週刊ベースボールONLINE

友だち   フォロー   フォロワー
5 8 7
ビギンザビギン
  
スナック・パドック「2025年・大阪杯・終えて」Part1
000 2025/04/07 21:49

マスター「1着3着5着か」
オレ「掲示板には載ってるな」
ガミ「ワイドが当たってトントンっす」
マスター「990円付いたんだろ」
オレ「2番8番人気の組み合わせにしては低配当だな」
ガミ「ワイド12番人気っす」
オレ「それでも配当金をもらえるのは大きいぞ」
マスター「欲をかくとロクなことが無い」
オレ「3連単という馬券は実に虚しい馬券だ」
ガミ「取ったらあんな嬉しい馬券は無いっすけどね」
マスター「3頭も当てなきゃならないなんて無理無理」
オレ「確かに当たる確率は低いよな」
ガミ「だからいろいろな買い方があるんす」
マスター「買い方が増えれば払いも増えるだろうよ」
ガミ「そりゃぁ仕方ないっすよ」
マスター「それが気に入らないんだよ」

今回の大阪杯で注目していたスタートは、心配していた馬たちもマズマズ無難にゲートを出た。しかし、11デシエルトだけは扉開閉器の音で腰を落としてしまい2馬身は遅れをとった。そのあと外へ進路をとり大外枠15アルナシームの後ろに付ける形でレースに入って行った。最初のコーナーに差し掛かるところで15に外から馬体を併せに行くと11のエンジンに火が点いた。グングン加速して2コーナー手前で早くも先頭に躍り出てしまった。こうなったらもう止まらない。1000m通過が57.5秒というラップを刻んでしまった。この時点で「一介のテレビ馬」と成ってしまった。2ホウオウビスケッツはいつものように好スタートから内枠を利して11が掛かってしまうまではハナを奪いマイペースで走っていた。11が外からマクって来た時に少し反応して行く気を見せたが鞍上が何とかなだめて一緒に上がって行くことは避けられた。5ベラジオオペラは内ラチ沿いを走っていたので11の影響は無かったし10シックスペンスも11にすぐ外を走られたが落ち着いた様子だった。4コーナーを回って最後の直線に向いた時には11は一杯になり、代わって2がハナを奪った。すぐ外に10がいる。5は2の後ろでスペースの空くのを待つ状態だった。直後に2が進路を内へ移したものだから5の目の前はガラリと開けウイニングロードが作られた。

・・・続く・・・

非表示の使い方について

以下の対応が可能です。

  • ミュート機能(指定したユーザーの投稿を常に非表示)

※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。

マイページ メニュー