-
よろしく!
一口馬主してます。
出資馬
サンデーR
ミュージアムマイル3歳牡 OPクラス 高柳大厩舎
イコノスタシス5歳牝馬 1勝クラス 古賀厩舎
アッシズオブローズ2歳牝馬 新馬 尾関厩舎
3頭体制で頑張ってくれています^ ^
フロンティア OP 中内田厩舎 引退
(新潟2S優勝)
イベリスリーフ2勝クラス 引退
レイズアベール3勝クラス 引退
アルーリングウェイOPクラス 引退
-
目標は設定しないほうがいいと思います。設定しなければ叶わないということもなくなり、気が楽になりますよ。単20複30馬連20 3複30が基本です。複を買うのはあくまで資金のゼロ化は防ぎたいからが主で、儲けたいということは従です。プラスしてくれば3連単にいくとか、投資金額を増やすとかしていきます。あくまでストイックに人のせいにしない、命懸けのジョッキーを罵倒しない、予想は掲示板に載ればあたり、3着以内に入れば馬券もあたりです。それくらい偶発性のある競技です。AがBに勝ってBがCに勝ってても、AがCに負けることがあるのが競馬ですから一喜一憂しないこと。的中率40%で配当2.5倍でプラスですが、払い戻し率80%の単勝でも2.5倍の理論的な出現率は32%しかないです。また40%というのも10レース中4レースのことではないので、少なくとも13週レポート的なもの、つまり80レースくらいの結果で考えてます。もしフォローされてるかたがいれば、そのへんは理解していただき、あたった時の再投資の腕を磨くことも大事だと言いたいと思います。もしレース投稿その他でいろいろ御意見とかがあればどんどん上げて下さい。真の良き競馬ファンとJRA の発展を望んでます。
-
よろしくお願いします。
-
たかが競馬、されど競馬!
POGではエアオーナー、俺プロではエア馬券師ですが、所詮はゲームです
実馬券はしかと嗜んでおります!
最高払戻額2億円の触れ込みで始まった初回WIN5の的中が今までで1番ドキドキしました!当然2億円はあるはずもなく・・・
2018-2019JRA-VAN POG 45位
2019-2020JRA-VAN POG 22637位
2020-2021JRA-VAN POG 948位
2021-2022JRA-VAN POG 1335位
2022-2023JRA-VAN POG 59位
2023-2024JRA VAN POG指名馬
シックスペンス☆ モスクロッサー
サフィラ☆
2018/4/28(土) 3回京都3日 に全レース的中しました☆
2019/5/4(祝) 3回京都5日 に全レース的中しました☆
-
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるです!
うおおおおーーーー!!
…一緒に楽しんで、わくわくしてくださるかたよろしくお願いいたします!
-
よろしくお願いします。
-
ノリは一流騎手
GⅠ戦でこそ買いです
-
よろしくお願いします。
-
初めて競馬を見たのはLe Glorieuxが勝ったJC
そこで牝馬ながら3着に健闘したダイナアクトレスのファンに
以後、道を誤る(笑)
【東サラ】(-972,049/-405,525)
レッドフランカー(-59,006)
レッドアヴァンティ(+2,742)
ルージュブラゾン (-47,631)
レッドモンストル(-55,319)
【シルク】(-707,253/-126,713)
イルチルコ(-3,222)
ビリングス(-78,912)
ユキチャン23(-81,207)
【ユニオン】(-1,109,240/-486,944)
【キャロット】(-983,199/-429,369)
ヴィルヘルム(-21,953)
フェブランシェ(+21,981)
コイヌール(-84,062)
マウントバーノン(-78,965)
リンゲルブルーメ(-88,460)
【優駿】(-184,205/-74,045)
〆-3,622,541/-1,597,857(会費抜き)
〆-2,553,185(HBU抜き)
維持費&会費込みでペイするのは、とてつもなく厳しい(>o<)
※人気=展開×馬場+騎手
-
よろしくお願いします
-
一番の贔屓はサンライズペガサスで、お馬さんが好きです
応援お馬さんのがんばれ応援馬券のみ購入、残念ながらギャンブルにはあまり関心がありません
-
※興味深い本→ 新刊本「サラブレッドはどこへ行くのか」
近々、購入予定です。
◇引退競走馬を引き取り、第二の馬生に繋げております。
◇夏競馬開催の競馬場は スタート地点やパドック等に屋根を付けたり、シャワーを用意するなどして、馬と騎手の
熱中症対策を!
