週刊ベースボールONLINE

【日経賞】過去10年の傾向・データ→(G2)中山芝2500m 4歳以上 別定
001 2025/03/27 23:42

人気
1番人気(2-3-0-5)
2番人気(2-2-2-4)
3番人気(2-0-1-7)
4番人気(4-1-2-3)
5番人気(0-2-0-8)
6番人気(0-0-3-7)
7~9人(0-2-2-66)
10人以下(0-0-0-40)
*人気サイドまたは中穴までの好走が多いレース。10番人気以下、単勝オッズ50.0倍以上で3着内がありませんのでこの辺りが目安となりそう

年齢
4歳(5-4-0-13)
5歳(4-2-3-24)
6歳(1-1-3-32)
7歳上(0-3-4-31)
*4歳馬の活躍が目立つ。次いで5歳馬、6歳馬。7歳以上の好走もありますが穴馬は狙いにくいデータとなっている

牝馬(1-1-1-7)ウインマリリ&カレンブーケドールの年以外は…

所属
美浦(6-3-4-54)
栗東(4-7-6-45)
*東西ほぼ同等の成績となっている。関東馬は当日8番人気以下で(0-0-0-34)

枠データ→keiba.joywork.jp/?eid=1044176

脚質
逃げ(3-0-0-8)
先行(3-5-6-18)
差し(4-5-4-42)
追込(0-0-0-32)
*有馬記念と同コースで多頭数になったときの外枠は苦戦傾向
コーナーを6回まわるコースのためペースは落ち着きやすく、逃げ先行馬の前残りが目立ちます
差し、追い込みでも早め<マクリ>に上がっていかなければ届かないことが多い

前走
重賞(8-9-10-79)
├有馬記念(3-4-3-8)
├日経新春杯(3-1-0-6)
├アメリカJCC(2-3-3-16)
├ステイヤーズS(0-0-2-1)
├京都記念(0-0-0-10)
└ダイヤモンドS(0-0-0-10)
OP特別(0-0-0-8)

前走着順別
1着(4-2-0-10)
2着(1-2-0-8)
3着(0-3-1-9)
4着(1-0-2-7)
5着(1-1-4-4)
6~9着(3-0-2-34)
10以下(0-2-1-28)

前走人気別
1番人気(0-0-3-5)
2番人気(4-2-1-8)
3番人気(1-3-1-7)
4番人気(1-1-2-9)
5番人気(1-2-1-5)
6~9人(3-0-1-32)
10人以下(0-2-1-31)
*前走G1、G2で3着以内だった馬が良い成績。負けていた馬の巻き返しも目立つが、G2以下で6着以下だった7歳以上の馬は(0-0-0-28)。調子を落としている高齢馬は厳しいよう
前走人気はあまり気にしなくても良さそう

前走距離
2000m以下(0-0-2-24)
2200m(2-3-3-33)
2500m(3-4-3-13)
3000m以上(0-1-2-18)
*前走2000m以下だった馬は連対はなし

間隔
3週(0-0-0-6)
5週~9週(4-4-3-42)
10週~25週(6-6-6-34)
*ほとんどが間隔5週から25週。4週以内、半年以上の休み明けは割り引き

まとめ]×10番人気以下
(0-0-0-40)
×単勝オッズ50.0倍以上
(0-0-0-45)
×7歳以上で当日7番人気以下
(0-0-0-27)
×関東馬で当日8番人気以下
(0-0-0-34)
×追い込み
(0-0-0-30)
×前走G2以下で6着以下だった7歳以上馬
(0-0-0-25)
△前走2000m以下
(0-0-2-24)
△間隔4週以内または半年以上
(0-0-1-24)

ポイント》人気サイドまたは中穴までの好走が多いレース。10番人気以下、単勝50倍以上、7歳以上で7番人気以下関東馬で8番人気以下で馬券絡みなし
前走データでは前走G2以下で6着以下だった7歳以上、前走2000m以下、間隔4週以内または半年以上で割り引きとなっている
大阪杯昇格ドバイ香港の影響か過去6年連対で8頭は重賞未勝利※レベル低下?
前走日経新春杯が最近好走率が高かったが?
休み明けは前年秋G1出走馬のみがほぼ許容の範囲
前走GⅢ悪い*馬券内2頭蚤
リピーター注意→続
ディープ産駒有馬と同様よくない

非表示の使い方について

以下の対応が可能です。

  • ミュート機能(指定したユーザーの投稿を常に非表示)

※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。

  • Westphalia 2025/03/28 00:01
    続>直近8年の連対馬中8頭が重賞未勝利馬
    前走有馬記念1-5着はまあまあ(3-2-2-3)
    連対16/28は年明け1戦以上、他は前走有馬かJCかエタリオウ
    連対前走着順(5-4-3-11)←4着以下は有馬かJCか年明け以降別定G2
    ディープ産駒若干苦手→(0-1-4-15)…ステイゴールドも意外に悪い(1-1-1-16)
    アドマイヤデウスの例があるのでまだ?だがここ数年人気裏切った5頭は前走秋G1※去年はAJCC
    ハーツクライ産駒(1-4-0-11)キンカメ産駒(0-1-4-3)
    〇480㌔以上
    中山巧者(スクリーンヒーロー)やステイゴールド以外の中山血統の好走傾向
    ミライヘノツバサやチェスナットコートパターン注意
    同コースの有馬記念と違い外枠もそれなり以上に来る
    別定斤量57以上で勝ったのは、タイトルホルダーとゴールドアクター蚤だったが斤量改定で無意味に
マイページ メニュー