週刊ベースボールONLINE

友だち   フォロー   フォロワー
0 14 16
チャーミーグリーン
  
  • 私の大好きな馬は。 1、ゴールドシップ…私が一番最初に一目惚れした仔です。綺麗で素敵で強くて、おもしろい(^^) 2、クロフネ…お父さんみたいな存在かな?仔や孫達を応援してます。 3、ルーラーシップ…もう、お父さんなんだね。こんどからでてくる仔達、楽しみです。 4、カレンブラックヒル…小倉競馬場で会えました。もう感激♪その上、1着でゴール\(^o^)/ 5、グリーングラス…菊花賞は、最高に素敵でしたね。念願だったお墓参りもできました。 6、クロノジェネシス…新馬戦、現地応援!あの可愛い仔がこんなに立派になるなんて感激です。 基本的には、この6頭ですが、馬ちゃんの走る姿はとても素敵です。 全部の競走馬達が、元気に走り抜けていきますように。
  • 競馬を始めるきっかけになった2013年の日本ダービー「キズナ悲願の制覇」から早10年!いろいろな馬を応援してきたが、平地重賞と障害レースをメインに毎週楽しんでいます。また、2024年度のPOG勝ち馬は、以下のとおりです。 ◎参加POG   主な勝ち馬 ・netkeiba: ・優駿  : ・JRA-VAN : ◎広尾サラブレッド倶楽部にて一口馬主となることができました。 ・2020年8月:アシタカ(牡3) 2022年6月引退、応援ありがとうございました。 ・2020年11月:カグヤ(牝2)エピファネイア産駒2023年9月引退 ・2021年7月:ボンドオブラヴ(牡2)キズナ産駒 2023年9月引退 1勝 ・2022年7月:ラパンチュール(牝2) ・2023年8月:レジョンデロル(牡1)  あらためて応援よろしくお願いします
  • 馬券よりも写真を撮るのが好きです。 好きな馬はサクラユタカオー多々。  
  • ダンスインザダーク ファン 姉のダンスパートナーのチューリップ賞を見てパートナーのファンになる。 (直線で飛ばされながらも2着に入ったレースです。) その後デビューした 弟 ダンスインザダークのファンになる。 趣味:将棋、ジョギング、読書(貴志祐介、東野圭吾等)
  • 自分の予想用のメモとして日記にレース考察を書いてます。
  • New Horizon
  • 適当に自分のリズムで行動しますので、返信遅れる事もあります。 基本友だち申請は受け付けて無いです。 【知り合いと仲良い人達はOK】 意味不明な人や関わりたく無い人や迷惑な人はブロックします。 サブ垢で攻撃してくる人達! ご苦労さま( ̄▽ ̄)
  • おるたん おるたん
    北海道
    オルフェーヴルの大ファンです。 オルフェデビューの年から競馬の世界に入りました。 2017年、オルフェーヴル産駒がデビューしました。オルフェ第2章のはじまりです(^^) オルフェに会いたくて、社台SS見学特典のあるキャロットの一口会員になりました。 今では、愛馬たちも、みんな宝物です。 *昨年後半(2017年)病気をし手術などしたもので、体力に自信がありません。 この頃大勢の方とのやり取りは、難しいのかもと感じています。 それで、しばらく日記、ご挨拶などへいらっしゃらない(交流のなくなった) お友だちやフォローの方など、解除を、やむなくさせていただく場合があることを、 どうかご理解いただければと思います。(2018.7/18) ※全く知らない やり取りのない方や プロフや自己紹介のない方からの いきなりのフォローは大変申し訳ありませんがご遠慮願います。m(__)m ※ただ今、基本的には、友だち申請受け付けておりません。 これ以上回りきれないもので(^^;、不器用で申し訳ありませんm(_ _)m
  • roa roa
