週刊ベースボールONLINE

  • AJ AJ
    和歌山
    キャロット会員 出資馬 サンクテュエール(引退) グランディア ソパーズレーン(引退) トライデントスピア よろしくお願いします。
  • 競馬を始めるきっかけになった2013年の日本ダービー「キズナ悲願の制覇」から早10年!いろいろな馬を応援してきたが、平地重賞と障害レースをメインに毎週楽しんでいます。また、2024年度のPOG勝ち馬は、以下のとおりです。 ◎参加POG   主な勝ち馬 ・netkeiba: ・優駿  : ・JRA-VAN : ◎広尾サラブレッド倶楽部にて一口馬主となることができました。 ・2020年8月:アシタカ(牡3) 2022年6月引退、応援ありがとうございました。 ・2020年11月:カグヤ(牝2)エピファネイア産駒2023年9月引退 ・2021年7月:ボンドオブラヴ(牡2)キズナ産駒 2023年9月引退 1勝 ・2022年7月:ラパンチュール(牝2) ・2023年8月:レジョンデロル(牡1)  あらためて応援よろしくお願いします
  • 目が弱いので、ムリしない程度に楽しむつもりです☆ ゴールドシップ♪♪ クロフネ、ヴァーミリアン、ヒシアマゾン、ブエナビスタ、ホエールキャプチャ他にも沢山スキな馬がいます☆ お友達は、ある程度交友期間を置いてからが希望です☆ あまり交友ない場合には、解除する場合もありますのでご理解下さいm(__)m その場合は、ごめんなさい。
  • よろしくお願いします。
  • よろしくお願いします。
  • よろしくお願いします。
  • Blue★Bike Blue★Bike
    福岡
    令和になって、半値が変わりました( ̄▽ ̄あ;) 愛車のBikeはSUZUKIの Blue★Bird.M109R.1800cc 車はレクサスIS 300h(^^)/ 【自己流の攻略法】 [的中率より回収率(^^)/] ハズレたら賭け金を上げていき、当たったら元の掛け金から始めるシステム、 (追い上げ式)ローリスク・ハイリターン!?方式(^-^) 馬券は騎手から買うことが多いんです(^-^; 成績がいい騎手から買うのとは違います~ 人気薄の騎手馬が3着以内に来たらウハウハです(^^)/ 騎手&馬番との関係のセレクト!?です。 騎手の成績と馬の人気は関係ない! 主に単勝と複勝と馬連ワイドを買っています(^-^) いちばん当たる確率が高いので(^-^; 昨今は3連単フォーメーションや3連単マルチも時々♪ 競馬は、もはやギャンブルというより投資だと思っています(^-^) 趣味は競馬を筆頭に パチンコ、バイク、野球観戦他…ヨロシク<span class="Emoji f7f3"></span><span class="Emoji f6d2"></span><span class="Emoji f6de"></span> 友達申請は嬉しいんですが…いきなり無言とか… 活動履歴や絡みもなしに突然は勘弁を… なお、名無しさんやゲストさんからのフォローは受け入れていませんm(__)m それと、長い間の交流、 活動履歴のない方との友達は勝手ながら解除させていただいていますm(__)m ★<span class="Emoji f37e"></span>よろしくお願いします。
  • オルフェーヴルが有終の美を飾った 有馬記念で競馬を知り、 初めて行った競馬場でサラブレッドの 美しい姿に惚れました まだ歴は浅いですがよろしくお願いします
  • とらじろう とらじろう
    東京 57
    56歳東京
  • よろしくお願いします。
  • 蛯名ジョッキーの大ファンです!
  • よろしくお願いします。
  • よろしくお願いします。
  • 回収率重視で馬券検討していますが、結果に反映されず。。。 試行錯誤の毎日です。
  • 中央は基本的には特別戦のみで地方もよくやっております 好きな馬 オルフェーヴル ゴールドシップ ステファノス スワーヴリチャード アーモンドアイ ロードカナロア ドゥラメンテ ソダシ リバティアイランド ライラック イジゲン ゴールドアクター
  • まいける まいける
    北海道
    こんにちわ。的中率は低いですが、よろしくお願いします。 的中歴 2015年天皇賞(春)     2016年凱旋門賞
  • パパ パパ
    群馬
    よろしくお願いします。
  • 2015‐2016のPOGダービーから初参加します。よろしくお願いします。
  • 競馬も女の子も大好き( ;∀;)
  • かずやん かずやん
    静岡
    2004年3月末の高松宮記念、デュランダル本命2着から始まり今年3月末で競馬歴丸20年。 2022年9月、公認プロとして予想配信を始めましたが成績不振で半年で終了。2023年3月よりまたチャレンジを再開しました。5月末より新たに特別枠のG1チャレンジも開始しました。 2023ー24年 チャレンジ 第1回 -5100円  第2回 +930円  第3回 -10000円  第4回 -10000円  第5回 +2250円  第6回 -8120円  第7回 +2180円  第8回 -6820円  第9回 +710円  第10回 -10000円  2023―24年 G1チャレンジ ①日本ダービー 2400円⇒4140円 ②安田記念  1600円⇒8480円 ③宝塚記念  2200円⇒0円 ④スプリンターズS 1200円⇒0円 ⑤秋華賞  2000円⇒5600円 ⑥菊花賞  3000円⇒0円 ⑦天皇賞(秋)  2000円⇒8720円 ⑧ジャパンC △ 2400円⇒1130円 ⑨阪神JF  1600円⇒0円 ⑩朝日杯  1600円⇒0円 ⑪有馬記念  2500円⇒0円 ⑫フェブラリーS  1600円⇒0円 ⑬桜花賞  1600円⇒0円 ⑭皐月賞  2000円⇒0円 ⑮ヴィクトリアM  1600円⇒0円 ⑯オークス  2400円⇒0円 ⑰宝塚記念  2200円⇒0円