-
平成8年生まれのサラブレッド8845頭。激しい競争をくぐり抜け、晴れの舞台に立てるのは僅か18頭。この段階で、すべての馬が主役です。ご紹介しましょう!
-
中央競馬はターゲットがないと全く馬券が買えないタイプですが、大井は逆にレープロだけを手にし、パドックでの馬の状態を見つつ「1番人気は意地でも絶対に買わない」というオカルトな買い方をしております。
大学時代、ボストン留学中に米国の競馬に触れたのがキッカケで競馬にハマり、その影響からか米血信奉の気が強く、基本的にはスピードとパワー優先のダート競馬に興味は集中してますが、中央の馬券はダートのみということはなく一応は芝のレースもソコソコ買います。
一口馬主は2クラブの会員をやってますが、それよりも自分で馬を所有して自宅から目と鼻の先の大井に預託して走らせたほうが余程楽しいんじゃぁないか?と気付き、勇んで事業計画を立案しつつもどうやっても大赤字必至のため現在絶賛お悩み中。。。
クラブでは「比較的安い価格帯の馬で準OPを目指したい。」という定義のもと、金融商品であることを自覚し、配合を最大の理由にして出資馬を決定しています。
また、地方馬主登録の際はセールでパイロ・カジノドライヴ・キンシャサノキセキ・カネヒキリ・リーチザクラウン・スマートファルコン産駒いずれかの牡馬を購入するつもりでいます。
その他、個人的な一生涯的な目標は馬事文化賞受賞です。
-
オグリキャップやタマモクロスに魅せられて競馬を始め、東京競馬場は第2の故郷です(笑)。
1にクラブ馬出資、2にPOG、3に馬券…って感じで競馬を楽しんでいます。
いまはキャロットとシルクの会員で、現在の出資馬は・・・
【キャロット】
セブンサミット(西村)☆☆☆
ヴィルトブリーゼ(古賀)☆☆
ペリファーニア(鹿戸)☆☆☆
アンスリウム(加藤征)☆☆
ポルカリズム(中内田)☆☆☆
ラヴェル(矢作)☆☆☆アルテミスS、チャレンジC
アグラード(高柳瑞)☆☆
グラフレナート(宮田)
コンアフェット(斎藤誠)☆
グランジョルノ(高柳瑞)☆
チューラワンサ(高野)☆☆
フロアクラフトの23(手塚)
ポロンナルワの23(小島)
コンダクトレスの23(萩原)
【シルク】
トラマンダーレ(鹿戸)☆☆☆
ミッドナイトホーク(宮地)☆
パスコード(高柳大)
これまでの主な出資馬
エフフォーリア、グローリーヴェイズ、ラウダシオン、フィリアプーラ、ヴィータアレグリア、レッドアヴァンセ
キャロットの見学ツアーには10年連続で参加していましたが、最初の年にケイティーズハート(エフフォーリアの母)に出会えたことが一番の思い出です。
情に絆される性格なので馬券センスは無いですが、タマモやオグリのように自分の運命を自分自身で切り開いて行こうとする馬を心から応援しています。
よろしくお願いします。