-
一時的にコメントオフにしてる!
何かあればD M対応します!
-
・好きなお馬さんはたくさんいるけど、特に
イスラボニータリオンディーズヤマカツエース
を愛してます
・現役のコでは
カネコメノボルカネコメアサヒ
に夢中です。地方での応援馬さんもたくさんいます
・誘導馬さんにも注目しています。中京でお仕事をしている
サンマルデューク
の大ファンです。デュークさま、と呼んでいます
・中京、京都、笠松、名古屋に出没します
・お馬さんたちみんなを尊敬して、お馬さんたちみんなに感謝して楽しんでます
・優駿、サラブレ、うまレター愛読してます
↑サラブレ、休刊しちゃうんですね・・・。
みなさん、どうぞよろしくお願いします
-
よろしくお願いします。
-
エイシンヒカリご一家溺愛絶賛応援中!
ディープインパクトらしくない、ディープ産駒を応援!!!
矢作厩舎!ホウオウアマゾン、パンサラッサ、がんばれ~!
ファステストシチー元出資者(応援中!!!)
ブログ:
「青空に浮かぶ月を眺めながら」
http://rinharu.exblog.jp/
Twitter:
https://twitter.com/rinharu1222
-
よろしくお願いします。
-
よろしくお願いします。
-
競馬や馬にまつわる思い出や記憶は、いつまで経っても色褪せないでいます。
現役で頑張ってる馬たち、引退した馬たちも、みんな同じように愛しく大切な宝物のように感じます。
ななみさん、あすりさん、淳。さん、佐渡丸さんの撮られる写真の大ファンです。
-
あまりネットは得意ではありません(^_^;)
愛するオルフェーヴルの子を息子、娘に
迎え応援しています(o^^o)
☆ミスティックグロウ(居ないなんて信じない)
☆マルシュロレーヌ(引退し繁殖)
☆コルネット(引退し繁殖)
☆アコルドエール
☆ギルデッドミラー(引退し繁殖)
☆ナイトオブレディ(地方に)
☆スノージュエリー(バリっ子(*≧∀≦*))引退し、繁殖
☆スタージュエル(引退し、素敵なオーナー様に巡り会えた)
☆フィールザウィンド(地方移籍)
☆ヴィジャーヤ(サラオクで素敵なオーナー様に巡り会えた)
☆オーロロッソ(地方移籍)
☆ブラーバック(引退し繁殖)
☆ゴールデンリープ
☆アルシミスト
☆フロレゾン
☆引退馬里親☆
☆ヤマニンキングリー
☆セイコーライコウ
☆ナカヤマフェスタ 3頭のホーストラストで里親をしています
-
オルフェーヴルから競馬が好きになりました。ユキノマルガリータファンクラブ会長。引退した応援馬たちの産駒待ち。
https://twitter.com/hitocomi
-
2011年のドバイワールドカップを観て感動したのがきっかけに、
競馬にハマるようになりました。
趣味で乗馬もしています。
芦毛と牝馬が大好きです。
ステイゴールドと産駒たちをこよなく愛して応援しています。
-
よろしくお願いします。
-
初恋の馬はトウカイテイオーです。
ナリタトップロード応援しました。
ウオッカとダイワスカーレット大好きです。
ウオッカと一緒に2歳チャンピオンになった
ドリームジャーニーを好きになって、
弟のオルフェーヴルに惚れました。
馬券は重賞レースのときに三連複を。
ほとんど当たりませんが。
-------------------------------------------
申し訳ないですが、
知らない方、何もわからない方からのフォローは、
ブロックさせていただくこともあります。
ご了承下さいね。
-
プロフィールには競馬歴31年以上と書いてますが、かなりのブランクがあり、再びハマッタのはドリームジャーニーが有馬記念を勝った頃から。学生時代TTG対決をリアルタイムで見て競走馬が好きになりました。
完全に「競走馬応援派」で嫌いな馬は一頭もいません。
2012年春、初めて京都競馬場に行き益々馬が好きになりました。
娘・息子も大人になり、これからは一番の趣味である競馬を楽しみたいと思ってます!
*一番好きな馬さん・・・オルフェーヴル
*好きな言葉・・・明日は明日の風が吹く
*嫌いな四文字熟語・・・予後不良
-
友人の誘いで府中に足を運んだのが運のツキw 間近で見る競走馬の魅力にすっかりハマってしまった初心者です。
好きなタイプは気の強い芦毛の差し馬かな。
初めて当たった馬券は6月1日の第9レースで、なんとなく買ったトーセンマルス。ビギナーズラックの幸運は使い果たしたのでこれから楽しく勉強したいと思っています♪どうぞよろしく!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フォローして下さるのはありがたい事ですが、プロフに記入がない方、掲示板や日記などに何も書かれていない方、それでいて無言のままフォロー下さっている方…つまり、こちらから何もわからない方は、申し訳ないですが今後ブロックさせて頂く事にしました。
悪しからずご了承下さい。