-
単勝王におれはなる♪
-
2006年から、東京サラブレッドで一口馬主を始めました。愛馬出走の際には、北から南へ、可能な限り現地観戦しています。
2015年にターファイトクラブ、2018年にはローレルクラブにも入会してしまいました。(о´∀`о)ゞ
競馬は、地方もJRAも両方好きです。
地方競馬は、2012年7月に全場制覇達成しました。
一方のJRAは、2015年3月、阪神遠征を果たし、全場制覇達成しました。
好きな騎手は、浦和所属の内田利雄騎手です。
競馬好きが高じて、乗馬もやっています。(馬場2級ライセンス所持)
それにしても、馬って可愛いですね。眺めているだけでも、幸せな気分になれます。
引退馬支援「荒木牧場功労馬サポーターズ」、「春うららの会」、「TCC」会員です。(*´ω`*)
【私の愛馬たち】
*レッドリーガル
*レッドシルヴィ
*レッドゲルニカ
*ジェルミナーレ
*レッドローゼス
*レッドアーサー
*ベイビーガール
*カッパツハッチ
*グロリアフライト
*トレジャード
*レッドランディーニ
*レッドチェイサー
*レッドオールデン
*レッドレグナント
*ヘニーストライカー
*ストロングライン
*フライア
*レッドスプリンガー
*レッドラバンデ
*レッドアデニウム
*レッドパルテール
*トレンドボブ
*カジノレイド
*ジプシーの2017
*ターフマジョリックの2017
【卒業した愛馬たち】
*ステージス
*レッドジュリア
*レッドエレンシア
*レッドティムール
*レッドシャローム
*レッドブラッサム
*レッドルシアン
*メイクミーアスター(未出走)
*ボーントゥブーギーの2015(未出走)
*ボウピープの2016(未出走)
*シニヨン
*レッドティフォン
*ヴァルト
*フランシールゴッホ
*レッドバルトーク
*イアハート
※交流の無い方からのフォローは、ご遠慮致します。
-
オルフェーヴル ファンサイトの活動に全力を注いでいます。
ゆえに、こちらの復帰は出来ないかと思います。申し訳ありません。
http://orfevre.jp/
-
よろしくお願いします。
-
よろしくお願いします。
-
いろんな意味で淘汰し、淘汰されれば
いいんじゃない?
誰に気遣う事は無い。
楽しめたらいいんだよ。
あ、傷つけちゃ駄目だよ?
-
スーファミ時代にたまたま漫画家の川原泉さんの漫画で「ダービースタリオン」に出会い、ゲームそっちのけで競走馬の血統の世界にハマってしまいました。ネットで競馬をやるために楽天銀行とかジャパンネット銀行に口座を作りましたが、もう少し勉強してからチャレンジするつもりです。たくさん儲けたら、あちこちの牧場に寄付をして、競走馬の老後を少しでも支えたいです。
-
よろしくお願いします。
-
よろしくお願いします。
-
ブエナちゃんのラストランから競馬を知り、オルフェの格好良さ、スダチの可愛さから馬が大好きになりました。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
スダチにはもう会えない…あの日には帰れない…
今頑張ってる馬たちを馬券で応援します(笑)
もう日記に書くほどのことはたいして無いのでしばらくはお休みです。
Ps…ここに集うお友達がコロナや自然災害、病気に負けずみんな競馬を楽しめますように!
-
馬が大好きで、一口馬主をやっています。
こんな私ですがよろしくお願いします(^-^)
-
好きなものは好きといえる気持ち、大切にしたい。
それと血統とデータね!
-
4年ほど前から一口馬主で、最近乗馬も始めました。
競馬中継は見ますし、当然自分の馬の応援のためには競馬場にも行きます。牧場にも行きます。が、馬券はほとんど買いません。
ちょっと変わった切り口の競馬ファンだと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。
-
日高在住の馬好きです。
たまに時間作って牧場へ撮影に。
ネット競馬にupするのが趣味です。
-
ミナモトマリノスが競馬を見始めたきっかけだったので、それから浅野厩舎の馬を応援しています。
そこから近所の乗馬クラブで馬に乗り始め、大学では馬術部、
そして、ちょこっと育成牧場で働いてたことがあります。
サイト初心者ですので、お手柔らかに。
気軽に絡んでもらえればと思います。
ちょくちょく不定期で馬に関するコラムを書いています。
よかったら読んでみてください。面白かったら幸いです。
-
はじめまして331です。
北海道(胆振地方)で育ったので馬が大好きです。
中央、地方問わず競馬もします。特にホッカイドウ競馬や、
中央の札幌、函館によく行きます。
少しマイナー気味の面白い血統の馬が特に好きで、
個性的な競馬をする馬も好きです。
特に思い入れのある馬はコラボスフィーダです。
よかったらお話しましょう。
-
馬という動物が大好きです。
競馬の主役は馬!!
競馬には馬の数だけドラマがある。。。
その数々のドラマに笑い涙する。。。
-
はじめましてm(__)m
たくさんの方と競馬について
お話できればいいなと思います♪
よろしくお願いします(* ^ー゜)ノ
-
インパクトのあるちょっと変な名前の馬の複勝100円馬券をオッズ無視で買っています。
役職シリーズからシゲル軍団を無条件で応援し、NHKマイルでシゲルスダチの虜になりました。
今、現役で走っているお馬の無事と、引退したお馬が幸せな余生を送れる事を願っています。
そのために出来る小さな手助けとして、引退馬協会、サンクスホースプロジェクトの引退馬ファンクラブ(TCC)に入会し、岡山県吉備中央町(サラブレッドのリトレーニング)へのふるさと納税、荒木牧場功労馬サポーターズ(ネーハイシーザー)とツルマルツヨシの会とアルドワーズの会、シャイニングステーブルの会員になりました。
また最近、写真館への投稿をせっせとやっています。特にno imageの仔には、力が入ります。競馬界で生きた証の一つになるように、、、
-
オウケンブルースリ産駒応援してます♪
Twitter@ysm718
オウケンブルースリ
グランデッツァ
ゴールドシップ
オウケンムーン
プロトスター
ゴールドフラッグ
レッドランディーニ
カレンシリエージョ
ベルキャニオン
リジェネレーション
カミノタサハラ
フィールフリーリ
ヒストリカル
ジェンティルドンナ
アルフレード
ロジユニヴァース
ダイワスカーレット
ウオッカ
ブエナビスタ
カンパニー
トーセンホマレボシ
カワカミプリンセス
ダノンベルベール