-
大好きだったスペシャルウィークとその一族、騎手は武豊さんを応援しています。
ブエナビスタに惚れ、ゴルトブリッツに泣き現在はリーチザクラウン産駒、これから続々と誕生するであろうエピファネイア産駒、トーホウジャッカル産駒、リオンディーズ産駒にも期待。地方競馬を含め全てのスペっ仔や孫たちの活躍に一喜一憂の毎日です。
王道継承 いつかは一族のダービー制覇を夢見て
-
一流大学理学部卒業後
某有名製薬会社に入社
10年程勤めたのち脱サラし
競馬投資会社を設立
年間数億円の馬券を購入し
数千万円の利益を出す。
基本投資競馬で特殊追い上げ方式により
的中した時点で必ずプラス収支になる⇒
ここが天才の所以!!!
愛車は馬券で買ったPORSCHE&アウディクアトロ
すまい;港区タワマン
バツイチ独身
娘は可愛いよ
大巨人ファン
菜七子の文句は俺に言え!!(^。^)y-.。o○
※画像は愛車か愛人に乗るイケメン
-
『世の中に不満が有るなら自分を変えろ!それが嫌なら耳と目を閉じ口をつぐんで孤独に暮らせ!!』
-
よろしくお願いします。
-
・東京に転勤したのが競馬をはじめたきっかけです
(競馬歴24年です)
・1998.10.11の毎日王冠を生観戦しました
(13万人のうちの1人)
・昨年地元に戻ってきましたが、こちらはウィンズもなく
競馬はまだマイナーなので友達に教えたところ、
すっかりはまっています。
・好きな種牡馬はキングカメハメハ、
アグネスタキオン、スマートストライク
サウスヴィグラス、アドマイヤマックス、
シニスターミニスター、パイロ、スウェプトオーバーボード、
キンシャサノキセキ、プリサイスエンド
好きな毛色は栗毛
・応援するのは関東馬中心です。
最近不振ですが、奮起してほしい。
・競馬予想紙の印は全く無視しています。
・馬券の買い方は、3連複4頭ボックスと
その中の1頭1着固定の3連単
フォーメーションが好きです。
・上記の買い方で、
1-2-4着をよくくらってしまいます。
・昇級初戦の人気馬は外すことが多いです。
・初芝は人気薄なら注目し、
初ダートの人気馬は蹴飛ばします。
・重~不良の時は馬券パスすることが多いです。
・ハンデ重賞・東京以外のハンデ特別はスルーします。
・1200m戦もスルー
・アルゼンチン共和国杯とダービー卿は別定にすべきだとおもう。
・夏競馬はクソ
・日記は競馬ネタは少なく、オフモードの独り言仕様です。
・1980-2000のJ-POPやドラマを懐かしんでいます。
・週末になると、どなたかの日記におじゃまし勝手に予想コメントします。
・どなたかの日記にコメントする時は、当たり障りのない内容ではございません。
時に毒を吐くこともありますのでご注意ください。
あと長文書いて自分の日記にする技もあります。
・いきなりの友達申請スルーします。
※ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
-
ただのUMAOYAJIです。
競馬歴は伊達に長いのですが、はっきり言って下手くそです。
気に入った馬を追いかけてしまう悪い癖が・・・。
あと、購入レースを絞れないのが、最大の欠点。
基本的に逃げ馬大好きです。
(今までで最も会心の逃げ馬馬券は、2009年のエリザベス女王杯のクイーンスプマンテ)
中館Jのあとを継ぐ、「逃げ馬乗ったら!」というジョッキーの出現を楽しみにしています。候補はいるけどね・・・。
あと、どうしても1番人気馬が買えない・・・。
武豊は買うと来ない、買わないと来る・・・もっとも相性の悪いジョッキーです。
府中でいっくん(福永J)野次ることを無上の楽しみにしています。
やっと子ども達が独り立ちしたと思ったら、定年になり、収入激減。
年間収支をチャラ程度にしないと、「資金不足で競馬断念」なんてことになりそう。
これからが試練の時です。
芝レースよりもダート1800に活路を見出すべく、必死に予想を磨いております。
※日記へのコメントありがとうございます。返事は少しずつでも書いていきますので、お許しくださいませ・・・。
※「いいね」「ファイト!」はレスし忘れることもあります、お許しを~。
P.S.
1)今までで一番好きな馬は、ホワイトストーン&ナカヤマナイト&バンドワゴン
2)現役で最も好きな馬・・・トーラスジェミニ
3)好きな騎手は、JRA:柴田善臣&野中悠太郎&松田大作、地方:本橋孝太&矢野貴之、外国人:ミナリク&ウィリアムズ&アッゼニ。
4)応援騎手は、田中健&田中勝春&木幡育也&難波剛健。
5)好きな競馬場は、JRA:府中、地方:大井&水沢。
6)最も感動したレースは、フサイチコンコルドの勝ったダービー。
7)会心の逃げ馬馬券: 2009年のエリ女(クイーンスプマンテの単複、テイエムプリキュアの複)、2013年の大雪H(キングズクエストの単複)、2010年の金山特別(メイショウジャイロの単複:初めての単勝万馬券)
8)最も好きな逃げ馬・・・アンバルブライベン。
9)馬券の目標:単勝万馬券、複勝万馬券はゲットしたので…さて次は…。
-
■一口馬主
・キャロットクラブ
・シルクホースクラブ
・インゼルサラブレッドクラブ
-
去年から家族の一員となったスムースチワワと妻と平凡な生活をしています。
競馬以外ではサッカー、野球が大好き!!