    シルク、社台のクラブ会員です。 ー現役馬ー シルク スカイロケット☆☆☆☆ソレルビュレット☆☆☆ 社台 ポンペルモ未勝利 引退8月 ー新馬ー シルク アローメタル ーノーザンファームYearlingー シルク シャトーブランシュの24 ※エピファネイアが引退した時産駒が欲しくて一口馬主になったが、未だ実現してません。今年はライバルだったキズナ産駒を迎え果たしてそれで良かったのかデビュー戦に待たれます。 選ぶのは歩様と鼻の大きさ。父と調教師は全て替えてきました。 競馬歴語る程長くないですがよろしくお願いします。 2025.8
  • セキゴン セキゴン
    愛知 54
    一口歴30年を越えました。 シルク、キャロット、サンデー、社台、G1、ユニオン、グリーン、東サラ、ノルマンディー、友駿、大樹と11のクラブに入会 現在出資馬70頭(25年7月)通算397勝 JRA重賞 27勝 (G1 14勝) 地方重賞 2勝 海外重賞 2勝 (G1 2勝) 募集馬のカタログ収集が楽しみ
  • 羽柴秀長 羽柴秀長
    大阪
    競馬歴は1993年から。現在 https://note.com/hasiba_hn で重賞競走の出走馬分析とレース回顧を書いています。
  • しばらくおやすみなのだ!
  • ※2022年06月よりシステム改変のため投稿&返信等できませんが、 昔の日記はそのまま残してます。(^_^)v さて~(;^_^A 2016年に始めた一口馬主中心です。シルクとロードに参加。 (出資頭数目標は10頭程度、全馬2勝以上が目先のターゲットです。) ※2024年04月現在勝ち上がり率55%(2023募集まで)→数年内に62%は目標 【一口現役馬】 2024成績 15starts 2-4-1-2-0 着外6 2023成績 32starts 3-5-3-2-3 着外16 勝率9%連対率25% 2022成績 27starts 8-3-3-1-1 着外11 勝率29%連対率40% 〇ロード 5歳 牡ロードヴァレンチ☆☆☆☆ 4歳 ― 3歳 牡ロードマイライフ☆ 2歳 ― 〇シルク 5歳 牝エーデルブルーメ☆☆☆☆ 4歳 牝メイクアスナッチ☆☆ 3歳 牝プリュノワール☆ 2歳 牡ヴィエルネスサント 牡エジプシャンブルー ※表記 3勝クラスまで☆、リステッドはL、オープンはO、あとⅠ,Ⅱ,Ⅲです。 外国はまた考えます(笑) 【出資ルール】※私見です(笑) ☆コンフォーメーション等 ・極端な内弧、極端な外弧歩様は特に複数あると走法要注意。リスクが高い。 ・頭が大きい馬は走らない ・募集時体高が高すぎると大とびになる確率が高い ・見るからに緩い馬はとにかく時間がかかる ・極端な斜尻は前に進む力が弱い ・写真で胴が目立つシルエットの方がベター ・大きすぎは仕上がるまで時間がかかることが多い ・育成期に食いが細い馬は筋肉がつかない為、結局走らない ・四肢のスムーズな動き、連動。→◎ ・小さくても毛艶よければ大きくなる可能性はある ☆出資比率 etc. ・シルク:ロード=2:1 ・1頭あたり出資額平均で「2500万」、誘導目標 ※2024現在2658万 ※アバター画像は「阪神ファンの私」と「とある馬」。 どうぞよろしくお願い致します。
  • かみはら かみはら
    宮崎
    よろしくお願いします。
  • 小説家  小説流れ星 時空ONTHEピリオド1/時空ONTHEピリオド2/ ザ・ディサピア―・サン/初心者向け万馬券必勝法/ 執筆
  • 厩舎と騎手と枠順を重視して予想しています。若いころに比べると、馬券購入額はかなり抑え気味。 私と同世代のおじさんはもちろん、女性でも、若いお兄さんでも、一緒に情報交換したいです。