俺プロ昨日から始めました。
昨日は6レース全敗でまさかのスタートでしたが、今日、4レース的中してだいぶ巻き返しました。昨日、今日ととちくるって単勝のみの馬券を買ってしまいそれが複勝圏内に来ていたので
仮想通貨が順調どころか、爆上げしています。
たった2日でさらに12000円、8%の値上がりを記録しました。
そして今日のニュースであの投資の神様ウォーレンバフェット氏がビットコインホルダーとな
楽天ウォレットにて仮想通貨を1月末に購入。
スプレッドのことなんて気にせずに買うと、楽天の仮想通貨は4%とかなり高いことが発覚。
15万円分買いましたが、スプレッドで6000円取られて、14
今日はセランは快勝。リワードアンヴァルは残念ながらハイペースで自滅しちゃいました。
多頭数のレースは展開が難しいので避けるべき。本当に回収率100%越えたかった自重すべきだった。
でも、今日は400
年明けから複勝馬券を始めてまだ16レースしかしてないけど、コツみたいなものが見えて来ました。
ハズレ馬券の共通は差し、追い込み届かずが多いです。あと逃げれずに惨敗や逃げてペースが速すぎての負け
楽天証券に登録して、投資デビューしました。
まずは買い方から勉強です。
とりあえず少額買ってみました。
100円単位で買えるので、気楽に買えます。
3種類の投資信託を買いました
今日の馬券は3Rベストジーニスト、8Rトモノコテツ、12Rピアシックと賭けました。
単勝いっとけばだいぶプラスでしたが、複勝で3000円賭けて3500円の配当、プラス500円でした。
でも、この僅か
今年は複勝中心で頑張ります。
金杯はカテドラルの複勝2000円。一万円ぐらい行けよと自分でも思いますが、儲ける、より負けない馬券戦略で行きたいので。
金杯はアポジーが引っ張って、
今年の有馬記念はワールドプレミアから、3着に来ましたがサートゥルを切った為、馬券は残念でした
去年の6月から貯金に目覚め、競馬とテニスを辞めていましたが、秋のG1からちょこちょこ参加。菊
武ちゃん大好きターフィーですが、本命は若葉ステークスを生で見たときの強さからヴェロックスで決めました
なにより、競馬で猫ちゃんたちのご飯代を稼がなければならないので、是が非でも当てたい
今さらですが、ハッピーバースデー読みました。
いい本ですね。ひさびさに本で泣きました
主人公のあすかちゃんですが、母親からの虐待で声が出なくなります。
誕生日を祝っても
武ちゃんのいない競馬は寂しいなあ
先週、武ちゃんで大負けして、しばらくは武ちゃんを意識せずに馬券を買おうと決めました。
単複中心でパドックでコレッと思った馬を買
昨日は大負け
でもインティのお陰で、まだまだ収支はプラスです
でも、収支はプラスといっても、馬券が当たってパッと使っちゃたから、だいぶ懐は寂しいです
なの
昨日、あいにくの天気のなか、中京競馬場へ。
娘の遊び、嫁のグルメに付き合いながら、今日注目していたスペースクラフトとチカリータの単複を購入。
見事な勝利に現地で感動しました