-
東京競馬場はまさに庭です。祖父に連れられて幼少の頃から出入りしてますし、ご近所です。
おススメの競馬場飯は、深大寺そば・鳥千・バーガーキング・ドマーニ・吉野屋・耕一路
予想は、レース内容・調教の動き・感性から軸を選定してます。
城跡めぐり・歴史的建築物を見つつ競馬場訪問を兼ねた旅が好き。
予想の投稿は私の日記と備忘録的なもので投稿してます。
-
競馬歴≒一口馬主歴で
初めて出資したのがニックネームの馬の仔です。
(スイートデルマーの1990=シンボリファントム)
その頃から馬券よりも馬主で儲けたいと思い
「週刊競馬通信」や「サラブレッド血統辞典」を
日々、愛読していました。
以前は馬券もよく買いましたが
最近はスポーツ感覚で「見る競馬」がほとんど。
現在、ウインにて会員を続けています。
ラフィアン&ウイン出資馬
(2023/6/30 現在 40頭)
生年、馬名、勝ち鞍:中央〇、地方△
■=現役馬
●=未勝利、未出走
93 ● マイネルアカデミー
95 マイネルシャンセ 〇
01 マイネルゲベート 〇
02 マイネルハーティー 〇〇〇 (05NZT・G2)
03 マイネルメロス 〇
03 ● マイネエリス
04 マイネルハーバード 〇〇〇
04 マイネルサニベル 〇〇
04 マイネルガンツ 〇
05 マイネランデブー 〇△
05 ● マイネルアンジェロ
05 ● マイネルラウディー
06 ● マイネルセルサス
07 マイネルレイン 〇〇
07 ● マイネルウィル
08 マイネルヴァルム 〇
08 マイネローレライ △△
09 マイネルディーン 〇〇〇〇〇
09 ● マイネアペリオ
11 マイネルゾンネ 〇
11 ウインオリアート 〇〇〇
12 ウインエスパシオ △
13 ウインオスカー 〇〇〇〇〇〇
13 ウインランブル 〇〇
14 ウインクリムゾン 〇
14 ウインペイザージュ 〇
15 ● マイネルトワイス
15 ● ウインルーカス
15 ウインレーヴドール 〇〇
15 ● ウインソリティア
16 ● ウインバイタル
16 ● ウインロノ
16 ● マイネルロングラン
17 ウインベイランダー 〇〇
17 ● ウインルモンド
■ 18 ウインアルバローズ △▲▲
■ 18 ウインルーア 〇△
19 ● ウインオリハルコン
20 ● ウイントルヴェール
■ 21 ウインメラナイト
ラフィアン・ウイン出資馬(2018/8/2現在)詳細
http://user.netkeiba.com/?pid=owner_diary&post_id=1691903
-
父の影響で子供の頃から競馬好き 競馬で初めて感動したのは、オグリキャップの引退レース有馬記念での奇跡の勝利。スタンドのオグリコールにお金じゃない競馬を感じました。 大川慶次郎さんを懐かしく思う今日このごろ。 一番好きなレースはやっぱり有馬記念。
-
綾瀬 千早です 夢はプロ馬券師になること!
1日もはやく、公認プロになれるよう頑張りますので皆様応援お願いします。
予想スタイルとして様々なデータ分析し期待値馬券で勝利を導く
重賞予想と綾瀬千早の鉄板軸馬を毎週日記に書き込みます
綾瀬千早の鉄板軸馬は 複勝率 約80%
消し馬は本命が違えど万人が活用できれると思い日記に載せて行こうと思います。
参考になれば幸いです。
-
しばらくおやすみなのだ!
