週刊ベースボールONLINE

  • よろしくお願いします。
  • 日本馬の凱旋門賞制覇を夢見るダビスタ&マキバオー世代です。笑 凄い馬の登場を夢見たり、好きな馬を応援したりといった感じで、馬券はたまにしか買いません。 が、そのたまにが10万円単位の大勝負だったりします。笑 複数のレースに手を出すのではなく、絶対的な自信が持てるレースを選び、そのレースで大きく賭ける。これが自分にとってはベストのようです。 最近、子供が生まれてから自分の時間が激減し、予想が雑になり全く当たらなくなったので、最近は全然馬券買ってません。苦笑 最近は大好きだったルーラーシップやオルフェーヴルの子を応援するのが最大の楽しみです。 好きな馬: ・グラスワンダー(2歳時の走りから無限の可能性を感じさせた栗毛の怪物。成長期の骨折がなければ一体どうなってたんだろう。ルックスも大好き) ・サクラローレル(地味だが実は滅多に出ないレベルの超一流馬。底知れないスタミナ、パワーを備えていた。オペラオーの強化版的なイメージ。走行フォームもカッコイイ!) ・ルーラーシップ(凄まじいポテンシャルを秘めながら、最後までツキに見放され続けた愛すべき相棒。迷馬扱いされてるのが悔しくて仕方ない。息子で世界を獲りにいこう) ・オルフェーヴル(説明不要の暴君。身体能力的には恐らく史上最強。凱旋門は悔しすぎた。種牡馬としても安定Cの大爆発を期待) などなど 期待の現役馬: ・キセキ(まるでルーラーの生まれ変わり。母父ディープで素軽さも確保) ・ヘンリーバローズ(まともならディープの最高傑作になれる器!) ・サートゥルナーリア(個人的にはありとあらゆる要素が極限のレベルでバランスした奇跡の馬。競馬熱下がった今でもこの馬のことは毎日脳裏に浮かぶほど惚れている) などなど
  • よろしくお願いします。
  • ジェンティルの2012ジャパンカップを現地観戦して以来のファンです。ダイワメジャー産駒を応援しています。
  • 好きな馬券は複勝。好きな騎手はルメール、武豊。
  • ターボー ターボー
    愛知 55
    お父さんは、いつも泣き泣き!!!
  • よろししし
  • よろしくお願いします!!
  • よろしくお願いします。
  • よろしくお願いします。
  • よろしくお願いします。
  • とうふ とうふ
    青森 55
    よろしくお願いします。
  • よろしくお願いします。
  • よろしくお願いします。
  • 1994年、ナリタブライアン三冠の年に競馬を知る。 それからダビスタにハマりながらギャンブルよりもスポーツとしての競馬がメインです。 ハンドルネームの通り、好きな馬はエアグルーヴ(POでした)。 https://www.youtube.com/watch?v=rOPTwtzI9LM いちばん強いと思う馬はエルコンドルパサー。 https://www.youtube.com/watch?v=IrIH0SNUt2M キャロットクラブで一口馬主をしていました(高額馬には手が出ません)。これまでの勝ち上がり産駒にピグマリオン、ピースエンブレム、リーガルスキーム、オペラセリア。 馬券はたまに買う程度です。
  • ゲスト ゲスト
    鳥取 45
    よろしくお願いします。
  • カリブソングが好きでした。
  • めざすは三連単 的中!
  • よろしくお願いします。
  • 東のアロー、西のムーティエから(こどもだった)競馬観てます。 小岩井牝系好きです。 障碍競馬の普及に尽力します。(宣言) 人呼んで、「狂気の旅打ち男やごえもん」どす。