-
こんにちは!
は
競馬を始めて約30年。
競走馬応援派です。
目標は全10場制覇!
リーチがかかってから既に何年?
残すは小倉のみ。
足腰立つうちに(笑)頑張ります♪
-
オルフェーヴルの大ファンです。
オルフェデビューの年から競馬の世界に入りました。
2017年、オルフェーヴル産駒がデビューしました。オルフェ第2章のはじまりです(^^)
オルフェに会いたくて、社台SS見学特典のあるキャロットの一口会員になりました。
今では、愛馬たちも、みんな宝物です。
*昨年後半(2017年)病気をし手術などしたもので、体力に自信がありません。
この頃大勢の方とのやり取りは、難しいのかもと感じています。
それで、しばらく日記、ご挨拶などへいらっしゃらない(交流のなくなった)
お友だちやフォローの方など、解除を、やむなくさせていただく場合があることを、
どうかご理解いただければと思います。(2018.7/18)
※全く知らない やり取りのない方や プロフや自己紹介のない方からの
いきなりのフォローは大変申し訳ありませんがご遠慮願います。m(__)m
※ただ今、基本的には、友だち申請受け付けておりません。
これ以上回りきれないもので(^^;、不器用で申し訳ありませんm(_ _)m
-
プロフィールには競馬歴31年以上と書いてますが、かなりのブランクがあり、再びハマッタのはドリームジャーニーが有馬記念を勝った頃から。学生時代TTG対決をリアルタイムで見て競走馬が好きになりました。
完全に「競走馬応援派」で嫌いな馬は一頭もいません。
2012年春、初めて京都競馬場に行き益々馬が好きになりました。
娘・息子も大人になり、これからは一番の趣味である競馬を楽しみたいと思ってます!
*一番好きな馬さん・・・オルフェーヴル
*好きな言葉・・・明日は明日の風が吹く
*嫌いな四文字熟語・・・予後不良
-
気持ち新たに名前を変えました。
宜しくお願いします。
-
菊花賞の本命に指名して以来、ステイゴールドを愛して止まない中年親父です。
馬券はほとんど買わなくなりました、小遣いが乏しいのはモチロンですが、ステイ産駒の応援に忙しく、予想をする暇がなくなりつつあるのが原因です(汗)
主な勝鞍「阿寒湖特別」だった馬が、今やサンデーの代表後継種牡馬になりつつあります、数々の感動と歓喜、そして落胆(苦笑)をありがとう、ステイ!