-
ほとんど買うのは単複1点。馬券の基本的、本質的な部分は単複にあると思うからです。軸が当たらない人間はワイドすら当たらないんですよ。ボックスなんてもっての他、回収率上昇を阻害する要因になりかねません。ヒットをコツコツ積み上げるのが好きだという個人的な思いはありますが(笑)今年の的中(シンザン記念、東海S、AJCC、阪神SJ、中日新聞杯、ファルコンS、阪神大賞典、スプリングS、毎日杯)こうみると中京が相性いいですね!
-
新着日記を見て興味深い事を書いてる方やなにか気になる方はこちらから勝手にフォローさせてもらいます´ω`
なにげに騎手目指してましたけど、視力0.8より悪くなったんで夢破れさりました(д)
最近のお気に入りの馬は
アンバルブライベンですね^^
-
よろしくお願いします。
-
ども。養分卒業を目指す馬券下手です。
何故養分か見えてきましたので、己に馬券購入時の掟を課そうと書き記します。
簡単に養分卒業八訓とでも致しましょうか。
その1:まずは軸◎を見つけられるレースのみ手を出すコト。
その2:軸◎が居てもヒモがカオス過ぎる場合は見とするコト。
その3:基本券種は三連複!!軸◎からヒモ6頭流し15点購入を崩さぬコト。
その4:選定時オッズに心動かされぬコト。
その5:購入時にはオッズを確かめ資金配分、それでもガミりそうなら見とするコト。
その6:当日の負けを最終Rで取り返そうとしないコト。
その7:馬券下手の上に中央とは相性最悪!!南関東以上に手を出して良いレースか吟味するコト。
その8:みんな大好き大井のエンペラー♪でも大井より浦和・船橋開催の方が馬券とれるのyo♪
以上八訓を守りつつも楽しんで競馬やってきます♪
-
データ予想が大好きです。
よろしくお願いします。
http://ameblo.jp/fairpride-fairpride/
Twitter @syun_sekiya
-
よろしくお願いします。
-
よろしくお願いします。
-
よろしくお願いします。
-
よろしくお願いします。
-
よろしくお願いします。
-
よろしくお願いします。
-
よろしくお願いします。