骨折明けからの久々の勝利ですが、ものが違いました。これからも楽しみです。
川田騎手の好騎乗、間違いのない末脚。マリアライトの血が生きています。
ルメール騎手による危なげない勝利。すでにオープン級の馬ですが今は一歩ずつ。
平場での危なげない勝利でした。早くオープンまで昇り詰めてほしい。
今までにない逃げの先行策に出て、そのまま押し切り。この距離は強い。
ダート代わりで、順調に勝ち上がってくれました。ヴィートマルシェの血を引く貴重な血統馬、今後の活躍にも期待できそうです。
武豊騎手での初勝利。北海道の芝がよほど合う様です。ひとまず安堵です。
古馬混在の一般戦でしたが余裕の抜け出し、快勝でした。オープンまで一歩ずつ着実に行きましょう。
さすがのルメール騎手の騎乗で、やっと未勝利脱出です。まだまだ行けそうです。
まだまだスタートが遅く、頭の高い走法で、能力だけで勝った感が強いです。ともあれまずは1勝。今後が楽しみです。
今回は安心して見ていられました。武騎手の馬が人気していたので良い配当になりました。
10歳馬とは思えぬ見事な逃げ足でした。どこまで行けるのか?
5戦連続の3着からやっと解放されました。力の違いを見せつけた一戦でした。
ルメール騎手の1800勝のおまけ付きで快勝です。今日の走りを見るとまだまだ行けそうです。
久々に直線で他馬を引き離せる強い所有馬に巡り会えました。クラシックへの期待が持てます。
ダート適正は無さそうですが、能力の違いで圧勝でした。
ドイル騎手の落ち着いた騎乗で、久々の2勝目です。
ライアンムーア騎手の手綱捌きで順当勝ちです。マルシェの子は本当によく走ります。
直線前に壁を作られてヒヤッとしましたが、ルメール騎手の見事な手綱捌きで未勝利脱出です。
シーザリオのラストクロップ、末脚はものが違いました。足元さえ固まれば、牝馬ながら重賞級でしょう。