ダービー以来のレーン騎手
楽しみです
環境の変化に上手く対応してへしい
大満足
残り100でこれハズレると思わんやん
JRA賞受賞する馬に出資できたんならもう人生終わって構わないですよ!
あるなこれ
わしはもう普通のいい馬が欲しいんじゃなくて、化け物が欲しいんじゃ
今年のテーマは筋肉の質です
今までずっと気付かなかったのが不思議なくらい簡単に見分けられます
でも今年で出資は最後です
1口だけ買ってお茶を濁そう
値段はお茶を濁すレベルじゃない
◎エリティエール
○レネットグルーヴ
★ケアレスウィスパー
ケアレスウィスパーいいよ
この世代で一口は辞めようかと思ってるので、ヴィルデローゼでいいかなぁ
でもあんまりキズナ好きじゃない笑
アドマイヤセプターが凄い気になるけど、たぶんキャロットに来たということは出来
量産型ブルーメンとはちょっと違うと思ってる
この馬が私の競走馬ファンド引退の決め手になるかも知れません
とりあえず新馬おめでとうございます
楽しみです
母が始めて約30年
ダービーも勝った
スキルヴィング号のことでいっぱい考えさせられた
母が余命宣告された後で亡くなったザタイキ号のことも思い出した
競走馬ファンド
まじでテンション上がらない
松山くんなら単勝10万買う気だったけど、レーンなら千円しか買う気起きない
松山くんが良かったなぁ
POG本で取り上げられてます
ぺろさん、あおげくん、走りそうですよ
中山で「勝った勝った」ってレース途中に言っちゃって見事にフラグ
でも馬はホントに頑張った!
お疲れ様でした
ダービー勝つで
当たりました
ツキを使い過ぎてる感は否めない
指定席当たりました
アドヴェントス一択?
だいぶ長く一口やってますが
まだダービーに出たことありません
期待しちゃうなー