2025年7月27日(日)
小倉7R 東海S 注目馬
◎オメガギネス
安田翔伍厩舎に転厩二戦目。前走内容から中距離に見切りをつけて、初めての1400m起用は間違いなくプラス。
2025年7月13日(日)
福島11R 七夕賞 本命予定
◎シルトホルン
近走はゲートに不安が出ているが、出遅れずに済んだ前走のジューンSを好位外から抜け出し、およそ二年振りの勝利。エプソ
2025年6月29日(日)
福島11R ラジオNIKKEI賞
◎①エキサイトバイオ
〇③スナークピカソ
母アニメイトバイオ、半姉パイオニアバイオのレイデオロ産駒。前走あずさ賞2着の内容な
2025年6月29日(日)
函館11R 函館記念 本命予定
◎⑬マコトヴェリーキー
前々走の京都記念3着は、勝ったヨーホーレイク、2着リビアングラスが内枠から終始有利な内を走ってきたのに対し
2025年6月22日(日)
東京11R 府中牝馬S 本命予定
◎⑫セキトバイースト
前走の都大路Sの勝ち方にはびっくりしたが、馬群の外を回って揉まれなかったことと、ハイペースの消耗戦になって
2025年6月15日(日)
東京6R 1勝2100ダ
◎⑤プレシャスデイ
初ダート。全姉アンジュグルーヴのニューイヤーズデイ産駒で大型。ダート適性を大いに期待したい。
2025年6月14日(土)
函館11R 函館スプリントS
◎② カルチャーデイ
前走の米子城S勝ちは狙い頃だっただけに、事前に気付かず、本命に推さなかった自分を悔いる。三前走の信越Sが140
2025年6月8日(日)
東京11R 安田記念 注目馬
⑧エコロヴァルツ
一周競馬の1800~2000mで能力を発揮してきたが、マイル戦は一度だけ朝日杯フューチュリティSを使われて、ジャン
2025年6月15日(日)
阪神11R 宝塚記念 注目馬
◎ロードデルレイ
大阪杯は絶対的に内有利の馬場。本命に推したロードデルレイは外枠の不利を承知で狙ったが、内枠から経済コースを立ち回
2025年6月1日(日)
東京11R 東京優駿
◎②ショウヘイ
ゆったりとしたペースを先行して、上がりに瞬発力が使えるのは最大の武器。
2025年5月31日(土)
京都11R 葵S 本命予定
◎ドラゴンウェルズ
初芝。フロステッド産駒。森秀行厩舎の同産駒ジャスパー3頭(クローネ、ノワール、ディビネ)が芝適性を示している。
参考までに前年(2024)の皐月賞、野島崎特別の成績。
野島崎特別の勝ち馬エンパイアウエストは次走昇級戦も勝利。
2着馬シランケドは次走から3連勝。
野島崎特別のメンバーレベルは高かった。
2025年5月31日(土)
東京11R アハルテケS 注目馬
◎レディントン
初ダート。半姉マリームーン、半兄ウインドジャマーのサトノアラジン産駒で馬格も十分。2勝クラス、3勝クラスと芝の
2025年6月1日(日)
東京11R 東京優駿 注目馬
◎ショウヘイ
逃げ馬が見当たらないメンバー構成となった今年のダービー。例年の高速馬場を前提とすれば、内前有利の競馬となる公算が高い。
2025年5月25日(日)
東京11R 優駿牝馬 本命予定
◎リンクスティップ
陣営の本気度は桜花賞よりもオークスだと感じられる。叩き台とも思えた前走の桜花賞。スタート後に寄られて道中は離
2025年5月18日(日)
東京11R ヴィクトリアマイル
◎⑯クイーンズウォーク
半兄は、言わずと知れたグレナディアガーズ。父がフランケルからキズナに替わった。結果を出し続ける左回り。焦点