今週は日本ダービー
毎年楽しみな競馬の祭典ですね♪
泣いても笑っても1回勝負!
いつものように1頭ずつの
イメージを書いていきます。
5月29日東京優駿(日本ダービー)
①アスクワイルドモア
ー前走の京都新聞杯では体重も絞れて非常に強い競馬をしました、タイムに関しては今年の中京がものすごいタイム出すぎだったので鵜呑みにしない方が良いかもしれないです、私のイメージでは上がりの切れ味で見劣りすると考えているので万が一キングカメハメハの時のような異常なハイペースになるか、逃げるなり2番手あたりで競馬をしないとダービーでは厳しいと感じています、アカイイトに少し近いイメージで今回は見送ります。
②セイウンハーデス
ー10月に新馬戦を勝ちながらプリンシパルに回ってる時点で実力的には厳しいのだと思います、今年は牡馬のレベルは高いと見ているのでいきなりトップレベルの数頭と互角に走るとは思えず今回は見送ります。
③アスクビクターモア
◯大外に入っても厚く買おうと思っていたら3番は売れちゃいそうで逆に微妙な気持ちです(笑)新馬戦でジオグリフに切れ負けアイビーSでドウデュースに切れ負け皐月賞は内側伸びない馬場を先頭に立ってしまう展開で目標にされる厳しい形でも最後まで頑張っていました、飛びが大きく伸び伸び逃げ馬についていける今回はいろいろな要素が向かい風から追い風に変わると思います、後ろの有力馬がお互いを牽制し合っていると田辺騎手が強気の騎乗でダービージョッキーになるかも!?
④マテンロウレオ
ーホープフル弥生賞皐月賞と脚を溜めてもレースに参加できるところまで差しては来れず、東京でどうなるかですがダービーの方がシビアなポジション取りが必要になるので苦戦必至と見て見送ります。
⑤ピースオブエイト
ーここまで全勝は素晴らしいのですが、レース内容には大物感というのが無いんですよね、例えば今回の上位人気になる馬は見ただけで「ダービーで勝負になる」と感じられるレースをしていたと思います、1つ1つハードルを越えてダービーまで駒を進めてきたのがとても偉いですがダービーで好勝負をする馬だと感じなかったので私は見送ります。
続きはコメント欄にあります!
写真はうちのオグリ
ダービーにも
「オグリ」がいますね(笑)
以下の対応が可能です。
※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。