オッズパーク。これまで色んなイベントに当選しいい思いもしてきたが、如何せん地方競馬の公平公正が闇すぎる。
結果、だいぶ酷い成績で推移している。
JRA(ブック、ギャロップ)みたいに、地方競馬
かなり久々の投稿。
血統、前哨戦の内容から、この8頭をチョイス。
テイバは、経験不足から思い切って消し。
ジャスティファイみたいな馬は、そうそう出るわけがない。
当たってくれ。
全国の地方競馬ファンの皆さん、金沢は買ってはいけません。関係者全員がグルです。
皆さんが買わないことで不正を暴き、潰しましょう!
超久々の投稿。
キセキの複勝(これがメイン馬券)、アーモンドアイとキセキの3連複2頭軸、キセキ→アーモンドアイからの3連単1・2着固定を少々。
ムーア、二週連続で頼みます!
日本人騎
そのハイコストパフォーマンスから出資を続けているグリーンファームだが、2つの不満があり、これ以上の出資を控えることにした。
①レガーロブロッサムの馬体重問題
②更新頻度の問題
①は不可
昨日が余りに無念の不適中だったので、本日もチャレンジ!
ダート血統予想にこだわった三連複BOX。
京都ダート新馬戦にこだわります。
ロージズインメイは好きな種牡馬。「ダート穴血統」御用達です。
同じ系譜となりそうなダンカーク産駒にも期待。
モレイラさんには、飛んでいただきま
グリーンファーム愛馬会での出資馬一覧
サクラサクの16 3口(オルフェ)
ガヴィオラの17 2口(キンシャサ)
エイシンバンバの17 1口(エスポ)
ラインステッチの17 4口(スマファル)
今日のハイライトは、京都のダート新馬戦。
一口でもダート種牡馬が大好きなので、ダート新馬戦は目が離せません。
特大ホームランに期待!
久々の馬券UP!
これはどうみても荒れるのでは?
牝馬限定、東京芝1400、イマイチな種牡馬の仔たち。荒れる要素しかありません。
香港復帰?
正直、彼の人格を察した。
「日本の競馬シーンが変わる」とまで期待していただけに極めて遺憾。
このような彼の心意気を見、アンチモレイラになる所存。
人気を吸うだけ
当初キャロットに入っていたが、余りの競争過多ぶりに撤退。今はグリーンファームのみでまったり過ごしている。
しかし、準オープン馬がちらほらで、未勝利引退が当然の状況。重賞馬でも引いたものなら、
いや、これは残念。
「日本競馬の歴史が変わる」と思っていただけに...
最近の私の馬券は、「モレイラを軸にするか消すか」のほぼ2択。ルメもデムも霞んでしまうほどの存在感であった。
レガーロブロッサムという馬に、3口出資している。
キャロットなら6口、シルクなら7.5口に相当するから結構な話である。
しかし、このところのオルフェ産駒の動きがあまり宜しくない。昨日中山でル
金沢競馬、巷で言われているとおり、不可解な結果が多すぎます。
ここだけ、もうやりません。
阪神2R
三連複BOX
2、4、5、9、10、11、12、13、15(計84点)
なぜか人気の16は敢えて消し(ステイの子がダ1400で一番人気はないでしょう)。
自称「三連複マジシャン」
◎15 ダイワキャグニー
相手 2、3、7、8、9、10、13、14、16
三連単 1着固定流し 100×72=7200
久々にアップします。
私が久々に出資した馬が、オルフェっ仔。
幸い牝馬なので(今までデビューした馬で走っているのは、圧倒的に牝馬)、希望はあるが勝ち馬頭数は完全に期待外れ。
「オルフェっ仔の、調教のノウ
福島6R(見習騎手限定)
唯でさえ訳分からない低調な馬同士、更に騎手が...
ほぼ荒れると思い、3連複BOX勝負!