-
よろしくお願いします。
-
競馬と阪神と綾瀬はるかが大好きです。俺プロを楽しんでます。
-
父がダイナオリンピア(天皇賞春9着)の一口馬主だったことから競馬に興味を持ち入信。30年買い続けた馬券を2年前に辞め、欲を捨てた予想を心がけています。いつかまた馬券を買うために…
-
ト-ホウジャッカルに夢中です***
ゴールドードシップに夢中です***
初代愛犬☆ジャッキー&二代目愛犬☆ロッキー
-
コースからペース、展開を読み解くことに注視しています
-
ついに最強位になれました。恐らく史上最弱の最強位、超次元導師です。実は、持ち前の勝負弱さ(無職なので軍資金が少ないし優柔不断)が炸裂して今まで一度もリアルで一万円以上の配当を受け取った事がありません。ですがこれからは最強位として自信をもって(時には大胆に)リアルでも大きいのを当てたいと思います。そして、最強位バトルも制して無職を卒業しようと思います。応援よろしくお願いします。
-
れーすp(^-^)qって当てるけど、やっぱキビシムズいー 、高段者の仲間入だけどスッゴク的中取り厄介だわ
-
ダート短距離(1400以下)に絞り、逃げ先行馬で勝負します。
・経験レースレベル(戦ってきた相手がその後勝ち上がっているか)
・展開不利を受けているか(差し馬場で先行して凡走)
・危険な人気馬がいるか(前走までに差し馬場で好走した追い込み馬等)
などを考慮します。予想ファクターとしては特に経験レースレベルを重視します。
・ダート1000と東京ダートはリピーター重視。東京での実績馬は他の競馬場では過信しない。
・ダート1000は前走同コース経験を重視。ローカル以外での実績馬(距離短縮になるため人気しやすいが、輸送直後で調整不足であることも多く、なお信用を置けない)よりも滞在競馬で同距離で先行した馬が勝ち切る印象。ダート1000のペース経験が重要。かつ減量騎手ならベター。
・東京1400→中山1200の短縮は疑う。文字面では短縮で人気しそうだが、東京と中山では求められる能力が違う。
・ダート中距離からの距離短縮は嫌う。距離短縮で人気するが、短距離のペースについていけず後方に回りあっさり負ける。
・中京ダートはスパイラルカーブなので明確に外枠不利。特に1200はコーナーまでの距離が短いので顕著。
・2歳3歳限定の1勝クラスでの好走馬は忘れた頃に穴を空ける。後のちのオープン馬がいる1勝クラスで好走したが、オープンに出走しなかった馬は目立たないので、6月のクラス編成後には注目。
・オープン馬と1勝クラスの勝ち馬が出走していた新馬、未勝利戦はハイレベル。
・6月のクラス編成については、3歳馬は1勝クラスまではあっさり勝ち切る。2勝クラス以上は手放しで軸にはできない。3歳馬というだけで人気する割には古馬との実力比較が難しい。難しいので未勝利戦に狙いを絞る。馬柱が良い馬は人気するが、勝ち切れてない証拠でもあり、軽視できる。この時期の未勝利戦は荒れる。
・基本的には休み明けは軽視するが、2歳3歳限定戦で強い競馬をしていた馬の長期休養明けはむしろ狙い。2勝クラスまでなら実力で突き抜けられる。ラインガルーダ、アウトウッズ、ケイアイターコイズ、アメトリーチェ等、多数例あり。
・前走地方経験組は、レース結果にかかわらず次走で人気を落とす。
・昇級組は、勝ち方次第では2勝クラスまでなら次走もあっさり勝ち切る可能性もあるため、軽視しない。買うなら単勝。
-
よろしくお願いします。
-
よろしくお願いします。
-
よろしくお願いします。
-
netkeibaの公式アカウントです。
皆様にnetkeibaを楽しく快適に活用していただけるよう、情報を発信していきたいと思います。
よろしくお願い申し上げます。
※友だち申請は受け付けておりますが、承認に時間がかかることがございます。
※メッセージへの返信はしておりません。お問い合わせ等は、netkeibaの問い合わせフォームからお願い致します。
-
よろしくお願いします(^^)
-
競馬は甘くて危険なビジネスだ~
油断すると、一瞬で大金を失うことになるからね。
日頃からレースを細かく分析すること。
馬の表情までチェックしているから、俺には判る!!
血統だけに偏った判断をしている上級者の意見も、5割引きで聞く耳を持ち、
寛容な心で競馬に接している。が、女性をこよなく愛する愛の戦士でもある。
弱点があるとすれば、パドックよりも女性の御尻に見とれてしまう事くらいだne
今年は今のところ、馬券も一口馬主も勝ち組です。
馬券で稼いだお金は、美味しいもの食べたり、買い物したりして楽しんでいます。
一口馬主で儲けたお金は、次世代のお馬さんを買う資金にするから手を付けないのだ。
-
負け続けたまに勝てても、連勝しない競馬不適合者ですが、競馬がすきです。
生涯ガミり生活を継続中ですが、
いつかは、黒字生活になるために、日々やってます。
好きな騎手は、ダントツで戸崎さん。続いて、ミルコ、岩田パパ、池添、横山パパ、武、和田、津村、横武、福永、古川、丸田。竹之下さんがでるときは買いたくなります。
ついつい、高配当を狙いたく、オッズが高めの 山田、武士沢、荻野極、菱田さんが、
走るときは、買っちゃいます。
川田、ルメールは、大嫌いで相性良くないです。
常駐してないけど、モレイラ、レーン、マーフィー嫌いです。
常駐してませんが、ムーア、ミナリク、シュタルケ、クリスチャンが、すきなんで、騎乗時は注目します。
特に、最後まで手を抜かないムーアには、ついつい声がでちゃいます。
まずは、赤字がなくなるように、競馬楽しみます。
若手では、ダントツ小林くん応援してます。斉藤新、亀田、団野、岩田、は買い目にいれて応援してます。