事業計画を立案しつつもどうやっても大赤字必至のため現在絶賛お悩み中。。。
クラブでは「比較的安い価格帯の馬で準OPを目指したい。」という定義のもと、金融商品であることを自覚し、配合を最大の理由にして出資馬を決定しています。
また、地方馬主登録の際はセールでパイロ・カジノドライヴ・キンシャサノキセキ・カネヒキリ・リーチザクラウン・スマートファルコン産駒いずれかの牡馬を購入するつもりでいます。
その他、個人的な一生涯的な目標は馬事文化賞受賞です。
-
netkeibaの公式アカウントです。
皆様にnetkeibaを楽しく快適に活用していただけるよう、情報を発信していきたいと思います。
よろしくお願い申し上げます。
※友だち申請は受け付けておりますが、承認に時間がかかることがございます。
※メッセージへの返信はしておりません。お問い合わせ等は、netkeibaの問い合わせフォームからお願い致します。