競馬が関係してるのでここに書いちまうが、人に裏切られてしまった。100パー信頼してた相手ではないが思ってた以上に傷ついとるな自分。
いいことだけを心に残して前を向いて行こう。
この1年半、引退馬支援に役立てたくて地方も毎日チェックしてたけど限界だわ(´д`)、馬の扱いの中央との違い、目を背けちゃならんと思ってたけど精神的にもキツい。
角居先生も出来ること出来ないことがある、
ネトケのコラムとTV、超おもろい(*≧m≦*)
有料会員のくせにちゃんと見とらん愚行を改めるべし(´д`)
母馬はみんなえらいなあ。馬に限ったことじゃないけど(*^_^*)
全然行けてない北海道で子育てしながらお腹にも赤ちゃんがいるお母さんたちを見てて、大変やなあと思うけど、機会があればわたしも経験したいもの
馬術だけでも、、、と思ってたけど、結局まったくオリンピック見なかった(-_-)権力を持った人間の愚かしさだけを感じた数週間。
ソウルや北京は別だったけど個人的にはやっぱ夜中に見てこそ高揚感あるもんなん
尊敬するジャーナリストの一人であるTBSラジオ国会担当の澤田大樹記者、熱烈なPOGファンだと!
真のリベラルとはなんぞやと日本競馬の血の行く末を語りたいものだわ(*^_^*)
つまらんと言い続けてやってるJRAのCMだけど、今年の馬術のやつはとてもイイ。
MISIAの同時リリースされた曲も、歌詞興味ねー派のわたしがウルっときてしまい、川谷絵音見直してしまった(*´`*)
引退馬支援をしてると言ったって、わたしはドゥラが一番好きで、彼の子を応援して見守って、結局命を選んでる。
エゴと自己満足、それだけかもしれないけど、自分で考えて選んだ道だから、ひたすら突き進んでい
ウララさん、生きていこうとしてる後輩達や仲間に力を貸してください!!!
各スタッドや繁殖牧場の見学者で「この馬いつ追い出すんですか?」という発言を不躾にスタッフに投げる輩がいるそうで。
わざわざ北海道まで何しに行ってるんだろう。スタッフさん非常に不愉快がっておられる。
ここ数年、競馬人気ホント落ちたな~て感じます。強い馬はいるのに。。。
凱旋門制覇をやたら目標にする前に、まず世間に受け入れられるプロモーションをしなきゃ。宣伝がつまらなすぎ。特に今年の中央のCMは競