-
東京TC、広尾TC、キャロットC、シルクHCに入会しています。
出資中の現役馬は以下です。
【東京TC】 8頭
レッドバリエンテ 牡6 OP(5-3-2-5)
療養中
レッドラマンシュ 牡6 障害未勝(3-4-3-14)
レッドラグラス 牡5 3勝C(3-2-1-6)
ルージュクレセント 牝5 1勝C(1-0-1-15)
7/13(日)小倉8R 3歳上1勝C 芝1800m
レッドヴァリアート 牡3 未勝利(0-0-1-9)
レッドアヴィオン 牡2 育成
ルージュバロン 牝2 育成
オペラデイム24 牝1 育成
【広尾TC】 2頭
テラステラ 牡5 2勝C(2-3-9-14)
ロンパイア 牡3 1勝C(1-1-1-4)
【キャロットC】 6頭
レーベンスティール 牡5 OP(5-2-1-5)
コーチェラバレー 牡3 1勝C(1-0-1-2)
トロワヴァレー 牡3 未勝利(0-1-0-5)
ピードモント 牡2 新馬
ランザワールド 牝2 育成
レゼルフォート 牝2 育成
【シルクHC】 12頭
ベンサレム 牡4 3勝C(3-2-1-1)
療養中
ア二ラ 牝3 未勝利(0-0-0-6)
レジーナシルバルム 牝3 未勝利(0-0-0-4)
カーボナード 牡3 未勝利(0-0-0-3)
メジャーアピール 牡3 未勝利(0-0-0-1)
アルヴァルディ 牡2 新馬
オービタルピリオド 牡2 育成
レディホークダイヤ 牝2 育成
サンプレクス 牡2 育成
アーデルブリックス 牡2 育成
アーミル 牝2 育成
トレフォイルノット 牡2 育成
よろしくお願いします。
-
2015年からノルマンディーで一口馬主を楽しんでいます。
運良くデアリングタクトに出資できました。秋華賞のグリーンチャンネル、一口オーナーを労うコメントが嬉しかったですね。デアリングタクトが大きな夢を叶えたことに刺激されて、私も人生の夢を個人馬主になることに決めました!そのためには仕事でしっかり成功しなくては(汗)他の出資者様も大きな夢が叶えられますように。
-
高3から一口馬主を始めて31年が経ちます。
一口初勝利は初めて出資したギャロップダイナ産駒の牝馬で田原成貴騎手騎乗でした。
ダビスタの初版(ファミコンの美浦しかなかったソフト)を予約して発売日の朝一に買うくらい昔から競馬好きです。
出資口数は各馬違いますが2013年産からノルマンディー1本にしました。
【2013年~2016年産の出資馬は日記に記載しています】
【2017年】
・バンクオブクラウズ ・デアリングタクト
・モンストルオーソ ・スペロデア
・アブレイズヒーロー ・ニコブリランテ
・ザサンアップライト ・ブレイヴサウンド
【2018年】
・ソニックムーヴ ・プリュムドール
・レイデルマール ・キトゥンズマーチ
・アウスヴァール ・ブレリア
・フェイダウェイ ・アコルダール
・アヴァンツァーレ ・ソングオブソフィア
・オラクトゥール ・アルトヴォラーレ
【2019年】
・ルテリブル ・プロヴィデンシア
・リオンラファール ・コルレット
・ディナースタ ・ジュレップグラス
・パンテレリア ・ルネッタ
・アスリエル ・ラブリアージュ
・キングレガリア ・ルヴェルジェ
・コーラスライン
【2020年】
・ゴルトレオパルト ・シャルトターク
・ヴァンドゥラン ・ジーファー
・シュピラール ・スカーレットレイル
・ツワモノ ・トリオーレ
現地観戦したいので基本的には栗東所属馬を中心に選んでいます。
-
みんなと競馬を楽しみたい。
-
ノルマンディーで一口馬主をしています。
現役出資馬
2025年5月時点
2018年産
アウスヴァール☆☆☆☆
ワザモノ☆☆
2019年産
シュヴェルトライテ☆☆☆
ホワイトターフ☆☆
2020年産
アンビバレント☆☆
イグニション☆
2021年産
レーウィン☆☆☆
ディアマンドロップ
ムーンヘイロー
ホークレア☆☆
ノーブルロジャー☆☆ GIIIシンザン記念
引退馬
デアリングタクト(牝馬3冠)
オルダージュ(3勝クラス)
リーピングリーズン(3勝クラス)
ファイナルマズル(2勝クラス)
カグラヒメ(2勝クラス)
など
-
社台、サンデー、ノルマンディー、ウインで一口馬主やってます。
出資方針は、丈夫で数使える馬を狙っていく。ターゲットは1000万下から準オープンをコンスタントに出す。
今年から降級制度がなくなり、未勝利3アウト制度が導入され、出資方針を変えなきゃいけないかもと苦慮してます。
当然収支プラスが大前提。その為、超高額馬はもう買いません。
MAX4000万募集くらい。
ノルマンディーは安いのでいいが、複数口取れなくなってきたのと、中央未勝利馬が地方送りでダラダラされてかなりフラストレーションが溜まってる。もう今や地方競馬クラブと言っても過言はない。
収支度外視の話には全くついていけません。そういう方はバヌーシーでもやればいいのではないかと思う。
