かなり日記をさぼってました・・・
久しぶりの投稿です。
上半期はルージュエヴァイユ、プリュムドールのG1出走。
プリュムドールには天皇賞に連れて行ってもらえた事が最高の出来事でした。
ル
こんばんは。
かなり日記をサボってました。
今年はルージュエヴァイユが大阪杯、プリュムドールが天皇賞出走と、盆と正月がまとめて来たような春競馬でした。
共に現地応援、馬友と共に楽しい時を過
かなりさぼりすぎまして、とても久しぶりの日記投稿です。
阪神大賞典といえば今でも思い出されるのが
ナリタブライアンvsマヤノトップガン
伝説の阪神大賞典ですね。
わたくしはナリタブライア
府中牝馬ステークス出走のルージュエヴァイユ、スタート挟まれる不利もあったが、横山武史騎手の好騎乗もあり、直線大外から追い込むもハナ差の2着。いやー大声出しすぎて喉がやられました(笑)
送金も加算でき
暑い日が続いてますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
日記をサボってたら上半期が終了し下半期に突入して既に1ヶ月半(笑)。
もう少し日記の方も書かなくてはと思い立って久し振りの日記となります
明日はルージュエヴァイユが石川騎手を背にエプソムカップに出走です。
どうやら雨予報。
雨はどの馬にも同じ条件ですが…
ウ~ン…
パンパンな良馬場で見たかったですが、こればっかりは、わたく
アンビバレントの葵ステークス観戦&馬友との競馬ツアーin京都プチウッシー会も無事に終わり、日常に戻りダルダルモード満開の後方一気です。
まずはアンビバレントから
モズメイメイのフライングなんじゃ
ルージュエヴァイユが愛知杯に出走!
天気予報では雨、そして相手は強くなりハードルは高くなりましたが、ここはきっちりと結果を出してほしいと思います。
鞍上の戸崎騎手はルージュエヴァイユでは5戦4勝
今年の出走はソワドリヨンの3着でチーム後方一気の1年が終了しました。
今年は年明け1月、2月で3勝をあげて、おっ今年は目標の年間10勝いけるんじゃね?なんて思ってたら…
取らぬ狸の皮算用でしたね(笑)
日曜日
昼は阪神競馬場で競馬を楽しみ、夜は鳥取県大山町でカニフルコース。
馬券の方はサッパリでしたが、夜の競馬談義は面白かったです。
母父キングヘイローの話になり、そこからLyphardやNureyev
こんばんは。
ちょっと日記をサボってました(笑)
先日ルージュエヴァイユがプリュムドールに続いてオープン馬となりました!!
いつもはスタートもイマイチで後方一気のルージュエヴァイユでしたが、