週刊ベースボールONLINE

  • よろしくお願いさしすせそ
  • あし毛好きです。 かわいい名前のお馬も好きです。
  • ぴかりん ぴかりん
    京都
    よろしくお願いします。
  • クローズ2 クローズ2
    香川 49
    2011年からキャロットで一口馬主はじめました。 初年度、、シャイニングタイム(新馬戦2着、予後不良) 2年目、、ハイデッカー (3戦0勝未勝利引退) 3年目、、サフィロス (カンナS、京王杯2着) レオパルディナ (フェニックス賞、小倉2歳2着) ノーブルリーズン (2勝) 4年目 メートルダール (2勝) フェザリータッチ (未勝利勝ち) 5年目 キスミーダーリン
  • オグリの有馬でのフィナーレを最後に競馬場からは少し遠ざかっていました。 それ以降は気が向けば民放の放送を見る程度でした。 再び熱を帯びて観戦しだしたのは偶然にもブエナビスタのラストラン。 それは奇しくも有馬記念。そこでオルフェに出会いました。 すばらしいその資質に目を奪われました。 金色になびく美しい鬣。競馬観戦の本格再開でした。 そしてまもなく、ネット動画で新馬戦の芦毛の子に出会いました。 シゲルスダチという仔でした。 小さな体で一生懸命に走るその姿に惚れ込んでしまいました。 どこかオグリに重ねていたのかもしれませんね。 今は私にとってどの馬よりも大切な馬になりました。 馬を応援する熱い気持ち。いいもんだね。ねっスダっちゃん。
  • ブエナビスタ、大好きな女の子です♪ 2007年の春天で、万馬券とってから競馬ファンになりました。 今、いろんなお馬さんが好きですが、私の中では、今でもブエナちゃんは特別な存在。 今後、彼女を超えて、好きになるお馬さんは皆無です。 申し訳ありませんが、交流のない方との、友達申請お断りします。
  • よろしくお願いします。
  • 勝っても負けても、全てのお馬さんが好きです♪ 中でもとりわけオルフェーヴルが大好き。 引退してしまってしばらくは意気消沈・・・(T_T) でも兄弟たちも頑張ってるし 他にもスゴイ仔たちが出てきてるし やはり競馬はやめられないです。 そして馬券は馬愛で買うので、ハズレても平気です。 いつかまたオルフェーヴルみたいなお馬さんが現れるのを 心待ちにしながら、頑張ってる馬たちを追いかけていきたいと思ってます(^_^)