-
競馬を好きになったきっかけはディープインパクト。好きな馬はグラスワンダー。
ディープインパクト、スクリーンヒーロー産駒を追っています。
-
幼少時に祖父に連れられ、地元の地方競馬場に行ったのが競馬場デビューです。
その影響か、小学生でハイセイコーに夢中になり『さらばハイセイコー』のレコードまで買っていました(笑)
誰のために走るのか、何を求めて走るのか・・・と言った歌詞だったと思います。
その後はトウショウボーイ、テンポイント、グリーングラス、クライムカイザー、バンブーアトラス、カツラギエース、ミスターシービー、シンボリルドルフ、タマモクロス・・・地味なところで、ラグビーボール、メルシーアトラ、トウショウレオ、サマンサトウショウ、レッツゴーターキン、ミスターアダムス等々が大好きだったお馬さんです。
メルシーアトラが出走した日本ダービー、あの日の東京競馬場、超超満員の東京競馬場にも関西から応援に行きました。
27~28年程前から競走馬に出資を始めました。
理由は『好きなお馬さんを追いかける』と言う自分の性格からでしょうか?
自分でも良く解かっていません(笑)
ユニオンさんで2年目に出会ったグロリークロスは今でも、これからも忘れられないお馬さんです。
自分にとって、悲運の名馬、最愛の名馬です。
無事ならきっと大成したと信じています。
今は、ユニオンさん、キャロットさん、シルクさんで出資しているお馬さんや、元出資馬の仔、兄弟、近親馬、その他お気に入りのお馬さんを中心に競馬を楽しんでおります。
他の趣味は、音楽(ヘヴィメタル中心ですが、アニソン系、70年~80年代のアイドル) ・スポーツ観戦(野球は阪神タイガースファンです) ・絵画の鑑賞や収集 ・旅行(香港が好きで、すでに8回行きました)
これからも宜しくお願い申し上げます・・・
2018・08・15(記)
-
1989年のジャパンカップ、ホーリックスとオグリキャップの死闘を偶然テレビで見て、以来完全にハマりました。
ブームのまっただ中を歩む幸運に恵まれましたが、好きになって来たのは何とも歯がゆいイマイチ君ばかり(笑)
今の競馬は見始めた頃からすると隔世の感がありますが、失われたものもたくさんあるような気がしてなりません。
そういった意味も含めて昔のことを勉強する大切さをつとに感じています。
そんなわけで、ということでもないんですが、古くからの牝系が大好きです。これまでの観戦歴の諸々が詰まった思い入れあるスターロッチ系を始め、小岩井や下総御料牧場の牝系などは無条件で応援したくなります。
数年前のひょんな出会いがきっかけで、ユニオンオーナーズクラブに入会しました。まあ色々ありますが(苦笑)古くからの牝系好きとしては競馬の楽しさを増してくれた存在です。
-
ユニオンで一口やってます。
出資中
♂カクタスバンガー (フレンチカクタス)
♂アストロローグ
引退
♀ ルミナーラ (カーニバルソング)
♀ ラファエラ (カーリーエンジェル)
よろしくお願いします。
-
よろしくお願いします。
-
ユニオンで一口を楽しんでおります。ご一緒の皆様よろしくお願いします。
バーバラ2018情報
7月25日現在 371キロ(同時期の母より+28キロらしい)。個人的には母は超遅生まれであまり関係ないと思うが。9月からファンタストクラブで育成予定。以上、キヨタケ牧場・上水典明氏の情報
-
よろしくお願いします。
-
ユニオンにて一口馬主してます。
同会員様はよろしくお願いします。
-
よろしくお願いします。
-
初めての競馬予想(95年皐月賞)で馬連を的中させたのが運の尽き。そこから28年どっぷり競馬に浸かってます。20年前から一口馬主も始め、現在は馬と妻子を養うために日々働いてます。
-
よろしくお願いします。
-
よろしくお願いします。
-
ユニオンOC一筋で一口馬主やっています。
旅行・登山が好きです。
宜しくお願いいたします。
-
よろしくお願いします。
-
よろしくお願いします。
-
よろしくお願いします。
-
よろしくお願いします。
-
一口馬主参戦!
アロージェネシス(お疲れ様でした)
ファイナルブロー(お疲れ様でした)
プラチナコード(お疲れ様でした)
スマイルフェイス(頼むよー!)
チュウワプリンセス2019(頼むよー!)
無事に走りきれ!
そして、勝利を掴みとれ!
賞金稼いできてぇー!
-
めざせ3連単的中!
-
よろしくお願いします。