今日はたまたま時間が合ったので中山12Rに出走するブレーザー君の応援に行ってきました。結果は0.7秒差の8着でしたが、8月の札幌以来の競馬だった上に、調教師が成長途上を気にして飼葉を調整しながらあまり太らせない放牧ライフを指示したために、調教師の知らない間にお馬さんはキチンと成長して緩い調整をしてきたツケが今回の太目残りでの出走と考えられます。中間調教をつけている嶋田騎手から「重目残り」を指摘され当初の予定から2週間スライドしての出走となりました。
着順は残念でしたが、昇級初戦での0.7秒の着差ですし先行した割には気持ちも切らさずに良く粘っていたとは思います。
実際に見た感じも少し余裕のある馬体のように見えましたし、今回の出走で馬体がキチンと絞れてくれば次走はそんなに恥ずかしい着順でのレースにはならないと思います。
写真下はレース後の写真ですが、本当に大人しくレース後とは思えない行儀の良さでした。あまり疲れていないのでしょうかね、本当に厩舎の方に大切にされているが故でしょうね。
以下の対応が可能です。
※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。