週刊ベースボールONLINE

友だち   フォロー   フォロワー
4 0 21
ドーベルマン
  埼玉
トラモント 障害2戦目8着・・・何だか場外戦が賑やかです(^^;
330 2025/01/19 15:54

今週は土曜中山4R障害未勝利戦にトラモントのみの出走。8着でした。障害2戦目で少しは前進があったように見えましたが勝ち上がるまでにはもう少し経験が必要のようです。今週2鞍あった障害未勝利戦はどちらも元平場OP馬が勝利しましたが、どちらも元来持っている筋力が1枚も2枚も上の印象。障害戦を使い続けると順調に成長出来れば今まで使っていなかった筋肉が発達してくるので、上手く成長出来ればトラモントにも勝ち上がりのチャンスはありそうです。
と言うことで今週は以上です。お疲れ様でしたm(__)m

プロミストウォリア君は引退後ブリーダーズスタリオンステーションにスタッドインしましたが、スタッドインに伴う売却価格が今回の精算書のお知らせで分かりました。
4千万円でした(^^; 募集価格が2千万円でしたので、お馬さん単体でも倍の値段になりましたが、重賞を2つしか勝っていないのに結構好評価されているようです。種付け価格は受胎条件で50万円なので、ナダルやシニスターミニスターと比べると大したことなさそうに見えますが、ダノンレジェンドも初年度種付け料は50万円で今年の価格は200万円ですから、活躍馬がソコソコ出現すれば価格は当然上昇しますね。その逆も然りですが・・・

年末の2歳1勝クラスで無傷の2勝目を挙げたヴィリアリートですが、次走は2月23日のヒヤシンスSに決まりました。勝利後はノーザンしがらきに放牧に出ていますが別段問題なく過ごすことが出来ているようです。
ヒヤシンスS目標が公式で発表される前に、4月5日のUAEダービー@ドバイメイダン競馬場に予備登録したことがやはり公式で発表されたことで様々な憶測を呼びましたが、ヒヤシンスSの結果次第ということのようです。
今回の件で海外遠征に拒否反応を示す向きの方が多いことを改めて痛感しています。
個人的には賛成なのですが、未知の世界に向かって失敗したら・・・と言うのは理解できます。アメリカンビキニが2歳でBCに挑戦して惨敗した記憶も新しいですね。過去にシルク初の海外遠征となったラストインパクトのケースを体験しているので、結果は3着でしたが挑戦して良かったと思っています。何はともあれ、まずは無事に出走することが第一ですね。

非表示の使い方について

以下の対応が可能です。

  • ミュート機能(指定したユーザーの投稿を常に非表示)

※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。

  • カゼノコウテイ 2025/01/19 20:54
    アクトゥールは頑張ってくれました。
    アイオライトは負のスパイラルに突入です(´;ω;`)
  • カゼノコウテイがファイト!と言っています。 2025/01/19 20:52
  • カゼノコウテイがいいね!と言っています。 2025/01/19 20:52
マイページ メニュー