週刊ベースボールONLINE

  • Die Kobra Die Kobra
    東京 48
    Sandsturm.
  • よろしくお願いします。
  • よろしくお願いします。
  • ブログで予想を公開しています、見てね~。 https://miyayakeiba.com/ フォロー&友達申請は絶賛受付中です。
  • 2021年から本腰入れ始めた競馬バカです。 基本穴狙いです。 本腰入れて回収率100%超維持しています。
  • 穴狙いのワイド、3連単フォーメーション、馬単軸からマルチながしがメインの買い方。たまに3連複、単勝は買いますが、基本、複勝、枠連、馬連は買いません。年に2回くらいは10万馬券が当たることもあります。ワイドは20倍~の人気×穴狙いで、新馬戦などの穴馬探しが得意です。
  • よろしくお願いします。
  • プラチナ プラチナ
    東京 38
    大阪杯より札幌記念をG1昇格してほしいわ(汗)
  • 汚物どもを排除中 容赦なく潰す 我が馬券術は完成した 巷の本など全くの用無し あ、競馬ブックのみは優秀です!買ってないけど あと、日刊競馬の大川様も優秀な人でございます 市丸のハゲは。。ただのハゲやな。。 YouTubeやnoteで出回っている情報配信者ども 亀谷さんよ、スナックズンコよー、 信者達から巻き上げた金は美味しいか?笑 誹謗中傷のコメントしか出来ない汚物は消毒対象 笑笑 さっさと金溶かせよクズども笑笑 前に俺プロ9級やん笑とか言ってた奴いたが、 実戦で金儲けしてるのに、そんなゲームやるか?? あー、ネット競馬に認めてもらいたいとか?? 頭おかしいだろ笑笑 正気な皆さんは頑張って勉強しましょう ひとつだけ正気な皆さんにアドバイス ケンは武器です 競馬は分からないレースが多くて当たり前です あとは負けても平常心で、なぜ自分は負けたのか考える事です ではでは 最後に おい、クズ汚物ども、俺の時間の邪魔するなよ? えぐるように刺しこ〇すぞ!!
  • よろしくお願いします。
  • サッカーボーイのマイルCSを見てから競馬ファンになりました。 現役の好きな馬は、オルフェーヴルとジェンティルドンナ。 好きなジョッキーは武豊と岩田。 同時に嫌いなジョッキーも岩田。 昨年のジャパンカップは仕方ない。最強馬オルフェーヴルが真っすぐ走っていたらどっちが強かったのか。 なので個人的にはあのレースの岩田はセーフ。池添には最強馬らしい競馬をしてほしかった。 逆に安田記念はアウト。グランプリボスを閉じ込めたまではいいが、ダノンシャークにはやりすぎ。明らかにぶつけにいった。 ジェンティル・岩田には頑張ってほしいが、グランプリボス、ダノンシャークにはロード・岩田をやっつけて欲しい。 もっともジョッキーの力で勝負が決まったレースだと思うのは、エアシャカールの菊花賞。武はうまかった。あとはアルカセットのジャパンC。デットーリうまい。 馬券自慢 ①フラワーパーク断然のシルクロードSで、エーシンバーリンービコーペガサスの馬連3千円 ②去年の安田記念、グランプリボス本命での3連単100円 ③今年の桜花賞、デムーロ兄弟からの3連単100円 歴代の好きな馬は、ユウセンショウ。 ピンクの勝負服が似合う、左回り限定の個性派ステイヤー。個性派ステイヤーなのにエプソムCでマーベラスサンデーの2着に来た時はしびれた。 好きな血統理論はIK理論。 A上評価・・・タマモクロス、サクラスターオー、ビワハヤヒデ、ナリタタイシン、エイシンワシントン A評価・・・オグリキャップ、ミホノブルボン、サッカーボーイ、シンボリルドルフ、トウカイテイオー、サンデーサイレンス、サイレンススズカ A下評価・・・ライスシャワー、ユウセンショウ、ヴィクトワールピサ ここ最近A上、A評価なんて出ていないぐらい、A上、A評価はほとんどない。 しかもタマモクロス、ビワハヤヒデ、ナリタタイシン、オグリキャップ、ミホノブルボン等は血統的にほとんど注目されていなかった。特にミホノブルボンは一般的な評価はマイラーで戸山調教師の調教で菊花賞を克服したと言われるが、血統的な裏付けも持っていたステイヤーだった。このレースで負けたのはA下評価のステイヤ―ライスシャワー。 この理論のおかげでユウセンショウで儲けさせてもらったし、エイシンバーリンでも儲けさせてもらった。
  • 3連単で200万とりました^o^
  • 馬も騎手もみんな怪我せずにベストを尽くして欲しいです(*^^*)
  • よろしくお願いします。
  • よろしくお願いします。
  • よろしくお願いします。
  • りゅう りゅう
    兵庫
    よろしくお願いします。
  • よろしくお願いします。
  • よろしくお願いします。
  • eyeyey eyeyey
    東京
    よろしくお願いします。