週刊ベースボールONLINE

  • 小説家  小説流れ星 時空ONTHEピリオド1/時空ONTHEピリオド2/ ザ・ディサピア―・サン/初心者向け万馬券必勝法/ 執筆
  • たとえハズれても荒れてる日が大好きww^^ ワクワクしますもんねw なので馬券ももしかしたら。。。もしかしたらで 毎回夢馬券。 穴馬連狙いが多いデス。 勇気がないので穴3連単いっぱい買えません>< 買う時のオッズをみて一瞬幸せ気分に浸ります^^ いつかデッカイ3連単を当てたいデス。
  • 2015年11月29日、ジャパンカップ(GI)にて私の競馬人生は始まりました。 競馬歴はまだ浅いですが、誰よりも競馬を愛し、何より馬を愛する自信があります! 競馬はただのギャンブルじゃない、ロマンだ。
  • くまみこ くまみこ
    東京 80
    くまみこkawaii(´・∀・) 三者三葉、あんハピ♪もkawaii(´・∀・) ばくおん!!神(* ´ ▽ ` *)
  • 競馬大好き!
  • よろしくお願いします。
  • よろしくお願いします。
  • 基本情報は競馬新聞、競走成績、レースリプレイを参考に。 ある程度データを揃えてから、当日の馬場とパドックを見て判断しております。 以前は現地観戦が主でしたが、最近は自宅でグリーンチャンネルです。 パドックとコースの往復が面倒なのと、締め切り間際で買えないとかマークミスって外れた、とか何度もやっておりますので(汗) 「儲ける」事よりも「当てる」を目指しております。 「だって、当たったら嬉しいじゃないですか」 ニックネームの通り、「サンポンド号」のファンでした。 そして大井競馬所属の名手、的場文男騎手は憧れの存在です。 あの直線での騎乗スタイルを大井競馬場で見て以来、さらに競馬へ魅了されてしまいました。以来、的場文男騎手のファンです。 「舌を括って勝負になる」のは的場文男騎手ぐらいしかいないのでは・・・とさえ思っております。 川島正行元調教師には、馬券で幾度もお世話になりました。 地方競馬出身のJRA所属騎手を応援しております(馬券購入で)。
  • 弁慶 弁慶
    北海道
    好きな馬はイスラボニータとか色々。
  • 森のくま 森のくま
    千葉
    初めての一口出資は1992年のオグリキャップの初年度産駒でした。ちなみにキャロット募集でした。 現在は、地方馬主で主に大井・船橋で馬主ライフを楽しんでいます。又、社台・シルクに一口馬主出資しています。 一番思い出に残っているのは、1994年に出資したバブルガムフェローです。サンデーサイレンスの産駒がまだ目立たなかったのか、募集価格は確か3,600万円だったと記憶しています。皐月賞直前に骨折、もうだめかと思ったら秋の天皇賞で3歳馬初の栄冠。府中で震えていたのが忘れられません。
  • よろしくお願いします。
  • 主戦場は南関東! いつ、いかなる時も、 我が軍に退路などない!! 最後の100円まで戦う覚悟よ、、、 細々と安価なクラブで一口やってます… 念願叶って命名者になれました! コーズオブラブ(ミキノクレシェンドの2022)
  • よろしくお願いいたしますm(__)m
  • 午後のレースより 午前の新馬戦、未勝利戦で隠れた素質馬?穴馬?を探すのが好きです。 その結果、午前中に軍資金が無くなる事も…
  • よろしくお願いします。
  • 初めまして、競馬歴2年女子です。 友達に進められて始めてのめり込み(笑)今では投資して競馬をしています。 昨年の回収率は1200%でした。宜しくお願いします。
  • 自分なりに相馬眼を身につけたいと思ってます!
  • 競馬と出会ってからかれこれ25年超です。 競馬はスポーツとして見ています。 年に1回は牧場見学旅行に行きます。 写真は旅行の際撮ったグラスワンダーです。スペシャルウィーク派ですが(笑) 主な過去POG指名馬(期間内重賞勝ち) クロワデュノール ステレンボッシュ リバティアイランド ダノンスコーピオン キラーアビリティ シャフリヤール レイデオロ シンハライト レーヴディソール トールポピー ロジック トゥザワールド レーヴミストラル リバティハイツ サトノフラッグ モントライゼ マスカレードボール ペルシアンナイト レッドデイヴィス サンクテュエール ベルラップ クラージュゲリエ アドマイヤエイカン
  • 馬券は買わない訳じゃなくて、たま~~にしか買わないが正解です(*^_^*)
  • よろしく!