競馬デビューはマーベラスクラウンが勝った94年のジャパンカップ。
初的中は94年の有馬記念。ナリタブライアン-ヒシアマゾンの馬連。
好きな馬は、タップダンスシチー、カネヒキリ、ダイワメジャー、フジキセキ・・・
先行馬が多いですね。あと、一時代を築いた(無敵の期間があった)馬たちでもある。
逆に現役馬でこれ、という馬を現在探し中。
これまで日本(中央、大井、川崎、荒尾)とアメリカ、ハンガリーで競馬観戦。
牧場見学は、2019年10月に北海道に行ってグラスワンダーやマヤノトップガン、アグネスデジタル、レインボーラインにも会ってきました。レインボーラインの表情が可愛らしく、面白くてお気に入りになりました。
一推し騎手は坂井瑠星騎手ですね。
あとは藤田菜七子騎手と関本玲花騎手・・・女性騎手。
馬券については、芝とダートの戦績を調べるとダートの方が圧倒的に良いので
ダートのレースを主に買うようにしました。
馬の選び方は芝とダートで異なるので、これは研究中。
馬券の買い方はアメリカで馬券を買った方法、Win(1着)、Place(2着までに入る)、Show(3着までに入る)をベースにして、単勝1、複勝2という買い方です。
競馬歴50年を目指して、競馬と上手く付き合っていきたい。
続きを読む