週刊ベースボールONLINE

  • おるたん おるたん
    北海道
    オルフェーヴルの大ファンです。 オルフェデビューの年から競馬の世界に入りました。 2017年、オルフェーヴル産駒がデビューしました。オルフェ第2章のはじまりです(^^) オルフェに会いたくて、社台SS見学特典のあるキャロットの一口会員になりました。 今では、愛馬たちも、みんな宝物です。 *昨年後半(2017年)病気をし手術などしたもので、体力に自信がありません。 この頃大勢の方とのやり取りは、難しいのかもと感じています。 それで、しばらく日記、ご挨拶などへいらっしゃらない(交流のなくなった) お友だちやフォローの方など、解除を、やむなくさせていただく場合があることを、 どうかご理解いただければと思います。(2018.7/18) ※全く知らない やり取りのない方や プロフや自己紹介のない方からの いきなりのフォローは大変申し訳ありませんがご遠慮願います。m(__)m ※ただ今、基本的には、友だち申請受け付けておりません。 これ以上回りきれないもので(^^;、不器用で申し訳ありませんm(_ _)m
  • 愛する馬はステイゴールド。 彼の子も親戚も含めて応援しています。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ このところ、不審な友達申請やメッセージが何度かあり、 過去の公開日記を友限にしました。 ここでの活動を控えてから数年経ちますが それ以降もコメント・メッセージ・現地観戦等 交流をいただいた方限定にさせていただくことをご了承ください。
  • 2009年の宝塚記念。 生まれて初めて競馬場に行ったときに見たディープスカイ(ウオッカが勝った安田記念)はもちろん、新聞でその名前に惹かれたドリームジャーニーの単勝も買っていました。 そのドリームジャーニー…レースでは中団後方を進みましたが、3コーナー過ぎから小柄な馬体を躍動させ、代名詞とも言える捲りを披露。 まさに高速ピッチ走法でトップスピードに乗り、圧倒的1番人気ディープスカイを大外から交わし、サクラメガワンダー以下を完封。その鮮やかな末脚に魅せられました。 小柄な体で一生懸命走る姿に加え、自身が大の旅好きなので、「ドリームジャーニー」という名前が大好きになり、「この馬を応援しよう!」と決めたのでした。 そこから、池添謙一騎手、ステイゴールド、オリエンタルアート、サンデーサイレンス、メジロマックイーン、スイープトウショウ、デュランダルなどと・・・一気に競馬の世界へ。 競馬が大好きになりました(*≧∀≦*) ステイゴールドとその産駒たちが大好きです!! がんばれ、ステイファミリー☆ どうぞよろしくお願いします。
  • こんにちは 馬券は自分の好きな馬を中心に購入します。 なかなかプラスにはなりませんが…(^o^)丿
  • よろしくお願いします。