-
大好きだったスペシャルウィークとその一族、騎手は武豊さんを応援しています。
ブエナビスタに惚れ、ゴルトブリッツに泣き現在はリーチザクラウン産駒、これから続々と誕生するであろうエピファネイア産駒、トーホウジャッカル産駒、リオンディーズ産駒にも期待。地方競馬を含め全てのスペっ仔や孫たちの活躍に一喜一憂の毎日です。
王道継承 いつかは一族のダービー制覇を夢見て
-
競馬歴23年以上が経ちました
私の中の代表騎手
南井克己・故岡潤一郎・武豊
豪腕:南井克己
コメント
外国人騎手を黙らせる力強く豪快な騎乗フォーム ムチの入れ方は一級品
天才:武豊
コメント
弧高の天才 有益と夢を与えてくれる騎手 世界に誇れる日本人
努力:故岡潤一郎
コメント
センス抜群の手綱捌き 努力の天才 豊のライバル(私の心の中で・・・)
印象に残るレースとホース
NHK杯・・・イブキマイカグラ(15頭抜き)。
コメント
最後方からの怒涛の追込み・・・痺れました!!
他のおススメ
根岸S・・・ブロードアピール
フェブラリーS・・・ウイングアロー
コメント
この2頭の最後方からの怒涛の追込みも見逃せません!!
競馬の醍醐味、、、それは・・・魅了すること、、、
-
天にも運にも見放されております(+o+)
※なまはげは『郷土愛』(笑)
-
オルフェーヴルの大ファンです。
オルフェデビューの年から競馬の世界に入りました。
2017年、オルフェーヴル産駒がデビューしました。オルフェ第2章のはじまりです(^^)
オルフェに会いたくて、社台SS見学特典のあるキャロットの一口会員になりました。
今では、愛馬たちも、みんな宝物です。
*昨年後半(2017年)病気をし手術などしたもので、体力に自信がありません。
この頃大勢の方とのやり取りは、難しいのかもと感じています。
それで、しばらく日記、ご挨拶などへいらっしゃらない(交流のなくなった)
お友だちやフォローの方など、解除を、やむなくさせていただく場合があることを、
どうかご理解いただければと思います。(2018.7/18)
※全く知らない やり取りのない方や プロフや自己紹介のない方からの
いきなりのフォローは大変申し訳ありませんがご遠慮願います。m(__)m
※ただ今、基本的には、友だち申請受け付けておりません。
これ以上回りきれないもので(^^;、不器用で申し訳ありませんm(_ _)m
-
愛する馬はステイゴールド。
彼の子も親戚も含めて応援しています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このところ、不審な友達申請やメッセージが何度かあり、
過去の公開日記を友限にしました。
ここでの活動を控えてから数年経ちますが
それ以降もコメント・メッセージ・現地観戦等
交流をいただいた方限定にさせていただくことをご了承ください。
-
よろしくお願いします。
-
ディープインパクトに衝撃を受け、オルフェーヴルに魅了され、競馬を好きになりました♪
HNの通り、栗毛馬が一番好きです
(ディープっ仔に栗毛がいないのは残念)
とにかく馬が大好きで、馬の存在に癒しや元気を貰っています(*^_^*)
競馬の他にも、野球(生粋の巨人ファン!)やフィギュア、テニス(主に錦織圭出場時)、相撲ネタになると食いつきます(笑)
遠藤関ガンバレ~o(^-^)o
いきなりの友達申請はお断りさせて頂いております
大変申し訳ないのですが、ご理解の程お願い致します
-
毎週末の競馬lifeをユルく楽しんでいます。
穴党です。馬券は馬連、馬単、三連係で高配当狙い。
競馬を始めたきっかけという事もあり豊さんの騎乗馬を推す事が多いです。
基本来る者は拒まず去る者は追わずのスタンスです。気軽に絡んでやってください(笑)
※名無しさん(ゲスト)及び親交のない方からのフォロー、友達申請はお断りしています。
-
競馬デビューは、シンボリルドルフが勝ったジャパンカップの生観戦。
その年の暮れの有馬記念も生観戦して完全に競馬の虜に・・・・。
いつかは、凱旋門賞を生観戦してみたいですし、海外の競馬を観る旅に
行きたいです。
現在、社台、サンデーサラブレッドクラブで愛馬に投資しています。
夢は、愛馬がGⅠを勝利してくれる事です。(特にダービー制覇は生涯の夢)
●現役馬・・・
アルビージャ(6歳)
フォルラニーニ(3歳)
オルトパラティウム(3歳)
ポンペルモ(2歳)
本年度デビュー予定馬
オリオアルセーリオ
父 レイデオロ 木村厩舎予定
来年度デビュー予定馬・・・
●これまでの出資馬・・・・
クラフトワーク
ローゼンクロイツ
アマラントカット(佐賀へ移籍)
ミリタリークラウン(未出走)
ワールドエース(種牡馬→NHPで供用)
ベルーフ(ジオファームで供用)
クロンプリンツ(高知に移籍)
サラザン
アヴァターラ(岩手→佐賀に移籍)
リナーテ(繁殖)
