週刊ベースボールONLINE

友だち   フォロー   フォロワー
4 0 21
ドーベルマン
  埼玉
アレナパラシオくん 惜しい2着 (^-^;
330 2025/02/16 15:54

今週は4頭の出走
土曜京都3R未勝利ダート1,400mに出走したインピッシュは10着。470キロの馬体重で馬体も良さ気に見えましたが、道中それなりの良いポジションにいたものの直線の伸びは一息。現状勝ち上がるのは難しい感じです。
土曜小倉12R1勝クラスダート1,700mに出走したアレナパラシオは惜しくも2着。馬体の状態はかなり回復したようでとても良く見えました。アレナパラシオ以外は逃げ馬不在の展開予想で、道中は番手で進行し直線上手く抜け出したかに見えましたがゴール手前で内を突かれてしまいました。福島遠征で調子を崩し、直線坂のある中京で不甲斐ないレースをしてしまい、これで終わってしまうお馬さんなのか心配しましたが杞憂に終わってホッとしています。中京出走時のパドック解説をしていた競馬ブック米満さんがアレナパラシオのことを「ローカル平坦向き」の馬体と評価していましたが、私もそんな感じがしています。今後は輸送距離が比較的短い小倉か新潟で出走することが増えそうですね。
日曜小倉2R未勝利芝1,200mに出走したミリオンヒットは17着。ついに馬体重が400キロを切ってしまいました。見た目は430キロ位に見えるものの、出足の速い中大型馬に囲まれるとどうしても位置取りは悪くなりがちです。小型馬は余程精神力が強くないと悪いポジションでのレース進行を余儀なくされる傾向が近年益々強くなってますね。デビュー戦は3着に頑張りましたが、このデビュー戦2着以下の勝ち上がりが全くないことを考えると、このレースの出走メンバーレベルが低かったように思われますので、勝ち上がりは厳しいかな・・・
小倉5R未勝利芝2,000mでのデビューとなったゴールドドロップは9着。経験馬との対戦になるので、前半はあまり急かさずに競馬を進めていきたい考えの寺島師の考えから、デビュー戦としては悪くないスタートだったものの後方から。直線は3F3位の伸びでした。良い末脚を持っているようなので、次走で出走した効果が窺えれば未勝利卒業は出来そうです。
やっぱりノルマンディーの育成は急がず急かさずでジックリ育てないと・・・今年のノルマンディーの不振は早期から他場の育成に任せたのが失敗だったように思います。

今週もお疲れ様でしたm(__)m

非表示の使い方について

以下の対応が可能です。

  • ミュート機能(指定したユーザーの投稿を常に非表示)

※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。

マイページ メニュー