ハイレベルなメンバーでの国内最高峰の
チャンピオンレース☆
外国馬が.5番人気に支持されたのは
2009.2011年と10年以上ぶり
でも.3着に入ったのは2006年まで遡る☆
関東決戦も.栗東馬+関東騎手では
0-0-0-27x のっけから斬るョ☆②⑪
過去8年でのジャパンカップでも
*当日5番人気以内 8-8-1-17
→オッズ4.0倍未満 5-4-3-0*
③ドウデュース(2.3倍)
ほぼ.↑この馬^△^;..結果1着☆
☆.ここ8年の勝ち馬は.馬番⑥番以内♪
過去10年
★.1番人気5-1-2-2* 前走.天皇賞(秋)
連対馬なら3-0-2-1*
→勝ち馬なら 2-0-3-0*
→牡馬に限れば 2-0-2-0*
上記すべてに該当する③ドウデュース☆1着
*騎乗のルメールが.3番人気以内に
支持されれば →今回3番人気以内
+5歳馬+前走天皇賞(秋)組 2-0-2-2*
③ドウデュース..1着☆
④ジャスティンパレス..5着◆
★.前走.GⅠ戦で4着以内の牝馬 3-2-2-2*
→秋華賞.連対馬なら1-2-1-1*
→3冠牝馬なら 1-1-1-0*
→上記以外なら 0-1-0-1*
⑨チェルヴィニアは.2冠 → 4着◇
*point*
前走.秋華賞.連対馬なら3冠牝馬で
なければ.馬券圏内に入れないという事!
教訓として.来年の為にここに記すョ☆
★.ダービーかオークスで勝った3歳馬が
今回2番人気以内に支持されたら
1-3-1-0* ⑨チェルヴィニア..4着◇
↑.騎乗のルメールが.3番人気以内に
支持されれば 3-2-0-1*となった^ョ^;
☆では.近2年で.東京芝2400m戦の
成績で良いのは(2022年~現在まで)
(1)*調教師ベスト5より*
1位☆木村木村哲也調教師は
8-2-4-13 複勝率51.9%
⑨チェルヴィニア
2位☆堀宣行調教師は
8-3-7-23 複勝率43.9%
⑤シュトルーヴェ..10着x
(2)*種牡馬ベスト5*
1位☆ドゥラメンテ
11-6-9-31 複勝率45.6%
⑩ドゥレッツァ..2着★
⑭スターズオンアース..7着
2位☆キングカメハメハ
8-6-2-23 複勝率41.0%
⑤シュトルーヴェ..10着x
3位☆ディープインパクト
6-9-8-53 複勝率30.3%
④ジャスティンパレス..5着
⑧オーギュストロダン..8着
↑ ぉ帰り♪父の里ジャパンへ*^▽^*
4位☆ハーツクライ
7-4-6-70 複勝率19.5%
③ドウデュース..1着☆
*枠順ベスト5*
1.2枠有利のフリを作ってしまったが
東京芝2400mはそうでは..無いョ^^*
1位は.6枠 16-12-7-99 複勝率26.1%
⑨チェルヴィニア..4着
⑩ドゥレッツァ..2着★
2位は.8枠 15-14-19-117 複勝率29.1%
⑭スターズオンアース..7着
1枠.5枠.7枠は.いずれも.複勝率24.8%
複勝率の高い.6枠が馬券の中心視♪
(今年は.同着で6枠=2.3着の判断)
★.キャリア
10戦以下 3-6-4-14 複勝率48.1%
①⑨⑩⑫、⑦⑩←2.3着★
11~15戦 2-1-2-23 ⑤⑥⑧⑬⑭、③1着★
16~20戦 1-1-2-17 ④x
21戦以上 2-0-0-54 ②⑪x
★.ノーザンファーム
→前走GⅠで1着なら 3-1-0-0*
該当馬は
⑨チェルヴィニア..4着◇
③ドウデュース ..1着☆
やっぱり.ほぼ.ほぼ.↑
この馬^△^;でしたゎ..☆
☆最後に..”ジンクス”..なのですが..☆
ここまでの秋のGⅠ戦線は.1番人気が
1着にならず.勝ち馬は.馬番⑬⑤⑬⑦⑪⑬
の奇数番号が連勝中♪ここも③番勝ち!
このジャパンカップでも過去11年
★ゲートへの先入れ・後入れでは
牝馬に差があるようで..☆
◎.牝馬で奇数馬番にはいったら 3-2-1-7*
⑨チェルヴィニア..4着◇
△.牝馬が偶数馬番にはいったら 1-0-0-8
⑭スターズオンアース..7着x
競馬神話は.続くかな?(↓コメント欄に続く)
以下の対応が可能です。
※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。