サッカーはJリーグが始まる前からマリノスファン!
野球は妻の影響で日ハムファン!
たまに北海道の牧場巡りが楽しみのひとつ(^^)
-
愛する馬はステイゴールド。
彼の子も親戚も含めて応援しています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このところ、不審な友達申請やメッセージが何度かあり、
過去の公開日記を友限にしました。
ここでの活動を控えてから数年経ちますが
それ以降もコメント・メッセージ・現地観戦等
交流をいただいた方限定にさせていただくことをご了承ください。
-
よろしくお願いします。
-
オルフェーヴルの大ファンです。
オルフェデビューの年から競馬の世界に入りました。
2017年、オルフェーヴル産駒がデビューしました。オルフェ第2章のはじまりです(^^)
オルフェに会いたくて、社台SS見学特典のあるキャロットの一口会員になりました。
今では、愛馬たちも、みんな宝物です。
*昨年後半(2017年)病気をし手術などしたもので、体力に自信がありません。
この頃大勢の方とのやり取りは、難しいのかもと感じています。
それで、しばらく日記、ご挨拶などへいらっしゃらない(交流のなくなった)
お友だちやフォローの方など、解除を、やむなくさせていただく場合があることを、
どうかご理解いただければと思います。(2018.7/18)
※全く知らない やり取りのない方や プロフや自己紹介のない方からの
いきなりのフォローは大変申し訳ありませんがご遠慮願います。m(__)m
※ただ今、基本的には、友だち申請受け付けておりません。
これ以上回りきれないもので(^^;、不器用で申し訳ありませんm(_ _)m
-
◆◇◆◇◆◇退会手続き◆◇◆◇◆◇
-
裏切りと涙で焦がした夜を、1杯の酒で流せるはずは無いけど
-
友人の誘いで府中に足を運んだのが運のツキw 間近で見る競走馬の魅力にすっかりハマってしまった初心者です。
好きなタイプは気の強い芦毛の差し馬かな。
初めて当たった馬券は6月1日の第9レースで、なんとなく買ったトーセンマルス。ビギナーズラックの幸運は使い果たしたのでこれから楽しく勉強したいと思っています♪どうぞよろしく!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フォローして下さるのはありがたい事ですが、プロフに記入がない方、掲示板や日記などに何も書かれていない方、それでいて無言のままフォロー下さっている方…つまり、こちらから何もわからない方は、申し訳ないですが今後ブロックさせて頂く事にしました。
悪しからずご了承下さい。
-
よろしくお願いします。
-
2012年~キャロット倶楽部で一口馬主しています。メートルダールで重賞初制覇。ヴァルキュリアでJRA全10場勝ちを達成しました。
次の目標はG1勝ちです。
-
こんにちは!
は
競馬を始めて約30年。
競走馬応援派です。
目標は全10場制覇!
リーチがかかってから既に何年?
残すは小倉のみ。
足腰立つうちに(笑)頑張ります♪
-
オグリで競馬を知り、馬を大好きになってはや30年、最初の彼はメジロマックイーン。社台サラブレッドクラブで愛馬を数頭持ってわが子のように応援しています。口取りをするのが至極の幸せ。愛馬の応援にはどこまででも行きます。
あと、30年来のカッチー命です。
競馬以外の趣味は旅、世界の競馬もたくさん見たい。
競馬以外のスポーツ知識はほとんどありませんのでコメントできません。
夢はドバイワールドカップ観戦。もちろん愛馬の応援として。
競馬はドラマ、いつもみんなが怪我なく無事に走ってくれることを祈ってます。
あっ、ネームは愛馬命です。(相葉命ではありませんので)
お友達申請については、少し交流をもってからお受けしたいと思います。
また、見知らぬ方からのフォローはご辞退させていただきます。
お友達であっても、タイムラインで「いいね」が多い方は、見づらくなるため解除させていただく場合がありますが、ご了承ください。
現在の愛馬
11歳 フェイムゲーム 引退したけど永遠の愛馬です。
9歳 ウイングチップ 引退
7歳 アエロリット 無事に母となりました。
6歳 グラファイト
5歳 カイザースクルーン
4歳 パーディシャー フラッフィクラウド
3歳 ウルランテ ベアーズブリーチ
2歳 ブライドエール スカーレットオーラ
-
よろしくお願いします。
-
馬が大好きで、一口馬主をやっています。
こんな私ですがよろしくお願いします(^-^)