週刊ベースボールONLINE

友だち   フォロー   フォロワー
3 13 8
ノルマン広尾の20
  
  • 一口馬主と馬券の沼にハマってます♪ TFCでは 確実に勝ち上がれそうな 谷川牧場生産馬。 もしくは お買い得感のある惑星馬をチョイス。 ノルマンディーでは 中央で早めに勝ち上がれそうな馬を 選べる自信がないので 地方からの出戻りして長く楽しめそうな ダートでも走れそうな馬を メインでチョイスしてます。 TFC ルアル 5歳牡 ☆☆ ファントムシーフ 4歳牡 ☆☆☆ ディスペランツァ 3歳牡 ☆☆☆ インヴァリダ 2歳牡 ノルマンディー アコルダール 6歳牝 ☆☆☆☆ カゲツ 4歳牝 ☆☆☆ フィアマドラータ 2歳牡 インターステラ 2歳牡
  • カッシー カッシー
    大阪 50
    高3から一口馬主を始めて31年が経ちます。 一口初勝利は初めて出資したギャロップダイナ産駒の牝馬で田原成貴騎手騎乗でした。 ダビスタの初版(ファミコンの美浦しかなかったソフト)を予約して発売日の朝一に買うくらい昔から競馬好きです。 出資口数は各馬違いますが2013年産からノルマンディー1本にしました。 【2013年~2016年産の出資馬は日記に記載しています】 【2017年】 ・バンクオブクラウズ  ・デアリングタクト     ・モンストルオーソ   ・スペロデア ・アブレイズヒーロー  ・ニコブリランテ ・ザサンアップライト  ・ブレイヴサウンド 【2018年】 ・ソニックムーヴ    ・プリュムドール ・レイデルマール   ・キトゥンズマーチ ・アウスヴァール    ・ブレリア ・フェイダウェイ    ・アコルダール ・アヴァンツァーレ   ・ソングオブソフィア ・オラクトゥール    ・アルトヴォラーレ 【2019年】 ・ルテリブル      ・プロヴィデンシア ・リオンラファール  ・コルレット ・ディナースタ     ・ジュレップグラス ・パンテレリア     ・ルネッタ ・アスリエル      ・ラブリアージュ ・キングレガリア    ・ルヴェルジェ ・コーラスライン 【2020年】 ・ゴルトレオパルト  ・シャルトターク ・ヴァンドゥラン     ・ジーファー ・シュピラール     ・スカーレットレイル    ・ツワモノ       ・トリオーレ 現地観戦したいので基本的には栗東所属馬を中心に選んでいます。
  • 競馬は20歳ごろに初めた唯一のギャンブルでした。仕事でラスベガスに出張の時、スロットマシン、ブラックジャック等を楽しみましたが、日本では競馬のみです。 他の趣味は毎年200本近くを映画館で楽しんでいます。スポーツは30代までスキーをしていましたが、現在は何もしておらず、駅伝、MLBとゴルフ等のTV観戦で、特に海外の試合で活躍する日本選手を応援しています。 1口馬主になったのは、平成元年に社台ダイナースサラブレッドクラブ(当時の名称)に入会。4頭目に持ったツィンクルブライドが桜花賞2着の成績で、私の持ち馬の最高成績です。私の1口の持ち馬の血統で現役で活躍しているのはマドレボニータの仔ミッキースワローがいます。 (2021年種牡馬になりました。マドレボニータの仔が種牡馬、感激です) 平成20年にリーマンショックの影響で社台を退会してから12年が過ぎ、2020年にノルマンディークラブとキャロックラブに入会し、1口馬主の再デビューをしました。 きっかけは、ディープインパクトのラストクロップを1口持ちたい事でした。 2021年新クラブのインゼルサラブレッドクラブにも入会しました。 一口馬主再デビュー後の出資馬(現役) 2021年産 ノルマンディー・・・ラフォンターナ,ジェロニモス インゼル・・・・・・アムールリーベ、 2022年産 キャロット・・・・・キラーチューン、リッスンクロース、デリツィオーサ ノルマンディー・・・キングズトゥルー、ライツユーアップ インゼル・・・・・・リアンベーレ 2023年産 キャロット・・・・プライストゥパーフェクションの23、バウンスシャセの23          レッチェバロックの23 ノルマンディー・・ブランメジェールの23、シルヴァーコードの23