-
今年も競馬を楽しみます(^o^)
-
最初のダービー馬はトウカイテイオー。
最初に好きになった馬はレオダーバン。
気がついたら好きになってた馬がマチカネムラサメ。
有馬記念で大勝負したのはタイキブリザード。
オグリワンのデビューを見に小倉競馬場にいった。
ただ名前がシャアという名前という理由で追っかけてオープンまでいった。
リルダヴァルが出走した毎日杯を見に行った。
万馬券は一度しか獲った事無し。
-
よろしくお願いします。
-
よろしくお願いします。
-
・馬券検討はスピード指数です。選択肢ないとかヒドい。
・投稿したタレコミニュースを自分で削除(修正)できる機能が欲しい。
-
競馬初めてこれは強くなると直感的に感じた馬はマヤノトップガン…。当初は菊花賞馬は名馬になると個人的なエゴを持っていましたが、近年は名ステイヤーどころか名マイラーとか、そういった専門的な名馬が出てこず、複雑な心境。今は今の競馬の楽しみ方があると見て再度熱が入っているワタクシです。
後、タイキシャトルも好きですよww
-
ネオユニヴァース産駒を研究しています。
-
小学生時にミスターシービー、シンボリルドルフを見てからのファンです。
礼節を持って書き込みをしているつもりです。
写真はナリタブライアンです。引退後牧場で撮影をしました。
-
よろしくお願いします。
-
よろしくお願いします。
-
よろしくお願いします。
-
こんにちわ
1966年
昭和41年11月13日生まれ
20歳の成人式は八千代市民会館で迎え昼に地元の寿司屋でみんなで宴会。
夜は、駅前に出てつぼ八、村さ来で同窓会。
覚えてますか?
趣味 競馬
特技 何事もハズす。
40歳 2回目の成人式には マニラのディスコで お祝いしてもらう。
覚えてますか?
てか、ホントの自己紹介やんw(^^;)
これって(*_*) ★
-
よろしくお願いします。
-
よろしくお願いします。
-
よろしくお願いします。
-
よろしくお願いします。
-
よろしくお願いします。
-
よろしくお願いします。
-
早坂太吉とゆう地上げの帝王と呼ばれた方にお世話になっていた頃の話し(舞台は渋谷)
馬主でもあり金に物言わせて破天荒な買いっぷりで豪快な人間だった
山形の生まれの方だったので冠名はモガミ!
馬はからっきし活躍しなかったが馬の活躍なんてどうでも良い人だったので随分と馬産地には貢献したと思う
私もそんな豪快な人間になりたく今を生きてるがどうも上手くいかんもんだ
-
よろしくお願いします。