-
人様に教えるほど、
自分は予想うまくありませんが、
オッズ買いで勝負馬券にはx10以上
賭けてます。
よろしくお願いいたします。
-
よろしくお願いします。
-
競馬に戻って3年半なりました。最初の馬券は、77年の日本ダービーです。いきなり的中しました。ここ20年近くは、せいぜいダービーと有馬記念くらいしか参加していないので、馬券の買い方や狙い方も変化して戸惑っています。いろいろ、ご教授していけたら嬉しいです。
しばらく競馬から離れていたらいろいろ変わっていて、ただいま勉強中です。
よろしく、ご教授くださいませ!(__)
-
Maserati GranCabrio
-
オルフェーヴルの大ファンです。
オルフェデビューの年から競馬の世界に入りました。
2017年、オルフェーヴル産駒がデビューしました。オルフェ第2章のはじまりです(^^)
オルフェに会いたくて、社台SS見学特典のあるキャロットの一口会員になりました。
今では、愛馬たちも、みんな宝物です。
*昨年後半(2017年)病気をし手術などしたもので、体力に自信がありません。
この頃大勢の方とのやり取りは、難しいのかもと感じています。
それで、しばらく日記、ご挨拶などへいらっしゃらない(交流のなくなった)
お友だちやフォローの方など、解除を、やむなくさせていただく場合があることを、
どうかご理解いただければと思います。(2018.7/18)
※全く知らない やり取りのない方や プロフや自己紹介のない方からの
いきなりのフォローは大変申し訳ありませんがご遠慮願います。m(__)m
※ただ今、基本的には、友だち申請受け付けておりません。
これ以上回りきれないもので(^^;、不器用で申し訳ありませんm(_ _)m
-
メジロドーベル辺りから競馬を見始め、馬券は買わない派だったがすっかり賭けて楽しむグループに属してしまった。
予想が好きなので細々とやってます。
考察好きなので日記に長々と書いてしまうかもしれないですが、暖かく見守ってやって下さい・・・。
同じ競馬好きの人と、予想や雑談などで交流できればと思ってます。
フォローお気軽に!
-
金澤杏 (金沢杏) わいせつ女性教員
日野市立日野第二中学校 主任教諭 の金澤杏(32)
教育職員免許状失効公告
中学校教諭一種免許状、社会等
多摩地域の中学校に勤めていた32歳の女性主任教諭 金澤杏 は担任をしていたクラスの男子生徒を自宅に宿泊させて、性行為をしたということです。(NHK)
https://tomy-best-car.work/tamachiku-kyousi-kao/
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220304/k10013514741000.html
-
2021秋華賞から、予想を始めてみました。
思う所をつらつらと日記に書いていますので、暇つぶしに読んでいってくれたら
嬉しいです。
【予想印】
◎:3着以内の可能性が最も高いと思う
〇:次点 もしくは 展開面から◎の逆の脚質に打つこともあり
▲:入ってもおかしくはない
☆:軸にはどうか?だが力は認める感じ。裏本命的な場合もあり
△:押さえ程度
-
厩舎と騎手と枠順を重視して予想しています。若いころに比べると、馬券購入額はかなり抑え気味。
私と同世代のおじさんはもちろん、女性でも、若いお兄さんでも、一緒に情報交換したいです。
-
競馬を始めるきっかけになった2013年の日本ダービー「キズナ悲願の制覇」から早10年!いろいろな馬を応援してきたが、平地重賞と障害レースをメインに毎週楽しんでいます。また、2024年度のPOG勝ち馬は、以下のとおりです。
◎参加POG 主な勝ち馬
・netkeiba:
・優駿 :
・JRA-VAN :
◎広尾サラブレッド倶楽部にて一口馬主となることができました。
・2020年8月:アシタカ(牡3) 2022年6月引退、応援ありがとうございました。
・2020年11月:カグヤ(牝2)エピファネイア産駒2023年9月引退
・2021年7月:ボンドオブラヴ(牡2)キズナ産駒 2023年9月引退 1勝
・2022年7月:ラパンチュール(牝2)
・2023年8月:レジョンデロル(牡1)
あらためて応援よろしくお願いします
-
競馬を見始めたのは学生時代ですが、本格的に見るようになったのは2017年夏頃からです。
家族で競馬観戦しています。
私自身は基本的にディープインパクトとその系統を応援しています。
予想は気が向いたときのみ。
全ての馬にリスペクトを。
お気軽に交流して頂ければ幸いです。
なにとぞ、よろしくお願いします。
-
よろしくお願いします。