週刊ベースボールONLINE

友だち   フォロー   フォロワー
5 8 7
ビギンザビギン
  
スナック・パドック「2025年・大阪杯・その1」Part1
000 2025/04/04 14:38

オレ「大変なレースになりそうだぞ」
ガミ「荒れるっすか」
マスター「何かを掴んだようだな」
オレ「扉開閉器の音がキーワードだな」
ガミ「ふむふむ、いつものヤツっすね」
マスター「影響を食らうのはどいつとどいつだ?」
オレ「まず最内枠の1ボルドクフージュだな」
ガミ「ええっ!狙ってたっすけど・・・ダメっすか?」
オレ「そして、11デシエルトと12ステレンボッシュだな」
マスター「おいおい、ペースメーカーと1番人気に成ろうって馬だぞ」
オレ「その3頭をきっかけにして何かが起こるな」
マスター「嫌な言い方だなぁ」
ガミ「スタートが下手な馬が揃ったってこの間聞いてたっすけど・・・」
オレ「そいつらが入ってはいけない枠番を引いちゃったよな」
マスター「こりゃぁ事件が起きるぞ」
ガミ「事件はここで起きてるんじゃない現場で起きるんすよ」

11デシエルト(牡6・黒鹿・池添・安田厩舎)と12ステレンボッシュ(牝4・鹿毛・モレイラ・国枝厩舎)がゲートのつなぎ目の枠番を引いてしまった。元々ゲートが上手では無く真っ直ぐ前に出られない馬が扉開閉器の音が大きく鳴り響く枠番に入ってしまった。デシエルトがつなぎ目の枠に入った時のレースを見ると、音に反応して一瞬止まり慌ててゲートを出て走り出している。いつもなら真っ先にゲートを飛び出してハナを奪いに行く馬が躊躇しているのだ。ボッシュとはと言うと昨年4月の桜花賞(阪神芝1600mGⅠ)が12番枠ですぐ左に扉開閉器がある枠に入っている。扉開閉器の音が鳴り響いて扉が開くとすぐに反応して左へ大きく飛んでいる。この時、13番に入った馬がこちらは大きく右に飛んだのでガチンコとなるところだったが、ゲートのつなぎ目で少し間隔があいていたためアクシデントにまではならなかった。こんな実績を持つ馬が入っては行けない枠に入ってしまった。しかも13番枠にはこれもゲートが下手なロードデルレイ(牡5・鹿毛・西村淳・中内田厩舎)が入った。これがもしゲートを出て右に飛んだら大変なコトになる。しかし、見立てではボッシュは右に飛び、デルレイは左に飛ぶのではないか・・・よってガチンコは回避出来るのではないか・・・。でも、ゲートつなぎ目部分の馬たちは互いに乱れ飛ぶスタートになって混乱する可能性は大きいのである。

・・・続く・・・

非表示の使い方について

以下の対応が可能です。

  • ミュート機能(指定したユーザーの投稿を常に非表示)

※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。

マイページ メニュー