週刊ベースボールONLINE

友だち   フォロー   フォロワー
-2 59 30
トウショウトリガー
  
  • 馬体写真のある重賞中心に予想してます。 初めての方は4/9の日記もお読みいただければ幸いです。 2015年間成績 馬体写真のある重賞で発走前に日記等で公開したもの 平均人気 着度数 勝率 連率 複率 回収率 一押し 4.2 10-8-5-31 19% 33% 43% 単135% 複119% 次点  4.5 12-9-3-26 24% 42% 48% 単165% 複101% 2頭の馬連 的15% 回343% ワイド 的19% 回287% これはべた買いの場合で実際に購入した全レースでは 年間的中率 24% 回収率 129%と馬券下手振りを発揮。 2016年成績(3月26日現在) 馬体写真のある重賞で発走前に日記で公開したもの 平均人気 着度数 勝率 連率 複率 回収率 一押し 3.6 4-1-1-5 36% 45% 55% 単137% 複 84% 次点  3.0 0-3-3-3 0% 33% 67% 単 0% 複 82% 実際の購入馬券は的中率41%、回収率185%。 中日新聞杯の単勝やオーシャンSのワイド2点など 今年は馬体未写真の重賞の的中が貢献してそう。 本格的な競馬予想から数年離れてたが2014年秋に復帰。 パドック予想経験から以前の写真と比較する予想を開始。 15年春から過去9年の勝ち馬との比較から適正を探る。 15年秋から2つの要素で過去9年の全出走馬の分析を開始。 16年3月中旬から1つの要素で更に詳細な分析を開始。        今後の課題  1年前は初見の多い2,3歳戦は予想もしなかったが 中山牝馬Sのシュンドルボンのように初掲載でも 調子の良さそうな馬はわかるようになってきてます。 一方適正は掲載の少ないダートと共にまだ手探りです。 分析に手間取り予想に時間を割けてないですが 今年は仕方ないと思ってます。        ★2015年の主な的中例 高松宮記念 単650円 複260円 ワイド2,930円1点予想 産経大阪杯 単1,200円 ワイド370円 馬単2,940円1点予想 宝塚記念 単(3点買い)1,420円 馬連12,900円BOX3点買い
  • 予想スタイルは血統、調教、馬体、走法、当日のパドック、データ、そして何よりも直感などいろいろなファクターを総合して予想しています。 好きな騎手:横山典弘 好きな馬:手塚厩舎の馬
  • 競馬は素晴らしい
  • よろしくお願いします。
  • よろしくお願いします。
  • ヴィジュアル系競馬伝承者 好きな馬:才貌両全、ロジユニヴァース 必殺技:アイズオンリー(目視だけの最高機密)     ゴールデンアイ(黄金比審美眼) 速い馬より強い馬党 口癖:美しい馬は勝つ!
  • 2chの「なぜディープインパクトは種牡馬失敗したのか?」 と言うスレにて ディープインパクト産駒のアンチ活動を日々続けております。
  • よろしくお願いします。
  • ヌン ヌン
    千葉
    差せっ!差せっ!差せっ!! あぁぁぁ
  • 化学専攻、博士号取得。 相馬歴7年。 今年から一児の父になりました。 何よりも笑顔が一番。 合言葉はロックンロールとサイエンス。 ペペロン相馬研究所という掲示板の所長もしてます。興味ある方はご一報下さい。 ※マイページで使用している写真は学生の頃ニューマーケットで自分で撮影したものです。けっして、他人のものではありません。
  • よろしくお願いします。
  • トウカイテイオーの有馬記念に涙した男子のその後。
  • よろしくお願いします。
  • 皆様、よろしくお願い致します。 拙い予想ではありますが、少しでも参考になればと予想を日記に書かせて頂いております。 皆様と楽しい競馬ライフを送れれば嬉しい限りです。
  • 入るを量りて出るを制す
  • 私の大好きな馬は。 1、ゴールドシップ…私が一番最初に一目惚れした仔です。綺麗で素敵で強くて、おもしろい(^^) 2、クロフネ…お父さんみたいな存在かな?仔や孫達を応援してます。 3、ルーラーシップ…もう、お父さんなんだね。こんどからでてくる仔達、楽しみです。 4、カレンブラックヒル…小倉競馬場で会えました。もう感激♪その上、1着でゴール\(^o^)/ 5、グリーングラス…菊花賞は、最高に素敵でしたね。念願だったお墓参りもできました。 6、クロノジェネシス…新馬戦、現地応援!あの可愛い仔がこんなに立派になるなんて感激です。 基本的には、この6頭ですが、馬ちゃんの走る姿はとても素敵です。 全部の競走馬達が、元気に走り抜けていきますように。
  • とにかく競馬が大好きです。すばらしい感動といろいろな教訓をおしえてくれる最高のスポーツであり、ギャンブルとしても最高に知的だと思います。
  • パパ パパ
    群馬
    よろしくお願いします。
  • よろしくお願いします。
  • よろしくお願いします。