今週は土曜日に2頭が出走しましたが、どちらも着外に・・・
中京4R未勝利ダート1,800mに出走したブライトノヴァは10着。馬体の雰囲気も良く、4角まではとても良い感じで進めていましたが、坂下で徐々に
今週は5頭が出走
土曜阪神1R未勝利ダート1,400mに出走したインピッシュは7着。直線は良く伸びてきたものの、もう少しスタートからのポジション取りが上手くなれば勝ち負けは出来るかもしれません。まだ歩
今週は7頭が出走
土曜中京1R未勝利ダート1,800mに出走したゴールドドロップは競走中止。パトロールフィルムにて1角で左前脚を躓く様子が確認出来ましたが、故障個所は右前脚。予後不良になってしまいまし
今週は土曜日の2頭が出走。
阪神5R未勝利芝2,000mに出走したブライトノヴァは9着。前走はダートでのデビューも道中の走行フォームも安定しない中で走行妨害に遭い競走中止。今回のレースが実質のデビュー
今週は4頭の出走
土曜阪神2R未勝利ダート1,200mに出走したインピッシュは12着。
土曜小倉6R未勝利芝2,000mに出走したゴールドドロップは16着。
どちらも未勝利1アウトになりました。乗り役さ
今週は5頭の出走。ヒヤシンスS出走もありましたが、まずは振り返り。
土曜東京3R未勝利ダート1,600mに出走したトリプルバレルは7着。前走よりも馬体がシッカリしてきたように見えました。まだキックバック
今週は4頭の出走
土曜京都3R未勝利ダート1,400mに出走したインピッシュは10着。470キロの馬体重で馬体も良さ気に見えましたが、道中それなりの良いポジションにいたものの直線の伸びは一息。現状勝ち上がる
今週は2頭の出走でした。
日曜京都12R2勝クラス ダート1,200mに出走したブレーザーは9着でしたが、一本調子になる競馬スタイルが自然に身に付かない様に調教師は控える競馬を教育的に試すと公言してい
今週は昨日小倉6R3歳未勝利 芝1,200mに出走したコルネイユドール1頭のみの出走。14着でした(>_<) レースになると周りの馬たちを怖がるようで、パドックでもソワソワしている素振りが目立ちました。新
今週は本日4頭の出走でしたが・・・本当に頭の痛い結果ばかり(>_<)
中山8R2勝クラス ダート1,200mにはブレーザーとベルシャンソンが出走して10着と9着。
ブレーザーは体調が良さそうでしたが
今週は土曜中山4R障害未勝利戦にトラモントのみの出走。8着でした。障害2戦目で少しは前進があったように見えましたが勝ち上がるまでにはもう少し経験が必要のようです。今週2鞍あった障害未勝利戦はどちらも元
今週は4頭が出走
土曜中山6R1勝Cダート1,800mに出走した未勝利馬ヴェヌーセは11着。未勝利の身で果敢に挑戦するも、長期休養明けとは言え現状の力の差が歴然としました。地方転籍で鍛え直した方が良
23年と24年にトラモントが出走していた1月5日の招福S3勝クラス ダート1,800mに、今年はスノーグレースが出走して4着でした。
馬群の中で揉まれたり砂を被ったりすると競走を止めてしまうことが今ま
珍しく、今年はJRAラストデイに出走が2頭もありました。
京都6R2歳1勝クラス ダート1,800mに出走したヴィリアリートは何だか他の出走馬とは別次元のレース内容で快勝しました\(^o^)/
当初はデ
今週は土曜日2頭の出走。
中山2R未勝利ダート1,800mに出走したスピアッジャローザは15着のブービー。スタートは悪くなかったでした。乗り役さんは馬群の中でレースを勧めたかったようですが、馬群を避け
今日はたまたま時間が合ったので中山12Rに出走するブレーザー君の応援に行ってきました。結果は0.7秒差の8着でしたが、8月の札幌以来の競馬だった上に、調教師が成長途上を気にして飼葉を調整しながらあまり太
今週は牝馬4頭が各々牝馬限定戦に出走しましたが、見事に着外に沈みました (>_<)
土曜京都1R2歳未勝利ダート1,400mに出走したインピッシュは8着。初ダートでしたが、出足が良くなかった上に砂を被
今週は5頭の出走 ノルマンディー馬は全くパッとしませんでしたが、数少ないシルク馬のスノーグレースが頑張りました。
土曜京都12R2勝C芝1,800mに出走したルーチェロッサは7頭立ての7着。シンガリ負
今週は本日の東京6R新馬芝1,800mに出走したアクアリッズ1頭の出走。12着でした(>_<) スタートは抜群に良く出て4角まで好位追走していましたが直線に向くと良い伸び脚を見せることが出来ずに徐々に後退
今週は6頭の出走。それよりも今週のトピックはプロミストウォリア君の引退&ブリーダーズステーションズでの種牡馬入り。父馬マジェスティックウォリアが19歳であることとマジェスティックウォリア産駒のベストウ