週刊ベースボールONLINE

  • 競馬はロマンを追いかける方が楽しい☆彡 といいつ最近負け続けで心折れそうな偽善者です(笑) 好きな馬の代表はテイエムオペラオー。エイシンフラッシュ。ゴールドシップです いつか3連単で帯封クラスの馬券を掴みたいです♪♪♪←まず買わないとね(笑) よろしくお願いします☆彡
  • よろしくお願いします。
  • よろしくお願いします。
  • よろしくお願いします。
  • よろしくお願いします。
  • よろしくお願いします。
  • よろしくお願いします。
  • アイカ アイカ
    長野 36
    ノルマンディーで一口やってます 現役出資馬 2013年産 ブランデーグラス(始まりの馬です) 2014年産 ブラックジェイド シュエットヌーベル キャラメルフレンチ 2015年産 アージェス デスティニーレイ ジャスパーゲラン ラヴノット ラフカディオ 2016 年産 ソルパシオン アイヴィーサ ラハイナヌーン タイドオブハピネス エーシンヘラの16
  • よろしくお願いします。
  • よろしくお願いします。
  • よろしくお願いします。
  • よろしくお願いします。
  • よろしくお願いします。
  • いなりてつお いなりてつお
    愛知 63
    ハイセイコーが鼻差負けした菊花賞 小学6年生でした。 泣きそうになったけど なぜ負けたのか、血統というものを知りました。 月日は流れました。 キタノカチドキにカブラヤオーに シンボリルドルフにオグリキャップ 魅せられた馬たちです。 日本を10年離れていましたが 競馬から離れることはありませんでした。 カエルを飼っています。 いろいろ返ってくるといいなぁ。
  • ジョッキー時代から松永 幹夫推しです。 現役ジョッキーでは、 ベテラン 武豊、四位 若手 水口、菱田、松山、木幡弟 少ないお小遣いで気楽に楽しんでます。
  • ディープインパクトに魅せられて 馬の魅力に惹かれ競馬を観るようになりました。 馬優先主義 よろしくお願いします。
  • よろしくお願いします。
  • よろしくお願いします。
  • フォローしてくださるみなさま、ありがとうございます。 サラブレッドは地上を走る最も美しい動物だと思いませんか?そんな大好きな馬たちを日々応援しつつ、コメントしております。よろしくお願いします。 ちなみに第1回ジャパンカップが開催された1981年に生まれました。 初めて生で観戦した競馬もジャパンカップ(勝ち馬シングスピール)でした。
  • ほのぼ競馬漫画「ロージーライフ」をはじめました★ この物語は僕が死ぬまでの間、およそ50年ほど続く物語です。 みなさま、おじいちゃんおばあちゃんになるまでお付き合いください。 https://rosy-life.net/ (もしくはロージーライフで検索) twitterもやってるので、そっちも要ちぇっくや!