-
B型ゆとり。自分に対する批判は気にしませんが好きな馬やその血統に関する批判は心に傷がつく。
競馬に限らずだが、何かを好きになり詳しくなると必ず『現実』を突き付けられ、『好き』のみでは居られなくなる。競走馬が『生きている』意味を知り、馬産の『血と汗、涙』を想え。競馬の『人間のエゴ』を認めろ。エゴの否定は競走馬の刹那的で儚くか細い『尊い命』そのものの全否定、そして生産者の『覚悟』の侮辱と同義であると刻め。
獣医を目指した動物好きが『感情』で挫折するのと同じように、『競馬ファン』は『命で遊んでいる』葛藤が必ずある。そこからはそれぞれ千態万烊の解釈で分岐するだろう。
-
ディールを通報しまくったら
逆にバンになりますた( ・`д・´)。。
用事がある方、、
@abatenashi
か、ウマニティまでよろしく( ・`д・´)
しばらくばいばい(´・ω・`)
吉岡ゆきみ。。。
あっ、メッセージは見れるけど返事書けないからね( ・`д・´)。
なんせ、バンですから( ・`д・´)
仕返しよろしく
追記。
今日記に、あ、って書けました(´・ω・`)
バンになっても書き込みできる方法とバンになると、どーいうプログラミングされてるのかは
だいたい分かったけど、、、
これは、アプリを使えばいけるかもだね(´・ω・`)
-
ぺてんしといいます
芦毛が好きです
本人も芦毛になりつつある40歳上人生未勝利
競馬自体は前世紀から見てる馬券よりもお馬さんが好き派
競馬に賭けるお金はレースの閲覧代なので単複枠連ワイドしか買わない
-
WBCワールドベースボールクラシック2023
祝・優勝
第2回(2009年度)以来14年振りに王座奪還
日本国民全員がこの瞬間が来るのを待っていました
ホントに毎試合感動しました
有難う侍JAPAN
-
海外競馬が好きな血統派です。
反主流血統馬が激走しているところを見ると興奮します。
馬ではサトノクラウン、騎手ではO.マーフィーとW.ビュイックが好きです。
-
重賞の単複を買っています。調教重視。