デアリングタクトが出て、私も持っているのでしばらくは続けるけど、クレームをガンガン入れて行きます。南関以外の賞金とかやばいので、それを続ける意味をクラブは答えるべきだと←全て無視ですが、、、
あと小野町は故障だらけなので、閉鎖すべき。
新人騎手なんて全部最初は地方送りにすればいいのではと思ってる。デビューにクラブ馬を乗せるとか愚の骨頂。
収支プラスを目指すファンドなんだから。
掲示板では、一口はマイナス当たり前だから見たいな反論を受けるが、意味わからないです。
慈善事業を競馬で訴えている時点で終わってるヤツだなと。
馬券は基本、単勝。中穴以上なら、馬連かワイド総流しを組み合わせます。
-
よろしくお願いします。
-
現在ノルマンディと広尾で一口やってます。
現在は
広尾
クレッシェンドラヴ
グランソヴァール
カナロアガール
リナーシェ
マーテル
アンダーレ
サクソフォン
アリシアン
ルーシッド
キセキノシンシ
ノルマンディ
ホウロクダマ
ディライトラッシュ
ブリリアントリリー
ミラビリア
ギガバッケン
ヴァイスブリッツ
レゴリス
カグラヒメ
リーピングリーズン
ミスティネイル
エルズリー
マリアズハート
ボーイズオブサマー
エクストラノート
ゴールドパラディン
バルンストック
デアリングタクト
エンジェルティアラ
モンストルオーソ
バンクオブクラウズ
アブレイズヒーロー
サンメディル
ワザモノ
ソニックムーヴ
プリュムドール
スイートフェンネル
フェイダウェイ
シンシアハート
ザベストデイ
ユールベント
アコルダール
リオンラファール
クラリティスケール
シュベルトライテ
フォンメイリー
ホワイトターフ
ワイルドアイズ
-
ノルマンディーOC で一口馬主をしています。
出資馬
2013産駒
オルレアンローズ(引退)
ララパルーザ(引退)
パラヴィオン(引退)
2014産駒
プラチナムバレット(引退)
ブランメジェール(引退)
シュエットヌーベル(引退)
キャラメルフレンチ(引退)
ラピュルテ(引退)
2015産駒
ファントムメナス(引退)
ヴァイスブリッツ(サラオク)
セルヴァ(引退)
2016産駒
マリアズハート(引退)
ファイナルマズル(サラオク)
2017産駒
グリエクレール(引退)
カスミ(引退)
2018産駒
ソニックムーヴ(引退)
フェイダウェイ(引退)
2019産駒
スノーディザイア
プロヴィデンシア(サラオク)
ルヴェルジェ(地方)
2020産駒
プラティクレール
2021産駒
ジャンヌローサ
リヴァイデント
2022産駒
シュエットアムール(命名馬!)
ノワールエブラン
サヤヒメ
2023年産駒
グリンテソーロの23
ブランメジェールの23
シャンハイロックの23
テルヌーヴの23
-
ノルマンディーで一口やってます
現役出資馬
2013年産
ブランデーグラス(始まりの馬です)
2014年産
ブラックジェイド
シュエットヌーベル
キャラメルフレンチ
2015年産
アージェス
デスティニーレイ
ジャスパーゲラン
ラヴノット
ラフカディオ
2016 年産
ソルパシオン
アイヴィーサ
ラハイナヌーン
タイドオブハピネス
エーシンヘラの16
-
社台、サンデー、キャロット、ノルマンディー、ワラウカド、広尾、DMM、YGG、インゼルで一口馬主を楽しんでいます。
普段はTwitterで色々発信・交流しています。
主な出資馬:メールドグラース(海外GⅠ「コーフィールドC」、GⅢ「新潟大賞典」「鳴尾記念」「小倉記念」)、プラチナムバレット(GⅡ「京都新聞杯」)、エスティタート、バスラットレオン(GⅡ「ニュージーランドT」)、アライバル、キングエルメス(GⅡ「京成杯」)など。
宜しくお願いします。
◆出資馬一覧
https://umadb.com/s/nK6wtmN1Gv4
-
よろしくお願いします。
-
ノルマンディーOCで一口馬主始めました。
◎出資馬一覧
2016年産
・オルダージュ(2勝C)
・ダークオブザナイト(未勝利:引退)
・マリアズハート(OP)
2017年産
・サンメディル(未勝利:抹消、盛岡移籍し2勝後船橋へ。地方通算4勝)
・ハルバード(未勝利:抹消、門別移籍後引退)
・ザサンアップライト(未勝利:引退)
2018年産
・アステルカーラ(1勝C)
・デクラーク(未勝利)
・ヴィオマージュ(未勝利)
・メリス(未勝利)
2019年産
・ルワンジュ
・ハートホイップ
・ラブユーの2019
-
よろしくお願いします。
-
netkeibaの公式アカウントです。
皆様にnetkeibaを楽しく快適に活用していただけるよう、情報を発信していきたいと思います。
よろしくお願い申し上げます。
※友だち申請は受け付けておりますが、承認に時間がかかることがございます。
※メッセージへの返信はしておりません。お問い合わせ等は、netkeibaの問い合わせフォームからお願い致します。