北海道で育成馬や休養馬をケアしてた元装蹄師です
一口馬主活動のブログを書いています
https://ameblo.jp/erukon-1978/entry-12720516601.html
ナリタブライアンで競馬の存在を知り
↓
フジキセキ ジェニュイン サクラローレル スペシャルウィーク のファンになり
↓
厩務員と装蹄師の試験を受け装蹄学校へ入学
↓
馬産に興味をもち北海道へ
育成の時に
サウスヴィグラス
エルコンドルパサー
シンボリインディ
休養馬のケアとして
キョウエイマーチ
タイキシャトル
ファストフレンド
エアジハード
などにも携わっていました
キョウエイマーチ
シルクプリマドンナや
サウスヴィグラスの子供に
出資したくて
2014年産から一口馬主をしております
シルク・キャロット・ノルマンディー
2015年産
シルク
プリンシパルスター
2017年産
10頭中7頭勝ち上がり
シルク
セントオブゴールド☆☆
(山藤賞)
ルナシオン☆☆☆
クロワルース未勝利引退
ビオグラフィー☆☆☆
(豊橋特別)
ソニックベガ☆☆
(あやめ賞)
クァンダムリープ未勝利引退
エルスネル未勝利引退 地方売却後☆
キャロ
ジュビリーヘッド☆☆
ノルマン
チェアリングソング☆☆☆
(千歳特別)
ヴィクトリオーソ☆
2018年産の出資馬には
2頭の命名が叶いました☆
2018年産
シルク
ガラディナー☆
アナザーリリック☆☆
(アネモネステークス)
アリーヴォ☆
ヴァイスメテオール☆☆
アヴェラーレ☆☆
(春菜賞)
トゥールアンレール
ビーズオールザット
リノユニヴァース☆
キヤロ
カーディナル
サンヴィセンテ
シラクーザ
ノルマンディー
キトゥンズマーチ
アラハバキ
先日、初めて愛馬が2勝クラスを突破してくれました
さらに、アネモネステークスで初のオープン勝ちによりG1への道が開けて大興奮ですw
ご一緒の方や、同じ馬のファンの
方々と楽しく交流ができればと
思います
どうぞ、よろしくお願いします(^^)
続きを読む