5年ぶりに、デビュー前からその存在をチェックし指名した馬が出走予定です。
マスカレードボール
早世してしまった10年前のダービー馬ドゥラメンテの産駒ラストクロップ。父のような荒々しくも強かったも
これまで自分の思い入れがある馬によく乗ってた蛯名ジョッキーが引退となり、寂しいですね。でもいずれこの時は来るものですから。
フェノーメノにディーマジェスティ…共に戦った戦友の気持ちです。
調教
久々の書き込みですが、2016年にディーマジェスティの皐月賞で初のPOG指名馬のG1勝利に感動し、暮れにはソウルスターリングが阪神JFを、翌17年オークスを勝つまで盛り上がりましたが、その後低迷…そして今年
ディーマジェスティ引退…とうとう来てしまいましたね。
種牡馬の道が出来てるだけでも幸せなのかもしれません。
兄や姉をPOG指名し、3番目となったディーマジェスティ。
自分に多くの喜び
POG指名馬ソウルスターリングがオークスを勝ってくれました!桜花賞で無敗が止まって陣営の方々も背水の陣だったと思いますが、期待に応えて世代最強牝馬に返り咲いて、この馬を選んだことを誇りに思います。
内輪でPOG始めて20年、今年ようやく
ディーマジェスティが皐月賞を制覇したら、世代が代わり年末にソウルスターリングが阪神JFを制覇と、今年のPOGは記録的な大成功です。
ディーマジェステ
無念のダービーから約4ヶ月、愛馬ディーマジェスティ(嶋田オーナー申し訳ありません)のセントライト記念。単勝1.4倍の人気をしっかり勝ちました。皐月賞が人気薄のノーマークのおかげと思ってる人達を見返して欲し
少し遅くなりましたが、競馬に勝るとも劣らない情熱を捧げるライオンズの、偉大なるOB豊田泰光さんがご逝去されました。慎んでご冥福をお祈り致します。
幼少に九州から家族で上京してきましたが、西鉄
いよいよダービーまであと2週間。
愛馬ディーマジェスティも無事に登録でホッとした。
ここ数年POG指名馬がダービー出走が多く、POGのやり始めでは考えられなかった状況だ。
2012
皐月賞。POG指名馬のディーマジェスティが勝って、初めて指名馬からG1ホースが出ました。
元々はダービー向きと思っていて、賞金面からも皐月賞で5着以下ならどうしようかと思ってましたが…見事な