馬券には興味が持てず・・
(好みのフォームで走るお馬さんが気になり、応援しますが、
嫌いなお馬さんは、おりません。全馬を見守ります。)
ディープインパクト・キンカメ・カジノドライヴなどの意思を継ぎ、
『種牡馬を酷使の前に引退を!宣言。』実施中。(最近ではクロフネ他も含みます)
※競馬の障害レースは 馬にとっては、どう考えても酷すぎますね。はじめから障害物を飛越する事が得意な馬は、そんなには いないでしょうから...(その練習風景を見ましたが、急には跳べないので時間を掛けておられました。)平地で成績がでないので障害へ、というのも如何なものか?
又お馬さんの適性も考えず、適当な練習のみで 障害レースに出走させる馬主さんや厩舎には疑問です...。多頭数で危険極まりない競馬での障害レースは、賛成できる方とは意見は合いませんので。そもそも馬は草食動物で、めっちゃ臆病。生態的にも猫や犬と違い、お目目が外側についてます。障害物を跳べたとしても、跳びヅライはず。仕方なく跳んでる説。障害レースには、不向と判断。障害レースの廃止、見直しを!!
競走馬=経済動物と言う概念は好まず、
引退時に競走馬を引き取り 第二の馬生に 繋げております。
※ 競馬で儲けて おられる方からの(笑)、引退馬への御支援を!!
騎手には、メッチャ辛口でございます(`へ´*)ノ
原点は、テンポイント、センゲンスター(1986年生まれ)
写真館に シンザン、メジロティターン、サッカーボーイ、ダイナアクトレス、ステージチャンプなど
載せました
-
購入馬券:3連複を主力に、時々3連単&馬単
(南関では奥義・枠単も♪)
注目してる乗り役
中央:敢えて挙げるなら関西中堅ドコ(関東は皆無)
地方:的場フミヲ・鮫島克也・真島大輔・森泰斗
神と仰いだ乗り役
中央:野平祐二・福永洋一・岡部幸雄・郷原洋行・安藤勝己
地方:赤間清松・高橋三郎・佐々木竹見・田中道夫・平松徳彦・坂本敏美
長いことやってますので、「慶事も悪事も」
様々な競馬を見て来ました。
中央競馬も地方競馬も全力投球で
1年中「馬漬け」です。
馬券の結果に一喜一憂しますが、
競馬は本当に楽しいですね!
尚、誠に勝手ながら姓名不詳(ゲスト)及び、見ず知らず(交流なし)の
方々からの「友だち申請&フォロー」は、ご辞退申し上げておりますm(__)m
(無条件でブロック致します)
-
牧場巡り大好き♪
-
競馬とは、
数え切れない方法の中からひとつの答えを探すこと
限りある時間に答えを出さないといけないこと
応援している馬を信じること
調子が良くても調子に乗りすぎないこと
調子が悪くても続けること
チャレンジしなければ何も始まらない
……人生そのものだ!
-
よろしくお願いします。
-
よろしくお願いします。
-
よろしくお願いします。
-
よろしくお願いします。
-
イヤ~モモハムと言います。
イヤ~私の競馬予想は主に、
データで予想をしています。
よろしく(^O^)
後温泉巡りがぁ好きです。
(⌒~⌒)後、これからは、いきなりの友達申請は、絡みの無い人は受けない場合も有ります。よろしく(-o-;)