トレクァルティスタ(乗馬)
ローズベリル(繁殖)
クイーンズテイスト(繁殖)
ムーンビード(繁殖)
タイタンステップス(乗馬)
タンジェリンムーン(繁殖)
ピュアカラー(地方)
アマギール(繁殖)
ショショローザ(繁殖)
ノッキングポイント(乗馬)
皆様へ一言・・・・・。
友達申請に関しては、目安としてお互いがフォローする形で
一定期間交流があった方をお友達として登録させていただきます。
-
競馬をこよなく愛する長崎のアンチャンです。
・・・オッちゃんの仲間入りですねもう(笑)。
馬券デビューは97年サニーブライアンが勝ったダービー。
名前に惹かれて藤田伸二シルクジャスティスからの馬連購入するも
皐月賞馬サニーブライアン痛恨の抜け(涙)。以来競馬の魅力にハマリ
今に至ります。
好きな馬はエアグルーヴ、スペシャルウィーク、ジャングルポケット、ステイゴールド、マンハッタンカフェ、最近ではオウケンブルースリ(最近ちゃうか)そしてペルーサ。
ジョッキーは武豊、蛯名、藤田、内田、後藤Jを応援してます。
HNは長いのでVS(ヴァーサス)に変えたいと思います。
-
よろしくお願いします。
-
2018年/今年はいよいよジェンティルドンナの長女・チビドンナ姫のデビュー年≧▽≦
モーリスっ仔の出産とドキドキ年です
どの子も元気に育ってくれるよう願っています
そして美しきラッキーライラック嬢のクラシック制覇にエポカドーロ二冠目制覇を願って☆
大好きなジェンティルドンナ・ゴールドシップ・ワールドエースが引退
9歳馬達が今でも大好きです。
牝馬も応援しています。
G1制覇を願っていたルージュバックとベルーフも引退
ずっと元気でいてくれますように・・・
カゼノコとノンコノユメの勝負が見みたい
ジェン子の子供達のデビュー戦を見届ける事。
(モーリスとの夢のカップルで幸せ頂きました(^^)/)
シップとエースの産駒が一緒に走る所が見たい!
怪我で引退を余儀なくされたドゥラメンテの子達に夢を託したい・・・
等々、色々考えています(^_^;)
でも、欲張りなので、本当はもっとあります
猫が好きです。見ているだけで癒されます
競馬場デビューを夢見て、お馬さんにもいつか会いに行きたいです。
-
最初は小さい頃に父に連れられ、ウインズで飲むコーラがおいしかったなぁ。
しかし、年を重ねて気がつけば、競馬場で新聞を片手に、ドキドキ・ワクワクしながら観戦しているとは。
それから、馬券ベタなのも(苦笑)
競馬好きの父親の影響により、テレビ観戦→ウインズ→競馬場へと進んでいった私です(笑)
今でも父親とは、毎週末の夜に馬券検討会を行ってます。
これからは、皆さんの予想を参考に、馬券的中率UPを目指して頑張ります!!
ひとこと日記には、父親との競馬談義や日常の様子を書いてます。
どなたでも気軽に見て、笑って頂ければ良いかなぁと思っていますので。
競馬以外に好きな(興味のある)こと
・野球全般だが、どちらかといえば巨人ファン(特に、松井秀喜が入団した90年代)
・友人との現地観戦の影響により、2013年頃からJリーグFC東京ファンになる(もちろん、日本代表の試合も好き)
・書道(今は全然やっていないが、学生の頃に約13年間。一応、師範の免状あり。)
インスタグラム
https://www.instagram.com/naoya_miyagi/?hl=af
※本名ローマ字になってますが、競馬関連の投稿もあり。
-
ブエナビスタに惹かれ、競馬を見るようになりました。
ブエナを好きになってから、あっと言う間に引退し、
何度も何度も、生のブエナに会えなかったことを
後悔しました。
それから落馬事故のあったスダっちゃんと
出会いました。
今度は後悔しないように、出来るだけ多く、
生スダちゃんを見に行こうと決めました。
-
古くはタマモクロス、今はジェンティルドンナ、ロカの大ファンです。
競馬場以外にも牧場にお馬さんに会いに行ったりします。
-
こんにちは
馬券は自分の好きな馬を中心に購入します。
なかなかプラスにはなりませんが…(^o^)丿
-
よろしくお願いします。
-
よろしくお願いします。
-
netkeibaの友達、フォロワーの方々が良い方々ばかりで感謝感謝!の想いです。
なので、心地よく楽しめています。
競馬だけにこだわらず、色々なジャンルの話に顔を突っ込ませていただきますね。
意外な共通点があったりして!
まあ、リラックスして楽しみましょうね。
-
現地で写真撮影を頑張っています(^ー^)ノ
特に牝馬が好き!
ジェンティルドンナの大ファンです☆
ドナウブルーも好きで、現役の時は姉妹共々全力応援!!姉妹の併せ馬、最高でした!
2012年世代が大好きで
牡馬では、ゴールドシップとフェノーメノは贔屓にしてます!
馬が大好きなので、一緒に応援できたら嬉しいです☆☆
皆様、どうぞよろしくお願いします(^∇^)